忍者ブログ

花の宴-緋-

沫雪かはだれに降ると 見るまでに 流らへ散るは 何の花ぞも

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Happy Wedding!

                      

兄の結婚式!!遠恋2年くらいを経て、5年つきあってのゴールインです。おめでとう、兄!


そしてごめん兄。私と母は式の前後、なぜ執事はセバスチャンなのかと、お互いのヤフオクの戦歴についてトークをエキサイトさせてました。母曰く、息子の結婚式はそんなもんなんだそうな(笑)


バージンロードは何回見ても素敵です。
花嫁は父親に手をひかれ、その手は婿に託される。この瞬間が感動です。

そして、バージンロードを見てると妄想の泉がこんこんと湧き上がってきます。


父の手から、直純の手に託される自分。(身内の結婚式なのに、この妹・・・!!)


神父さんは杉田がいいよ。
聖歌はきーやんに歌ってもらうといい。アーーーーァァメゥェェェエン!!!!とグランロデオたっぷりにシャウトしてくれるはずです。


あー、ウェディングドレスいいなぁぁぁぁ。Sちゃんすっごいかわいかったです。白い薔薇のつぼみみたいなスカートでしたv
自分が着るのはいつのことになるのやら。というか、着る機会はあるのだろうか(汗)


そんな私に、母は笑って言いました。「空ちゃんもあこちゃんも皆結婚して自分だけ残っても、別に焦って結婚しなくていいんだからね☆」


母よ・・・!!!!花の宴メンバー内でも、結婚できなさそうなメンバー1位に輝きつつあるのに、実の親まで・・・!!あの、その、ここは笑顔で「そのうち結婚しちゃうもんよ☆」とか言うところ・・・!!


いいんだ・・・直純の嫁になるんだもん・・・(←これがダメなところ)



披露宴では、突然お色直しに退場する兄夫婦のエスコート役になっていたり(本気で知らなかった)、ビデオとカメラ二刀流で撮影したり、兄の友達たちとひたすらお喋りしたり、忙しいながらもすごく楽しかったです☆


兄・Sちゃん、末永くお幸せに!!

拍手[0回]

PR

知らない男

部屋でゲームやってた夜の9時半ころ。玄関先のチャイムが鳴り、覗き穴から見ると、知らない男が立っていました。新聞の人でも、宅急便でもない、Tシャツ着た男。しばらくチャイム鳴り続けて、しばらくノックが続いて、とりあえず無視し続けたらいなくなりました。あれは誰だったのか。部屋間違えたのか?そもそも、うちフロントオートロックなのにどうやって入ったんだ?謎だ・・・。

空に、直純ならば開けてしまえ。きーやんなら入れてはいけないと言われました。抱いて貫けだから(笑)


さて、明日はいよいよ兄の結婚式です。父母はもうこっちに来ていて、兄と一緒にお食事してました。一方娘の夕飯は、賞味期限が2日過ぎた納豆とご飯でした。明日はコース料理をたらふく食べてきます!


どうやら、嫁のSちゃんの妹や二十歳になる従姉妹たちはかなり気合を入れている様子。母から「お前も気張っていけ!」とか言われましたが、直純もいなのn(自主規制)


注文してたプレゼントも到着しました!発送の途中でラッピングが1部破けてたよー!!?まあ、すごく早い到着だったので許す。


ネヴァーエンディングストーリーという名の、木製のフォトアルバムです。木で出来た分厚いハードカバー本の形をしています。タイトル部分に兄と嫁の名前を彫刻してもらいました。このアルバムに果てしない物語を綴ってくれ、と☆ネタ以外のプレゼントなので、かなりがんばって考えました。喜んでくれるといいです。

拍手[0回]

声優バトン

空から渡された『声優バトン』いっきまーす。
>空 全部直純は無・・・いや、いける(笑)

1.この人がきっかけで声優を意識し初めた
ここはあえてM氏と答えておきます(笑)

2.父(母)になって欲しい
三木眞・・・とか、いいかも。
「お父さん細身でかっこいいよねー」と言われることうけあい。
あと、厳しいながらも尊敬できる父になりそう。仕事に本気なところが。

3.兄(姉)になって欲しい
杉田。こういう意味深な兄がいたら普段どうなんだろうと・・・。「お兄ちゃんと遊んでてー」な展開になったとき、彼は妹にどんな遊びを提供してくれるのだろうか。

4.弟(妹)になって欲しい
まも。ぜったい小さいときかわいかったと思うのよ。顔よし、面白トークよし、歌うまい。友達や近所の人のアイドルです。姉として鼻が高いと思います。

5.1日を覗いてみたい
杉田再び。彼は、どこから来てどこへ行くのか。愛読書は何なのか。
杉田組の面々と何をして遊ぶのか。満面の笑みで遊んだりするのだろうか。全てが気になる。

6.S!!
あこの話を聞いていると、潤はSってイメージが。
言葉攻めとか。これは、あこの脳内でのことなのか?(笑)

7.M!!
パッピー。彼がいじられることに快感を覚えているとは思えないが、あれはもう、存在がMとしか言えまい。いるだけでいじりたくなる。

8.演技力がバツグン
宮田っち。普段の演技もさることながら、歌でまで演技できる彼は超一流だと思います。声色だけじゃなく、ほんとうにそのキャラに成かわって歌ってます。2005冬ライブ、媚薬。あの弁降臨は鳥肌がたった・・・。

9.歌がうまい
きーやん。天性の素質です。体力をカバーすれば一般の音楽シーンでも十分対抗できるのではと思います。飯塚さんもきーやんの魅力を最大限にプロデュースしてくれて、出会うべくしてのグランロデオです。あと、きーやんは歌詞がすごいと思う。あの言葉遊びのようなボキャブラリーはそう出てくるもんじゃありません。エロいのばっかだけど(笑)
直純?直純はほら、これが職業だから☆(ファンののろけ)

10.面白い
BLといえばあこ、空といえばイザーク。それくらいに、面白いと言えば岸尾。

11.頭が良い
これも、宮田っちに一票!ラジオやイベントでのアドリブやコメントが上手い。何かハプニングがあっても、空気を壊さずに、しかも面白いかんじでかわせる知性をお持ちです。

12.眼鏡が似合う  
タカヒロ。むしろ、眼鏡をかけていないタカヒロに物足りなさを感じます。眼鏡は櫻井孝宏の一部です。

13.ホスト
ステラ・クインテット全員でホストクラブ!全員スーツを着こなしてエスコート。ネオロマチーム随一の良スタイル粒ぞろい集団ですから。トップは潤かタモさんか。

14.さわやか(人物・声・雰囲気など)
この人の人となりを良く知らないのだが、おのでぃーはサワヤカなイメージがあります。歯ブラシのCMに出られそう、というのが基準です。ちなみに、NGはきーやんです。歯みがき粉とボールドのCMには出てはいけない。

15.可愛い(人物・声・雰囲気など)
遙か祭を見るたびに、川上さんと大谷さんはかわいいなーと思います。あんなふうな大人になりたい。てか、女の子声優はみんなかわいいね!奈々ちゃん、平野綾ちゃん、ゆかりん、キュンキュンするよ!

16.色っぽい(人物・声・雰囲気など)
井上さんの吐息。これに勝る色気はありますまい。

17.付き合って欲しい(付き合いたい)
なおずみ。説明の必要はないだろう。

18.愛人になって欲しい(なってみたい)
浮気はしない!!!!と、力いっぱい宣言しましょう!

19.結婚して欲しい(結婚したい)
結婚式、隣でstayを歌ってください。

20.一夜を過ごして欲しいv(ぜひ過ごしたいv)
杉田3回目。奴と一晩語りあかしたら、朝には人生観とか世界観とか宇宙の秩序とかいろいろ変わっているだろう。あ、ネオフェスレポに書き忘れたけど、杉田の髪型変わってて、前髪下ろしてるのすごいかっこよかった!


以上、声優バトンおわり☆いろいろ答えたわりには、出てくる人数が少ない(笑)

拍手[0回]

ただのネオロマ好き

もうすぐアラモ3のチケット先行発売です。たぶん、参加します。
ええ、直純はいないですよ?


いいんです。直純抜きでイベント好きだと腹をくくりました。


そうと決まれば、ゲームシティの会員登録してこなければ!期限切れになってから、おみに頼みっぱなしだったのです。10月も出費がかさみそうだ(ワクワク)


おみも、遙かCD「花祭」を無事買えたみたい☆メールでちょこちょこ内容聞いた限りでは、かなり面白そうです。イノリとヒノエが会話してるらしい。おみ、次に会ったときよろしく!しかしあのおみを、夜の9時過ぎてから渋谷のメイトに行かせるほどの行動力をおこさせる井上さんの力、やはり偉大です。


あと今回、直純の新曲も入ってます。
『韓紅色の疾風になる』。からくれないのかぜになる。
「色」は読まず、「疾風」は「かぜ」と読む。遙か曲の漢字の読みが、だんだんわかってきました(笑)


テレビつけたらやってた知らないアニメが、いきなり最終回でした。いきなり最後の戦いで、なんだか人々が平和を取り戻したりしてました。タイトルすら知らないのに、最終回の盛り上がりに乗じてぼーっと最後まで見てしまいました。そういう季節なんですねー。



拍手[0回]

乙女ゲームバトン

今しがた『ぼくらの』最終回が終わりました!最後だけリアルタイムの放送に間に合った!予想を裏切ってかなりストレートな終わり方したので、逆に切なかったというか悲しかったというか。空の椅子だけが全員分残ってるのがねー・・・うん。

なんかもう、明日から社会復帰できるか心配なくらいどっぷりはまりこんでました。エヴァとは違うことで頭グルグルです。
人生の深みにはまり込みたい人は、おすすめ(笑)


さてさて、空からアタック返しされてきたバトンを消化しましょう!


『乙女ゲームバトン』
01)あなたが今までにプレイした「乙女ゲーム」を挙げてください。(フルコンプでなくても可)
・遙かなる時空の中で2(地朱雀・地青龍以外脇キャラ含めコンプ)
・遙かなる時空の中で3(フルコンプ)
・遙かなる時空の中で3 十六夜記(先生以外コンプ)
・遙かなる時空の中で3 運命の迷宮(フルコンプ)
・遙かなる時空の中で 舞一夜(フルコンプ)
・金色のコルダ(フルコンプ)
・アンジェの何か(ユーイに手をつけたきり)
・星の降る刻(フルコンプ)
・ハートの国のアリス(エースがあと一歩で止まってる)
・S.S.D.S(新田君と、あと何人か誰をコンプしたっけ)


02)「乙女ゲーム」にハマったきっかけを教えてください。(ゲームごとでもOK!)
遙か3が心から名作ゲームだったこと!!
望美に、まんまと運命を変えられてしまいました。

03)ハマった「乙女ゲーム」のキャラを3人あげ、魅力を語ってください。 

ヒノエ。
ルックス・知力・権力・財力・人望・・・まさに欠けたるものはない。何があってもヒノエがいれば大丈夫という、絶対的に頼れる男っぷりに惚れました。あと、時々みせる本気と男気がギャップ萌えに火をつけます。
直さんにはまる前は、そもそも私、熊野に嫁に行きたかったですから(笑)

カツサンド。
恋愛いちねんせい☆みたいに攻めてくる、ピュアな質問やピュアなセリフにキュンキュンしました。かわいい犬っころめ!ゲームよりも、漫画の火原にはまったのかも。アンコールでは、まさかのキススチル。親離れのようで寂しいものよ。

譲。
なんでいるだけで笑えるのか。年下キャラ設定は忘れられ、もはや変体キャラ一直線の彼がネタとして好きです(笑)。ストーリーも八葉中上位に食い込む感動だったのに、譲ってだけで指差して笑われるかわいそうな譲。あるいみ、九郎よりも真っ直ぐな生き方してます(笑)。



04)「これは衝撃だった……!」というルートやEDがあったら教えてください。

八葉皆殺しエンド・・・!!!
忘れもしない、チモのバッドエンドです。望美が仲間の返り血をあびて幸せそうに微笑む姿(想像)・・・ネオロマじゃない。
のぞあの日の、コントローラーを落さんばかりの恐怖。今思えば、まるでひぐらしのワンシーンのようでした。


05)あなたが「乙女ゲーム」を作るとしたらどんなゲームを作りますか?また、どんなゲームをプレイしたいですか? しつこいですが、遙か無双作って!!(乙女ゲー?)


06)「乙女ゲーム」にハマったせいでこんなことしちゃいました。乙女ゲーにはまったせいで、こんな私になっちゃいました(笑顔)
まっとうな人生を返してほしい。

07)次の人にバトンをタッチ☆
我こそは乙女!!という猛者はもっていくがいい。

拍手[0回]

結婚式の準備

今週末に迫る身内の結婚式のじゅんびじゅんび♪
そんなわけで、また髪をいじってきました。


すごいがんばればディランドゥいけます!!(いかんでよろしい)


今回は、ロック・リーにも菊丸にもならずに済みました。
珍しく成功です!たぶん。



そして、夜も8時をまわるころにコソコソ電車に乗り、その他もろもろ(下写真)を買ってきました。




身内だからご祝儀はいらないけど、やはり結婚式は金がかかるぜ。


そして昨晩は、結婚式で流す映像が親から送られてきました。
兄と彼女の生い立ちから今までの写真がBGMと一緒に流れるのですが、ピクさんもかなり登場してます。



4歳の頃とか。



この子はどんな大人になるんだろうねって・・・・
この無垢な笑顔の行き着く先は、



最近BLはじめました☆2●歳声優オタクです☆(爽)



しかし、身内のこういう映像見るのはこそばゆい(笑)
2人の友達の写真もいっぱい出てきましたが、うちのSちゃん(嫁)がいちばんかわいいvウェディングドレス姿を見るのが楽しみです!

拍手[0回]

トラブルメーカー

たっつん・・・トラブルメーカー卒業・・・。


番組自体がなくなるのではないと分かって、すごくホッとしましたが。
一昨日、不安な内容の直火が流れていたときは気が気じゃなかったですよ。


でもなぁ・・・。


考えてみれば私、たっつんが居るトラブルメーカーの方が長いのです。もはや、直さんが一人で喋ってた頃が思い出せない。
なんだか、娘が嫁に行ってがらーんとした家の中みたいになりそうです。


直子とピーコのコーナーも無くなっちゃうのか?あれ、かなり好きだったのに。直純一人でやるのは不可能であろう。


やはり、大人の事情というやつなのか?それとも、新しいアシスタントが来る?宮田っち・・・は無いかなぁ(笑)


ちなみに、コレ↓が、たっつんがはじめて番組に来たときの本家花の宴日記です(2005.10.2)

たっつんのテンションの高さに怯えていたピクです(笑)たっつん歌うまいですね~♪そのうち、ラジオのよしみで二人でコラボ曲とか出しそう。もちろん作曲は直さんで♪よし、空さん聞いたのね。ちゃんと来週も聞くのよ。継続することが大切なのよ。

ついでに空の↓

ところで、たっつんですが、歌とっても上手ですね。そして何より、ものすんごいテンション高いです。直さんと二人で笑い始めると大変です。ヘッドホンで聴いてたけど耳痛いよ(いや、その原因はたっつんではなく確実に直さんです/笑)


あ、私の日記は実現しましたね(笑)。このときは、突然乱入した謎のハイテンション男にものすごい違和感を覚えて先行きが不安になったものですが、慣れきってしまった今ではなんとも寂しい・・・。

拍手[0回]

東京ゲームショウ2007

はじめて幕張メッセに行きました!!大遅刻にて、完全すっぴんで乗り込んでいってしまいましたよ私orz


今日のメンバーはYちゃん(昨日のY子とは違う)、Uさん(空の会社の同期)、空、私の4人。YとUは本来ならば完全に別フィールドで生きていったであろう二人。オタクのスクランブル交差点の真ん中でうっかり出会ってしまいました。前々からこの二人を会わせたら絶対面白いと思っていたのですが、案の定・・・(笑)


まずはUさんの目的、真・三国無双5の試遊に並ぶ。ディズニーランドを思い出す行列だったのですが、レイヤーさんウォッチングをしたりゲーム談義したりとりあえず化粧をしたりしていらたすぐでした☆めちゃくちゃキレイなセフィロスとクラウドが焼きそば食ってたのは笑った。


Xbox・・・はじめて触りました。名前も覚えていないスキンヘッドの巨漢を選んだ私ですが、敵を倒すとかいう以前に、フィールドで迷子になって進めませんでした(笑)。でも、今のゲームはすごいリアルで、倒した敵の死体が消えなくて怖い;;


無双ははじめてやったのですが、やはりなぎ倒しは爽快ですね☆これでますます、遙か無双のイメージが見えてきました(笑)。3でたのむよコーエーさん!!!!


そして、ネオロマのイベントステージ。賢雄さん・みっちゃん・なりけん・ともかじ・宮田っちの5人☆なかなか豪華です。


ダメもとで行ったのに、ネオロマンサーの波に飲まれつつもうまいこと座って見られました☆ともかじの服がかわいかった!秋色の和柄!


ここでパッピー伝説がひとつ聞けました。賢雄さんがイベントとき楽屋でパッピーのライブを見てました。間奏やたら長いな~、保志君はいつまでゆらゆらゆれてるんだろう・・・と思っていたら、歌詞を忘れたのでとりあえずゆれてたそうな(笑)さすが、我らがパッピーです。


結局けっこう時間オーバーして、がっつりトーク聞けました!


そして、別会場でコルダイベントも行われることが判明。きーやんとイトケン!!これは見ない手はありません!


無双の敵集団のごとき人波を縫って、コーエーブースに走りました。


じしん・かみなり・かじ・あおい


今日も黒くてスケスケなきーやんです。こっちのイベントも、結局50分はありました。かなり長いラブメッセージからゲームシナリオの実演まで、内容も普通のイベントと変わらない満足度。いいの!?これタダで見れて!!面白かったので、この内容は別口でレポート書くかもしれません。


結局、ネオロマ40分、コルダ50分の計1時間20分、ネオロマイベントでした(笑)。ゲームショウ来たはずなのに、おっかしーなー☆



退場したあとは新宿に向かい、夕飯→カラオケへ(またですか)。
メンツも違えば歌う曲も違う。すごい楽しかったです♪


今日はすごい密度が濃くて1日が長かった・・・!
UさんとYちゃんも友達になったところで、うちらの輪は広がるばかりです(笑)

拍手[0回]

たまには高いコース料理

なんと、花の宴東京支部が全員揃ったのは9ヶ月ぶり!!それにY子ちゃんを加えて、6人でお食事会をしてきました☆空が幹事やってくれました。ありがとう!


八かく庵という豆腐料理のお店です。全員揃った~とか言うわりに、なぜかそれぞれ違うコースで予約した集団。基本的に協調性がありません(笑)。


下の写真はゆば用の豆乳。「お風呂みたい」という感想を述べたら、みんなに「もっと頭のいい例えをしろ」と言われました。だって、これお風呂っぽいじゃん!!




話題は、とにかくおみの恋愛裁判。
あの人のどこが好きなのか、なぜ好きなのか、どの程度好きなのか、などなど徹底的につっつきました☆案の定、決定打は判明しませんでしたが。おみ、いつか模範解答を期待してます(笑)



もうひとつは、あこへの誕生日プレゼント贈呈式☆
今回の誕生日プレゼントは2つ。


1、ルルーシュの目覚まし時計
いや、これ完璧(嫌がらせまがいの)ネタのつもりだったのですが、予想外にあこが本気の大喜び。しかも買おうか迷ってたそうだ。どんだけルルーシュ好きよ・・・!!(笑)


上の写真がそれですが、買ったときにコードギアスフェアやってて、●円に1枚でシールセット(全10種類)がもらえました。私、「じゃあ、これとこれ以外全部ください」とか言って景品もらったのはじめてです。


2、星の王子さま バオバブ栽培セット
言わずとも分かる、バオバブつながりです☆
「大切に育てたら王子様からのメッセージが聞こえてくるかも」という説明書きを「潤からのメッセージが」に直しておきました(笑)潤の声が聞こえるといいね♪


おまけ、ちょっと手を加えた潤の写真
潤の写真の色とか加工して、あこへのラブメッセージを重ねました。結局うちの馬鹿パソコンのせいで荒い試し刷りが1枚しか用意できなかったのですが写真に顔をうずめて喜んでくれました(笑)。



職人の手つきでゆばをすくうあこ。なぜかナスの食べ方に苦心するおみ。豆腐料理もすごく美味しかったです。学食トークはいいですな。とても好きな空間です。


最後にY子ちゃんに懺悔しときます。豆腐屋に行く前にカフェとカラオケをはしごしたのですが、カラオケではYちゃんを前にキャラソンデュエット大会を開催してしまいました(笑)。1時間半という時間の中で、かなり濃密なセットリストでした。Yちゃん、いきなりあんな濃い世界に放り込んでごめん!!


そして、社会人1年生が集まったのに「最近どうしてる?」的な会話が一切なかったのはなぜだろうか(笑)。

拍手[0回]

高橋直純ソングバトン

バトンをばら撒いたら、空からバトンが降ってきました(笑)。悪いことはできないもんです。


『高橋直純ソングバトン』

ルール:高橋直純さんの歌う曲の中から質問に対する答えを選んで回答してください。

☆初めて聞いた直純さんの曲はなんですか?
Step1
浪人時代、カラオケでM氏が歌ってた太陽の背中か何かだと思われる。
あの頃は、キャラソンの何がいいのかさっぱり理解できなかった。

Step2
『AtoZ』と『~kiss you~』。あれは大学2年の冬の終わり。
M氏に「ピクはもっと声優を知らなければならない」と言われ(何でだよ/笑)、郵送されてきた「親の前でも聞ける声優ソング」(M氏編・MD)。その1曲目が『AtoZ』でした。実は『~kiss you~』があまり好みでない私。kiss youを歌謡曲のようなメロディーだ・・・と思ったことを覚えています。失礼だ!逆にAtoZはかなり好きで、kiss youと同じ人の歌と聞いて「えー???」みたいな(笑)懐かしいな・・・。
 ちなみに、このMDですんごいはまって1曲リピートしたのはタカヒロのsomewhereです。ということは、私がはじめてはまった声優はタカヒロだったのか・・・。

Step3
あれは春。純粋に「名作ゲームとして」遙か3にはまり、ヒノエに恋をした(笑)直後。おみが「ヒノエの声の人がCD出してる」と『INDICATE』を貸してくれました。なので、高橋直純としてはじめて聞いた曲はこのあたりです。ヒノエっぽくない!と少々不満だったのを覚えています(笑)
しかし、このCDで作詞作曲が声優自信と知り、空に電話して・・・あの、なんか、すごい笑いました・・・・。うああ、ごめんなさい!!!!
そこに興味を持って、それが直純ライフへの入り口でした。

Step4
同じ年の夏の終わり。はじめて直純の歌を生で聴きました。
このころにはどうやったら直純とケッコンできるかを真剣に考え始めていました。


☆初めて購入した直純さんのCDはなんですか?
え、どれだ?sceneかな。たぶん・・・。

☆直純さんが歌っている全ての曲で今、お気に入りの曲を3つあげてください。

1.MY LIFE
名曲だと思ってます。語りかける系の曲が直純の魅力です。

2.stay
僕に未来預けて。
理由はこの1フレーズで十分です。

3.花火
歌詞のストーリーがかわいい。思わず潤×あこのドリー夢を創作してしまったくらいに(懐かしい)。
そして、それ以上に、普段より高くて細い歌声がかわいい。

☆直純さんが歌っている遙かのキャラソンで一番好きな曲はなんですか?

かもめにならないかい?+吐息は永遠の伝説。
あのふざけた歌詞を名曲に聞かせる直純の歌唱力と、直純がヒノエをどう思っているか分かりすぎるダンス(と衣装)に魅せられました。
電光石火は生で見るに限ります。

☆遙か以外でお気に入りのキャラソンはありますか?(1つあげてください)

流星。

とにかくがかっこいい曲。甘い声でクールなメロディー・・・これも一種のギャップ萌えなのか?


☆涙してしまう曲、または癒される曲を1つあげてください。
君が夢見た未来、僕が夢見た未来。
おまえどんだけ健気なんだ・・・!!

☆思わず踊りだしてしまうような曲はなんですか?(1つあげてください。)

『閃光と風の絆』

みんなでDVDに食いつきながら必死で練習した、ダンスに賭けたあの夏の青春です(どんな)。
カラオケで歌うと、今でも条件反射でウズウズします(笑)

☆あなたの携帯に直純さんの曲はありますか?

ええ、8割がた。


☆どんな時にCDを聴きますか?

あなたの声が聞きたくなったとき。


☆カラオケに全ての曲が入っていたら最初に何を歌いますか?

いちばんレアな曲。

☆最後にあなたの目の前で1曲歌ってくれるとしたらなにがいいですか? s t a y

プロポーズの言葉をさあ!!


☆このバトンをやって欲しい人

自分がかわいそうになってきたので、バトンは土の中に埋めておきましょう。

拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新CM

[02/10 frenudepicturesu]
[10/29 ピク]
[10/02 ピク]
[08/18 ピク]
[05/09 ピク]

プロフィール

HN:
ピク
HP:
性別:
女性
職業:
名誉ネオロマンサー
趣味:
暗くて狭い場所にはまること
自己紹介:
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今日も元気にプーと眉毛と髭に恋しています。

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright © 花の宴-緋- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]