改めて自分つかえねえと思いました。ピクです。
はじめての企業シミュレーションというやつ。グループで紙コップのベンチャー企業をつくり、新製品をつくって利益をあげるという設定で、すっごい真剣に紙コップ作りました。そう・・・紙コップを実際につくるのです。ハサミと防水厚紙で。ちなみに、資本金も設定されていて、ハサミ使うだけで140万円(という設定)かかります。
しかし、経理の知識など皆無、設計なんてしたことあるわけが無い、手先は恐ろしく不器用、マーケティング?なに、それ?そのうえ頭の回転が極めてのろいため、仕事はことごとく他のメンバーにもってかれました。
最後の決算では、そもそも決算のやりかたがぱっと理解できず、とりあえずとなりのを写すしまつ。
なんだか、これからの未来を予感してしまうではないですか(笑えねえ)
私はマーケティング担当になったので、明日が本番です。適当にこの役選んだのを激しく後悔していますorz
せめて宣伝ポスター作りくらいは、なんとかして役にたとう・・・!!
あと、決算とか収益とか、そういうのちゃんと理解してから明日に挑もう。これからがばってお勉強します。いちおう、知っておかなきゃならんような気がしないでもないので。
・・・しかし、本業がこういう仕事じゃなくてよかった・・・。収益と売り上げ目標のグラフに毎日頭をオーバーヒートさせてそうです。研修も明日で終わり!がんばってきます。
採血、がんばりました。注射きらい。ずっと目そむけて堅くなってました。
あと、身長がなぜか1センチ伸びてました。今頃成長期でしょうか。がんばればあこのようになれるでしょうか。
帰りは、声優アニメディアと、声グラを立ち読み。涙をのんで立ち読み。
しかし、一般書店でポスター広げて確認するには、まだまだレベルが足りません。でも、堂々とこれら雑誌を長時間立ち読みできるようになった点(迷惑な客)、成長したと思います!ポスター如何では買うかもだったんだがなぁ。
直純は今日もかっこよかったです。
夕方母と電話してて、どんな話の流れからか、母に「気に入ったやつがいたら早めにツバつけとけ」と言われました。
わかったよおかあさま。
今度握手会があったときのために、早めに対策たてときます。
☆☆☆花の宴開設2周年アニバーサリー☆☆☆
約730日分日記を埋めたんだって(時々抜けてはいるが)!!すごいすごい(拍手)よくこれだけネタが転がっていたものだ・・・というか、ここまでくるとこの2年間自体がネタだったんじゃないだろか?
開設当時は、メンバーがこれだけ増えるとも、2年後に全員社会人になってるとも、まさかブログに分家してるなんてのもぜんっぜん想像もしてませんでした。ついでに、2年たってもまだ直純とケッコンしたいとか言ってるとか、考えたくも無い未来でしたorz
なんでこの名前つけたのか覚えてないけど、日記タイトルこれにしてよかったな!
これからオタク活動するのもままならない忙しさになるのかもしれませんが、がんばって立派な社会人オタクになって、いつか直純とケッコンするその日まで日記を書き続けたいと思います(だとすれば永遠に続く)
内輪のみんなも、こっそり読んでくれてるお客様も、これからもどうぞご贔屓に☆
たった今ろみからもブログを作ったとの報告が!これで全員そろいました☆開設記念日に、いいタイミングです!
----------------------------------
さて、今日はPATi PATiの発売日だったのですが、歯を食いしばって立ち読みで済ませました。安月給なのに、今までのペースで雑誌買い続けたらしぬ。
とりあえず買うのは
①5ページ以上の掲載だったとき
②四六時中見つめていたい写真だったとき
と自分ルールと定めたいと思います。②は「うわあカッコイイ!!」の一言で破れそうですが(汗)
無印遙かのヒノエの声は、直さん入院中のかなり容態が悪いときに収録したそうです。だから、無印とそれ以降のヒノエで声が違うんですね~。本人曰く、あの声はもう二度と出ないそうです。いやでも、読んでて、直純おまえがんばったな!!という気持ちでいっぱいです。
さて、研修も2週目。TOEICで本気でありえない・・・というか現実あっちゃいけない点数とっちゃいましたが(どんだけ)、恋の炎で燃やしておきます。
しかし、人の顔おぼえるのって大変です。こっち覚えてないのに、意外と向こうが覚えてたりするから申し訳ないです。今日もトイレで、身体測定の場で、帰りの電車で、やたら知ってるような知らないような顔に声をかけられてとまどいました。うー・・・ん。これからメモっといたほうがいいのか?
ヘロQチケットとったどーーーー!!!!!
これで、5月12日、舞台に立つ直純を拝めるよ!!ポッキーに今回は歌もいっぱい取り入れるらしいと聞いて、武者震いみたいなのぞわぞわきた!!直純@ミュージカルー☆☆
もひとつ、何が楽しみってNAOTOを着ていないなおずみ!NAOTOの申し子である彼でも、さすがに舞台衣装までNAOTOということはあるまい。しかも、サムライだから和服だよね?もしかして日本刀で殺陣・・・とかやっちゃうかんじ?
くはぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!!やっばい、かっこええ!!想像したらヨダレ出そうだった!!脳内では確実にヨダレ出てた!!
なんか楽しみすぎて泣けてくる。こんな楽しみを定期的に味わえるなんて、オタクやっててホントよかったよ!!これで土曜出勤とかいったら、熊野の海から補陀洛渡海としゃれこみます。
M氏、空、電話でぴあありがとう(^.^)/⌒☆
座席は4枚が連番で1枚だけ離れたので、アミダかなにかで決めよう。
---------------------------
どうやら、3月の新聞に直純が載っていたそうです。普通の新聞にも進出!!
「声優もファッションリーダーになる」みたいなかんじで(笑)
「パリ初のファッション~」にたいなモデルさんたちとも並んで載ってたらしいです。雑音が多くて何の新聞だか聞き取れなかったのですが、ストリーミングで確認して図書館で過去記事チェックしてきます!なんだか、直純でブランドの売り上げが3倍になるとか・・・すげえ。