3日空いた!なんだか忙しかったみたいです。
遊びにもいったけど。
まずは、
またもや直純との逢瀬です・・・!!握手会のチケットを手に入れましたよ。へへへふふふ。
土曜の朝から早起きして並んできましたとも。偶然にもまだPE∀CEのDVDを予約してなかったのでね。決戦は文化の日です。準備の時間が足りない!!お肌とか!(そこからやるのか)
んで、日曜は空・おみと刀剣美術館へ。
若い娘3人がショッピングがてらに行く場所としてなんか間違ってますが、いいんです。卒業しても我ら日文です。
もっとひなびたかんじの場所を想像していたのに、予想以上にきちんとしていて、静かににぎわってました。そして、予想以上に楽しんだ!
展示してある「村雨」に過剰反応を示し、それならばと「正宗」を探したあなた、立派なスクウェアユーザーです。
しかし、日本刀は凛とした刀身が綺麗です。
壬生義士伝に月の光を反射する日本刀の話がありましたが、一度見てみたいな。絵になる!九郎とかよさげ。奴はそもそも牛若丸だから(忘れられがち)、月光が似合うと思うのです。喋らなければ。
まあまあ、そんなかんじの休日でしたよー☆
さて、さっき帰ったら「停電のお知らせ」の紙が。
明日の深夜。1:00~4:00・・・・・・
思いっきり活動時間!!!!そもそも、パソも開けない~ゲームもできない~水も止まる~。
寝ろ・・・・ってことか。オタクは無駄な電力消費をせずとっとと寝ろ、と。いいもん。暗闇の中でiPodのおみに借りた花祭聴きまくるもん。
そしてそして、冷凍庫の中の肉は3時間無事なのだろうか。
腐りはしないだろうが、微妙に解けて再冷凍とか大丈夫なのか。
お知らせの紙に「保冷剤をご準備ください」とかいっぱい書いてあるけど、こんなに親切な対策案をくれるのなら
もっと早く知らせてほしかったorzもう、溶けるにまかせるしかないです。それか、今食べきるか(え
明日は久しぶりの撮影です。今日は撮影の小道具作りで1日が終わりました。テレビ局みたいに小道具さんとかいないので、そういうのは自力でハサミと糊で作ります。パネルを1枚作ったのですが、我ながら天才的な出来でした。
明日、朝早いです。
そして、ネコナデでの直純の役割は猫みたいなペットショップの店員だそうな。なに・・・!?なに、猫みたいなって。語尾にニャアとか・・・いやいやいやいや、そんなまさか。ドラマは50歳の男と猫のふれあいとか、そんな内容らしいです。ラブストーリーじゃなかったよ・・・!
[0回]