忍者ブログ

花の宴-緋-

沫雪かはだれに降ると 見るまでに 流らへ散るは 何の花ぞも

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近入手したもの

(レンタル)
金色のコルダ2 ~gloria~ ハレルヤが好きだった。ジャニっぽいけど(笑)
23時の音楽(坂本真綾)
さいごの果実(坂本真綾)

(借りた)
涼宮ハルヒの激奏(DVD)
星奏学院際のDVD(あこに借りた)
蒼穹の昴(浅田次郎) まだ1巻しか読んでないけどかなーり面白い。

(買った)
LaLa 6月号


ちょこちょこ楽しみつつ、連休を過ごしたいと思います。

拍手[0回]

PR

ゆがんでますね。

同期の友達と、ルノワール展に行ってきました(タダ券もらった)。
いつもは絵巻物とかばっかなので、西洋美術もたまーに見ると面白いです。前に空たちと行ったダリ展も面白かった。

基本、絵というものがよく分からないのでアレなのですが、ルノワールの絵がかわいいですね。子どもとか女の子とか、目がぱっちりでほわほわしてますv

そして、ルノワールって60歳のときに第3子誕生・・・!!
生涯現役ってやつですかね。あと、身近な人を題材にした絵が多いということだったのですが、息子のお世話係の女の人の胸がはだけた絵とか、こう、ルノワールの妻的にはどんなんでしょう(汗)

あと、息子が映画監督ってはじめて知りました!
父の絵を題材にした映画をいっぱいつくってるみたい。へぇぇー。
同期の子は大学で映画と絵の比較とかやってたので、いろいろ解説してくれました。

ルノワールの絵はほわほわしてかわいいけど、個人的にはダリの方がいっちゃっててなんか好き(笑)



ルノワール展の後は、整体&マッサージに行ってきました☆
自分、猫背だとは思っていなかったのに、けっこう猫背だったらしくてショック・・・。あと、体のゆがみによって、右足と左足の長さが4センチくらい違ったらしい。えぇぇぇぇぇ!!!?


そんなのを矯正すべく、


コキャっていいました。バキっていいました。



気持ちいいやつは気持ちいいけど、首の骨矯正するときはしぬかと思った。



これで骨は真っ直ぐになったのかしら?
部活引退してからやめてたストレッチ、もっかいがんばろう。



今度は、オイルマッサージというやつに行ってみたいです。
コキャとかいわないやつ!!



帰りに1時間だけカラオケ行ったのですが、ついにMちゃんの前でもってけとグランロデオ歌っちゃったよ(゜∀゜)もってけ、ドン引きされるかとおもいきや、カワイイとの好感触でびっくりした。なにげに、オタクの素養がある同期です(笑)



拍手[0回]

マジアカデート

東京に来ていたYちゃんと、新宿でマジアカやりましたー♪
やはり、このゲームのクイズはレベルが高いです。『破戒』の著者間違えた。専門外とはいえ、日文失格です。



それにしても、Yちゃんの『アニメ・ゲーム』カテゴリーの正答率はすごい。回答ボタンのタッチが鮮やか!!



マジアカが楽しかったので、Yちゃんが奈々ちゃんのイベントに行った後も、空と2人で再びマジアカ。マジアカの台に、すごい100円貯金してきました(笑)


もっかいはまってみようかしら☆
100円貯金が痛いけれど、それはそれ、雑学の知識代ということにして(笑)



・・・1ゲーム10円だったらいいのになぁ。


拍手[0回]

嘘のようなボーイズ

ろみ・あこと一緒に町田でカラオケ!!小田急線は難しい。ちょっとボーっとした隙に知らないところに連れていかれます。・・・という言い訳。乗りかえしそこなって、無駄に1時間半も電車に乗って大遅刻です。


でも、その間すごいの見た!!


リアルBL!!


目の前に座っていた高校生くらいの少年2人。
ええ、一見なんの変哲も無い。


・・・「そんなふう」に見えてしまうのは、私のこの、最近腐ってきた目が原因かしら?ところがこの少年らの、密着度がとてもとても気になってしかたない。



受けの少年(目算。仮)が体をねじって窓の外を見ているのですが、なんか、片手を攻めの少年(目算。仮)の椅子とおしりの間に挟むかんじ?そして、受け少年の上半身と攻め少年の体側面が超密着。顔も近い。



どきどきどきどき。



瞬間、受け少年が行動を起こしました。



攻め少年のジャケットの中に手ぇつっこんだ!!!!!



私、超凝視。



攻め少年「やめろって・・・」
受け少年の手首をつかんで戻しつつ。




なにこれー!!!!!!☆☆☆



リアルに目の当たりにするとドキドキしちゃいます。ファンタジーが現実に(笑)



その少年たちは、やはり体を超密着させて電車を降り、人ごみの中に消えていきました。どうやら一緒に東京観光か何かにきたもよう。これから、どんなドラマがおこるのでしょう。



・・・以上の土産話を空たちに嬉々として話したのですが、こんな目になってしまった私はもうダメだともっぱらの評判です(笑)

拍手[0回]

要ダンスレッスン

ろみ・あことのカラオケは久しぶり!!がっつり6時間歌ってきましたよー☆


ろみの茂モノマネって、なんであんなに茂っぽいんだろう。
実際の茂はあんなんじゃなかったとしても、茂以上に茂なろみは、もはや公式で茂でいいとおもいます。


幸鷹と彰紋のデュエット(ろみ&おみ)、図らずに「どーもこーどくー」とみんなして同時にエコー入れたのが笑えた。印象深いエコーです(笑)


あと、カラオケで合唱曲ってなんか楽しい。てか、マイクで歌うのが新鮮♪ろみと、なつかしの合唱曲『時の旅人』を歌いました。



ハレ晴れゆかい キョンVer.
マッガーレ
ミッションB×B×B
DO YOUR BEST


以上は、次回までの宿題!!ダンスとセリフの練習です。
あこと一緒に、練習合宿したいなー(笑)


カラオケ後は、居酒屋で夕飯。
OLらしく、リアル恋ばなに花をさかせました。人の恋話を聞くのはとても楽しい。あえて名指しはしないけど、がんばれ!!あと、ろみとあこはヅカ話も白熱してましたね(笑)宝塚って面白いの?ろみがカラオケで歌ったけど、なんだかネオロマのキャラソンみたいな歌詞えおもしろかった(笑)


・・・そんなこんなですが、気が付けばすでにロスタイム。空・おみ・私の終電がなくなっていましたorz町田の遠さを甘く見ていたよ。んで、電車に乗って行けるとこまで行ってタクシーで深夜帰宅。タクシーという選択肢も、社会人ならではかもですね~

拍手[0回]

こんなところに奈々ちゃん

ピアノの教材を買いに、渋谷の楽器屋さんに行ってきました。
雑居ビルのわりには中が広々!このまえれんれんと楽器屋さんで休日デートしたなーなんて思い出しながら店内を物色。


いろんな楽器の楽譜が置いてある中、レジ前の目立つテーブルに、注目の楽譜的なものが平積みしてあります。


クラシック・・・のだめ・・・ミスチルのバンドスコア・・・


水樹奈々アーティストブック。


しかも一段高い場所に!!


こんな、オタクとはなにも関係の無い楽器店にも、ついに声優が・・・。いや、さすが天下の奈々ちゃんと言うべきか。ほんとこの文化はとどまるところを知りません。


直純の楽譜はアレだとしても、ネオロマの楽譜がそのうち出ないかひそかに期待しています。けっこう需要あると思うんだがなぁ。
『ジャズで弾く月下美人』
『弾き語りver.蝶紋』しかも連弾(いらねえ)


あ、でもコルダのコンクール曲集とかほんとに出そう。
うまくなるとキャラごとの評価が上がり、練習するほど甘いセリフをささやいてくれるという、電子ピアノとかそういうシステム。

拍手[0回]

アフター6

やってた仕事もひと段落したので、最近帰りが早いです。
そんなわけで、OLっぽくアフター6を楽しんできました。
火曜休みのあこが、渋谷まで来てくれたのです☆短いスカートからのぞく長いおみ足が素敵でした(どこのおやじ)


何を食べようかとしばらくぶらついたはいいが、結局タパス→ジョナパフェ(またナポー)という王道コースに。世界が広がらない二人です。


しかし、喋った喋った!!5時間くらい喋り倒した!!
店が騒がしかったせいもあるけど、タパスを出た瞬間は軽く脳が酸欠状態でした(笑)


まー、結局喋ってる内容はいつもと同じです。
仕事や恋の話にオタクを織り交ぜて、ときには現実の恋と恋愛シミュレーションを対比させ、ふと我にかえっては現実的なマジ話とかして、結局3次元無理だーみたいなかんじです。


結局12時近くまで喋った帰り道。
携帯いじりながら駅→家の道を歩いてたら、


穴にはまりました。


深さ50センチ、直径30センチくらいの穴!!
なんで、どうして道路に突然穴が開いている!!


左足がずぼっと穴に落ち、膝と手首を強打。痛てぇぇぇ!!


一瞬、何が起こったのかわからんて。痛いわ恥ずかしいわ、ほんとなんなんだ!!朝になって見てみたら、その穴はガス管工事の蓋の閉め忘れだったようです。え、これで骨折とかしてたら、業務上過失なんとかとかじゃ・・・。異世界の入り口の穴とかだったらまだ許せるが(むしろ大歓迎だが)、ガス管・・・。



この日記書いてるの23日なのですが、なんかね、左手の手首の形がおかしいの。なんかね、一部陥没してて、一部こぶみたいに出てるかんじなの。
会社の同期たちに見せてもみんなに「変」と言われたのですが、いかんせん、今はそれほど痛くない。


もしかすると、自分の手首って前からこうだったのかも?という気さえしてきたのですが、なんだかきもちわるいし病院行こうかなぁ。

拍手[0回]

恋々

じわじわじわじわ、レンレンの株が上昇中。好きになったんじゃない、気づいたら好きでした(笑)

なんかこう、どこまでも不器用な性格がたまらない。眉間に皺寄せて、すごいがんばって言葉をしぼり出して、日野ちゃんが喜ぶと心底嬉しそうに微笑むのが好き。


ファミレスに行ったことないのに強がってるのも、購買にヨーグルトが売ってなくて寂しそうなのも、友達いないのも、やっぱり総受けなのも、なんてかわいいのかしら!

ツンデレの心はギャップ。天才でツンなのに不器用でデレ。これからしばらく、レンレンから抜けられそうにありませぬ(*´д`*)



拍手[0回]

決着

3時間外を放浪して、部屋に帰ってきました。
焦げて変色し、パッケージが熱で部分的に溶けたバルサンの缶。バルサンの威力ってすさまじいのね・・・。



さて、Gがどっかに転がってる可能性大なので、いきなり踏んだりしないように注意深く部屋を探索。



いた。



枕元上の床の上にひっくりかえっていました。
これで一安心☆



・・・しかし、Gを捨てる作業もまた嫌な作業なわけで、とりあえず荷物を片付けたりバルサンの缶を処分したりしてました。そんな中、一瞬Gをチラ見。



あれ、さっきと形変わってねえ?




・・・・・凝視・・・・・・




ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶ(羽音)




微妙にに生きてるぅぅぅぅぅぅぅううう!!!!!!!!



あれです。夏の終わり、蝉爆弾(ハチクロ曰く)!!あれの、Gバージョン。すごい恐怖でした。いつこっちに向かってくるとも限らない。



慌てふためいて、おみに電話。
んで、洗剤をたらすと良いという情報を聞き、実行・・・しようにも近づくのが恐かったので、ヘアスプレーを遠くから噴射してみました。効いたようで効かない。


いっそゴキジェットを買ってこようかと思ったのですが、1匹のためにホイホイとバルサンとゴキジェット全部買うというのもすごい敗北感なので、勇気をふりしぼってGに接近。食器洗い洗剤でとどめをさしました。


遭遇以来、長い1週間でした。ゴキブリホイホイにもかからず、気配を完全に消して潜伏したGは、敵ながら天晴れな奴でした。もう会いたくないですけどね~。ほんと。


やはり、こういうときに一人暮らしは嫌だなぁと思ったり。
実家にいたら、じいちゃんあたりが余裕で退治してくれるはず。
こうして鍛えられていくと言えば聞こえはいいが、ゴキブリ退治に慣れるって女の子的にどうよ?(笑)


なんにせよ、もうGが出ませんように・・・!



コルダ2ですが、家庭科で使う布地の相談をする友達もいないレンレンがかわいそうで愛しい(笑)

拍手[0回]

決戦

火災報知器が鳴ったら、それはそれで私の負けだ!





水を入れた容器に本体を入れた瞬間、すぐに煙が噴出してきました。もくもくもくもく。

初バルサンにつき、これからどうなるのか気になるわけです。んで、退避せずにしばらく凝視してたのですが、どんどん狭まる視界。てか、すごい科学的なにおい。もはやガス室。


これ、やば、死ぬ!!


電気も消さずに外へ非難して(3時間以上部屋を密閉しなければならない)、ふと気が付きました。
あの煙の量でスプリンクラーは作動しないのだろうか・・・?
ものすごい不安になって引き返したのですが、非常ベルの音も群がる近所の人とかも見当たらなくて一安心でした。


空に調べてもらったら、スプリンクラー作動する率は5分くらいだったらしい。設置する前に煙感知器をビニールなどで覆うこと。マンションなら、隣近所と管理人にバルサン焚くことを告知すること。そうした上で実行すること。意外と大掛かりな鉄則。全部すっぽかしたけど!


バルサン恐ぇぇぇぇ!!!

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新CM

[02/10 frenudepicturesu]
[10/29 ピク]
[10/02 ピク]
[08/18 ピク]
[05/09 ピク]

プロフィール

HN:
ピク
HP:
性別:
女性
職業:
名誉ネオロマンサー
趣味:
暗くて狭い場所にはまること
自己紹介:
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今日も元気にプーと眉毛と髭に恋しています。

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright © 花の宴-緋- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]