徹平に・・・徹平に心を持っていかれる!!!!キュンとかするなこの胸ー!!!!顔が好みなのは知っていた。写真集見てときめくだろうことも予想はついたし、予想通りのマイエンジェルだった。
でも
、なんで曲まで好みかなぁ!?徹平の歌なんてWaTのヒット曲とアロエヨーグルトのCMくらいしか聞いたことなかった。しかし、なんでこう、ピュアな3拍子の曲とかさ、私がスカイライトの空を知ってのことか?おい、徹平。
でもね、でもね、直純の曲は全部直純が作ったメロディーと言葉なんだからって思い直そうとしたわけさ。で、WaTのHP見てみたら
作詞・作曲 小池徹平うそん。
M氏とポッキーは、とんでもない爆弾を投下して去っていきました。
直純のライブを直前に控え、なんということだ。なんということだ。
でも、徹平が年下なことがギリギリのストッパーになってます。これで徹平が年上だったらやばかった。直純に費やした私の大学生活が(言葉にするとひどいな)ユーミンの卒業写真の1枚になってしまう。直純は私の青春そのもの(ほんとひどい)。
でも、大丈夫。今日はちゃんと直純の雑誌を立ち読みして帰ってきました。PATi PATi。
やっぱり、直純が好きだ☆徹平はアレです。トイレに行ってる姿が想像できない域のアイドルです。
直純は、イカ墨スパゲティー食った次の日の朝、トイレですごい現象がおきたとか書いてるところが好きです。
あと、今月のPATi PATi。読者イラストで一番おっきい絵が直純の似顔絵だったのです。そのことはもちろん、すごいめでたいことなのですが。
そのイラスト、直純の目の横のシワとか頬の笑いジワとか、忠実にシワを書き込んだイラストだったのです。
シワの隙間まで愛してる人がここにも!!!
他の声優雑誌じゃ、乙女ゲーのキャラさながらのキラキラしい直純しかありませんから、それはもう超新鮮でした!
シワの1本1本に刻まれる直純の人生がいいんです。そんな直純を見つめながら、ちょっとだけドモホルンリンクルの心配をする。そんなのがいいんです。
オリコンで「時代をリードする
若者たちが...」みたいな書き出しで直純が1位だったとしても(笑)
あ、直純インディーズで1位でした。
・・・とかなんとか言いつつ、徹平の曲いいな・・・(今聞いてた)
[0回]