忍者ブログ

花の宴-緋-

沫雪かはだれに降ると 見るまでに 流らへ散るは 何の花ぞも

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぼくのなつやすみ(2日目)

行ってきました、
PE∀CEツアーファイナルin我らが聖地!!
横浜!パシフィコ!聖地!直純!

私の夏の集大成がここに!!まさか、直純ソロライブのために聖地入りする日が来ようとは、ほんっともう感無量です。NHKホールのライブが決まったときも相当うわーってかんじだったけど、パシフィコってまた別の感動です。

見慣れたパシフィコの入り口なのに、ネオロマグッズ売店が無い!レイヤーさんたちがいない!てか、ここにいる人みんな直純見に来てるってすげえ!!

人目を気にしてそそくさ着替えたNAOTOのワンピースも、ここにくれば場になじんできます。むしろ誇らしくなってきました(え)聖地の魔法です。
しかしNAOTO、短い!そして黒い!!M氏とポッキーにもらったこの衣装、見るといつもクシクラゲの細胞分裂(高2生物より)を思い出します。なんか、スカートのラインが。


しかし、最近ライブに小慣れた自分が嫌です。こないだグランロデオのライブに行ったときのM氏が開演5分前に震えだして取り乱したり、とてもカワイイ反応でうらやましい!なんか、開演前までふつーのテンションでごめんなさい、隣にいたおみ(笑)


さてさて、ファイナル開幕!!


ネオフェスで言うところのS席だったので、直さんの足の先まで見えるー♪♪仙台のときは、ライブハウスだったから顔見えるってだけで精一杯でしたから。もちろん、振り付けも見えてうふふふふv

やっぱホールはいいですね!LOVE SHAKERだって、おもいっきし腕振れます。隣の人はおとなしめの人だったし、前はめっちゃ関係者席だったけど、お構いなしです。トリムタブとかおみがちょっと戸惑ってたけど、お構いなしです。

・・・でも、月の虹の振りつけに。

笑ってはいけない。彼はいつでも一生懸命だ。でも、面白いもんは仕方ない。手が、クネクネとうごめきながらなんかつっついてるようだ(笑)

あと、OVER DRIVEとか、後ろの映像装置に「GO!GO!」とか出ます(笑)
今回は、後ろの画面を見るのも面白かったです。OK!のときは親指立てた手の絵(昨日直純が書いてたやつだと思われる)が出たり、星空みたいになってキレイだったり☆

『僕はヒーロー』でも、後ろに直さんの地元の写真(親御さん撮影)が流れてました。ど田舎っぷりがうちの地元と似た感じなので、おそろいですv(言わせておけ)
しかし、今日のこの曲は、直さんの声がいつもより幼かった気がする・・・。キュンv


あと、本日のイチオシ感動は『君と・・・』でした。今回のセットリストはストーリー性が強かったから、なおさらです。なんか真面目に語っちゃうと。直さんの歌って、これからがんばるぞ!!的な歌が多いのですが、『君と・・・』ではじめて、夢が形になったということを歌詞にしてると思うわけです。

「あの日夢に見た景色がここに」の部分。

路上ライブから始まって、私がはじめて行ったライブもライブハウスだったのに、今では、5000人規模のホール。ステージから何千人の持つサイリウムとペンライトを前にして、その光の中心でライトを浴びている直純。たぶん、あの日夢に見た景色です。なんか、今までの直純とかが走馬灯のように頭を流れました(笑)

私は1階席だったので、ここばかりは3階から見てみたかったです。会場いっぱいの緑色の光がすごいキレイだったそうなので・・・。

あと、MY LIFEよかった~。やっぱいちばん好きな曲です☆


PE∀CEで、おみに無理矢理ピースを強要して(笑)、メインのセットリスト終了~☆アンコールのナオコールも、やはりおみに強要しました(笑)
・・・前の席が関係者席だと、なんとなくやりにくかったが・・・;;


さてさて、アンコールです。おいでませ直純!!


いつもどおりツアーTシャツ着てトコトコ出てきた彼ですが、
無防備にでっかい袋をぶら下げた姿がかわいいったらありゃしねえ・・・!!(*´□`*)

ツアーグッズのひとつ500円のショッピングバッグが、まるで新1年生のランドセルのようにでっかく見えました☆もう、なんなのこのひとなんなのこのひと!!

しかし、ここでおみのボソリひとりごと。

「コミケ帰りのようだ・・・」

おま・・・っ

このときの直純の出で立ち。7分のパンツに長めの黒いTシャツ。首からタオル下げて、でっかい袋。

うん・・・・・まあ、ね。(生温かい微笑み)



今回の写真撮影は、きらりらり~ん☆でなく「ピース!」でした。
でも、うちらはキジさんチームだったので「キジも鳴かずば撃たれまい!」→「ケーン!」という謎の掛け声でした。あと、無意味にウェーブをやってみたり(笑)これ、けっこう楽しい。前回の、おみの「うわぁぁーい(<クレッシェンド)」が忘れられません(笑)
生なお子も聞くことができて満足!


さてさて、アンコールのメインギター弾き語りですが、いやー仙台のときに比べて安心して見てられました!!直純、頑張ったな!!やっぱ体に対してギターでっかくてかわいいがな!!(笑)
ジャカジャカ弾いてましたよ~☆
バラードでさえ動きながら歌う彼が直立不動で歌ってる姿が珍しかったです。

最後は、OK!→一番星→君に会えてよかったで最後の盛り上がり☆
あらん限り声張り上げました!いつも不思議なのですが、ライブのときはカラオケより1オクターブ高い声が出せます(笑)
今まででいちばん大きい会場の君に会えてよかったは、周りの声の反響が押し寄せてくるかんじですごかったです☆


そんなこんなで、私の夏のメインイベントは終わりました~。楽しかったー!!が、また冬まで待たなきゃいけないのか。。悲しい。。

帰り、空にそそのかされて、予定もしていなかったタオルとバッグを買ってしまいました。空には営業の才能がすごいです。私を言いくるめられなかったおみは、空に「お前営業だろ!!」と怒られてました(笑)


NAOTOを着替え、帰り道。


この後あこと合宿予定だったので一緒に帰宅です☆
いや、あこが直純についていっぱい語ってくれて嬉しかったです。この人、このままファンクラブに入会するんじゃないかってくらいの語りでした(笑)いつでも両腕広げて待ってますから(笑)


・・・・合宿では星奏学院祭が開催されましたが(笑)





上の写真は、横浜の観覧車から撮ったインターコンチ。
観覧車なのに冷房が効いてて感動でした!さすが、700円するだけはある。
観覧車の中のトークは、結局シチュエーション妄想バトル。
あこ作・窓枠に手をかけて上からキスとか。誰からとか、言わない約束です(笑)

拍手[0回]

PR

ぼくのなつやすみ(1 日目)

今日から9連休です!なぜかうちの会社には夏休みがあります。やる気あるんだか無いんだか謎です。

そんな夏休み一発目の今日は、ろみの退院祝いってことでおおっぴらに遊んできました!

懐かしの駅で待ち合わせ。懐かしさにひたる前に、駅の本屋でhm3を購入。こんなところで買えるなんて、ホクホクv・・・しかし、このhm3が後で痛ましい事件につながるのですが。


さて、まずはカラオケ☆
あこは卒業式以来、ろみに至っては・・・いつだ?(笑)


きーやんの誕生日なので一人グランロデオ祭をしようとしたらデカダンスすら歌えなかった私(I・G・P・X!はがんばった)。

パッピーが乗移り、そのうちパッピーが変声期を迎え、最後にはパッピー以上の何者かが乗移り、次第に高速地白虎祭に落ち着いたろみ。

相変わらず星奏学院祭なあこ。

歌う曲をろみに指令されている空。ラキスタの歌とか、またもや予想外のラインナップを用意してきた空です。

すごい楽しかったー!!
やっぱカラオケはキャラソンに限るね!声めちゃくちゃ外に漏れてたけどね!ダブルブリーズとスウィーツの魔法も歌いましたーヽ(´ー`)ノ


しかし。



店出て気付いた最悪の事実。



hm3、別冊直純がない。

カラオケに忘れてきたー!!!!
でも、なんて言う?フロントの人に、「声優雑誌見ませんでしたか?」って!?

嫌ぁぁぁぁぁぁ!!!!

・・・でも、直純救出しなきゃ・・・!勇気を雑巾絞りでカラオケに引き返しました。

が、いた部屋はキレイに片付いてます。フロントのお姉さんに「薄い冊子(あくまで濁す)の忘れ物ありませんでしたか?」と聞いてみたのですが、見つからない、と。ゴミも探してきてくれるというお姉さん、ついにあの質問を出しました。


「どんな冊子ですか?」


えー・・・と、こう、表紙に人の写真が・・・・


超しどろもどろです。


お姉さんにゴミ漁りをさせてまで救出したhm3。お礼も早々に退散してごめんなさい!!みなさん、声優雑誌の忘れ物には十分注意しましょう。。。



ジョナでたらふく食ったあとは、ろみ宅近くの公園で手持ち花火!爽やかななんかすごい夏休みなかんじ☆・・・なのですが、途中で酒とつまみを買っておみの恋愛事情について語り始まったのであれです。・・・気まぐれなら抱かないで(笑)

でも、手持ち花火が久しぶりで楽しかった!あと、ろみが買ってきたさらみがうまかった!なんか、夏っぽくて楽しい夏はじめでした☆




帰りの電車で、途中駅のドアから蝉が飛び込んできました。蛍光灯にバシンバシンぶつかりながら弾丸飛行をする蝉がかなり怖かった・・・!乗客も静かにパニックでしたが、当の本人(セミ)が今いちばんパニックだろう(空談)。

しばらく乗客を脅かしたあと、蝉は若い男性2人の背中に落下(笑)。
男性の一人が蝉を捕まえ、しばらく彼の手の中でブブブブいってた蝉。次の駅で無事開放されて飛んでいきました。

蝉よ、今度からちゃんと前を見て飛びなさい・・・(笑)

拍手[0回]

さよなら2005 年

ついに雑誌を切り抜きました!引越し依頼、段ボールのこやしになっていたhm3。2005年、直純ファン元年に買ったやつをばらしました。

懐かしいね!直純若いし!scene初ライブは甘酸っぱい思い出です。

・・・しかし、切り抜いた束がhm3一冊分になる直純(笑)あ、潤や石田もちょこちょこ出てきたので、あとで贈呈します~。

hm3を切ったところで、今日もまたhm3の発売日です(笑)直純16ページ。早く見たい!

拍手[0回]

誕生日

イザークの誕生日にケーキ。絶対やらないと思っていた空が!!
自主的に!!
立派になってくれて、お姉さんは嬉しいです。

M氏も、来るエロい方のダンナ誕生日に向けて着々と準備をはじめている模様。


さっき銭金見てたら、100円でウェディングドレスを着れてプロのカメラマンが撮影してくれるという写真館が出てました。100円なのに、セットも組んで本格仕様。今年の直純誕生日に撮ってくるか?
一人で(痛)


・・・微熱がまだ下がりません。あと、謎の腹痛も。
いいかげんアレなので、明日午前中休みもらいました。
病院行ってきます。浪人時代から一回も通院してないのが自慢だったのに、こんなとこで記録が止まるとは(_ _;)

拍手[0回]

RIDE ON THE EDGE!

ヘイ。GRANRODEOのライブに行ってきました!そして無事生還しました。ホントそんなかんじ・・・!

まあまあ、箇条書きにいってみましょう。

・勇んで出発したものの、いきなり2回も電車間違える。羽田空港行ったの、卒業旅行以来です。

・「めんどくなってきた・・・」とつぶやいたら、M氏に冷たくされる。熱にうかされたたわごとだから許して!

・物販、灼熱地獄。雨傘を日傘にして耐え忍ぶ。

・それでも辛かったので怪談をしはじめる。現役ナースの語りはぞわぞわします。

・ラジオ体操コルダ月森Ver.でたいそう盛り上がる。「君はもっと腕を大きく回せるはずだ。それには、練習を重ねるしか無い。」

・ところで、並んでる皆さん、みんなお洒落さんv

RIDE ON SET(¥10800。要はライブグッズ詰め合わせ)を、さんざん思い悩んだ末購入するM氏。ここで買わなきゃ女が廃るという格言を残す。

・カフェで時間つぶし。長時間滞在は迷惑な客。でも、この食べ物の残骸の量を見れば文句は言えまいというくらい、すごい注文して、すごい食った。

・M氏、RIDE ON SETの中のタトゥーを装着!その身にGRANRODEOを刻みました。

・Yちゃんと合流☆

・さらに雑貨屋で時間つぶし。フローティングボールはマテリアだという結論に達する。

・なんでか、おみに似合うエプロンドレスを探す。

・うちらの整理番号はA600番とかそんなかんじ。実はけっこういい番号だった。

・腹が冷えるのでライブのマフラータオルを腹に巻いた私。ネクタイのようにしたり、バンダナにしたりいろいろな人を見かけましたが、腹巻は私だけだと自負しております。

・てか、並んでるときのあり得ないM氏のテンション!!(笑)


(ライブ本編へ続く。。。)

拍手[0回]

だるだる

今日は朝から、だるくてだるくてだるくてだるくて。午後3時くらいまで布団にへばりついていました。


グランロデオのライブを明日に控えたM氏とポッキーが東京に来たのですが、前から予定していたアキバ観光にも同行できず。M・ポッキーにアキバのラーメン缶とおでんカレーをおみやげにもらいました(笑)


そして夜。昨日のロケで体力使ったとはいえ、どんだけ疲れたのよとつっこみつつなんとなく熱計ってみたら、37.7度(-_-)


いや、だるいって意外なんにも不都合がないので、明日のグランロデオライブにはぜったい参加しますが☆

拍手[0回]

ここは生と死の間

さっきから、さ迷っております。今日はぼろ雑巾をまるめたやつみたいになって帰ってきました。なんかもう、寝てるのすらめんどくさくて仕方ない。。
体は疲れてるのに頭だけ覚醒。寝たり起きたり寝たり起きたり(*´д`)=3
今だけはクーラー解禁☆ささやかな贅沢です。

朝7時。ロケバスで現場へ。スケジュールに水着に着替える時間なさそうだったので、服の下に水着着てきたのです。普通の下着はバックに入れて・・・・・・・・・・・・



ブラ忘れてきますた。



ここからはじまる散々な一日。今日の蟹座は12位だったに違いない。
とにかく何かする毎に怒られたですよ。
アトラクションの時間くらい聞いとくもんだと言われたので聞きにいったら今聞くなよと怒られ、台車畳むのに苦戦してたら「あんたお嬢様?」と言われ、その他もろもろもろもろ。


最強の役立たずでしたorz

あ、でもウォータースライダーと流れるプールでは水に入れたから楽しかったんですけどね!・・・次、次はがんばりますorz

ブラを忘れた件ですが、結局プール以外の撮影も水着着たままでした。外目にはキャミに短パンのタンキニだったので、上にパーカー羽織れば普通の服です。濡れたのは自然乾燥を待つ。時間押しまくって着替える時間取れなかったのだよ。帰りは、ビキニのをブラ代わりにして帰りました。

そんなこんなで、早朝からナイターまでのロケ終了。すんごい走って、すんごい担ぎました。明日はきっと筋肉痛です。


あと、ついに直純バック(smile moonの)がついにロケバックデビューしました(笑)私本人より、あのバックが活躍していた!でかいし軽いし畳めるし、何かと使い勝手がいい。ずっと持ち歩いてたので、一般客の中に直純ファンがいたら面白いな、とか思いつつ( ̄ー ̄)
カメラさんが「smile moon・・・笑う月?こいつ笑ってないよ?」と、突然スネ太に反応しました。ビビりました(笑)

拍手[0回]

準備完了!

12日のライブ、空とあこも来ることになりました☆うふふふ、楽しみ~。

明日はロケです!
泳いできます。
絶叫マシーンも乗ってきます。


ひぃぃぃぃ・・・!!!


早朝集合だというのにもうこんな時間・・・( ̄□ ̄)明日は夜まで音信不通だと思うのでよろしく。がんばってADやってきます~。



拍手[0回]

BLもあるよ!

最近会社の建物で、科学の先進技術を展示するみたいなイベントをやってました。ちょっと行ってきたのですが、意外と面白かった!文型人間なので、どんな仕組みでそう動くのかとかは全っ然理解不能だったのですが、薄っぺらのポスターが光って動いたりするの見るとちょっと感動。うちの壁の直純も、そのうち光って動くでしょうか(光はいらない)

そのうち、声優雑誌から声が出てくるかもね( ̄ー ̄)サンプルボイスみたいに。ともかじとか、めっちゃ叫んでるの。

さて、そんな技術の中に、次世代型携帯コミックの展示がありました。
けっこうメインの展示物だったらしく、立派な看板付き。



「大人気の○○も読める開発中の最新○○!!BLもあるよ!」


BLもあるよ☆☆☆


なにこのポップさ・・・!(爆笑)
「BLもあるよ!」の部分だけ、看板の文字からポーンとポップに飛び出してます。



デザインした人があこ並のBL好きか、BLが何かよく知らない人だったか。どちらにせよ、BLはそんなに目立たせるもんじゃありませんから!!隅っこにこっそり置いときなさい!!

先月行ったブックフェアといい、最近メディア関係の何かを見るとBLに遭遇する率が高いです。BLって、そんなに勢力を伸ばしてるんですね。・・・まったくすごい世の中です。



* * *


さっき、優雅にタクティクスを見てたら(むーちゃんが素敵すぎ)同期から電話が。んで、1時間以上も先輩への愚痴を聞きましたorzつ・・・疲れ・・・た!とてもいい子なのですが、何ぶん繊細すぎるらしい。

同意できる愚痴なら全然いいのですが、今回ばかりは同意しかねる部分が多くて困った・・・。

仕事が突然入って夜遅くなるとか、先輩が厳しすぎるとか、この業界に足つっこんだ時点で覚悟決めときなさい!!・・・と言いたくとも言えず。

その後ストレス発散のように、空に電話して直純直純喋りまくってごめんなさいm(_ _)m

・・・最近、お昼の時間もこんな調子の同期ちゃんなので、だんだん暗くて狭い場所に逃げ込みたくなってきた今日この頃なのですorz

拍手[0回]

バイス

朝日が眩しいぜ・・・(曇りだけど)

日曜をはさみ、怒涛の飲み会4連チャンが終わりました。大丈夫か、私の肝臓!しばらくは心静かに夜を過ごしたい・・・と思いつつ携帯を開いた飲みの帰り道、また飲み会の誘いのメールが来てましたorz何なんだー!!!!


今日の飲みは焼鳥屋さん。鳥に限らず内臓系のお肉が苦手な私ですが、今日のお店のはおいしかった!程よくカリカリに焼いてあって、レバーもちゃんと食べれたよ!

そして、その店のオリジナルドリンク。


バイスとホイス。


聞いた瞬間、あの声優4人組ユニットが頭にちらつきました(笑)おっちゃんが漬けた秘密の何かがペットボトルに入っていて、それをソーダで割ったもの。赤い。なんだか知らんがうまい。シソっぽい?


ピク「これ何ですか?」おっちゃん「・・・バイス」


・・・そうですか(笑)偶然同席になったお姉さんは、バイスを5杯飲んだ後店の中で彼氏と別れたそうです。バイス5杯のジンクス。バイス5杯に突入していた先輩が怯えていました(笑)

ホイスは甘くなかったので飲めませんでしたが、魅惑の飲み物、バイス。一度ご賞味あれ。


帰り道、なぜか井上さんの歌を聞いて帰りました。風織~とか月下美人とか。なぜか社長の歌が染み入るように聞こえました(笑)素敵に色っぺー声です。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新CM

[02/10 frenudepicturesu]
[10/29 ピク]
[10/02 ピク]
[08/18 ピク]
[05/09 ピク]

プロフィール

HN:
ピク
HP:
性別:
女性
職業:
名誉ネオロマンサー
趣味:
暗くて狭い場所にはまること
自己紹介:
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今日も元気にプーと眉毛と髭に恋しています。

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright © 花の宴-緋- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]