忍者ブログ

花の宴-緋-

沫雪かはだれに降ると 見るまでに 流らへ散るは 何の花ぞも

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お籠り

今日は、8時間スタジオに籠りました。すんごい寒かった!!初残業。直純がよく、「長丁場の収録で今までスタジオでした~」などと深夜に直火を更新していますが、なるほど・・・です(笑)今日はお手伝いもそれなりに忙しく、仕事した~って気がします☆


でも、籠ってたから・・・直火・・・見れなかった・・・



アリス、やってます。エース、あなたを爽やか好青年だと言った私がバカだった。でも、次の白うさぎとのバトルが楽しみです( ̄ー ̄)

拍手[0回]

PR

初仕事!

予想どおりというか、予想以上にというか、できることが何もない(笑)
忙しそうな先輩方のもとに「あの~」と恐る恐る行ったら、過去の作品のDVDの束を渡されたので、ほとんどそれ見て過ごしました。DVD鑑賞で給料が発生するなんて、嬉しいやら申し訳ないやら・・・!

とりあえず、電話の使い方覚えます。高性能なぶん、使いこなせる気がまったくしません。着メロは、無料ダウンロードのやつなら使っていいらしいです。直純の着ボイス、FCのやつなら無料なのですが・・・?


「ね・・・キスしよっか」(内線)

「オレがいつも、一緒だよ」(外線)


これで、会社でも直純と一緒です☆(できるわけがねえ)


明日は、収録のお手伝いに行ってきます。ちょっと楽しみです☆

拍手[0回]

蜘蛛の糸で

先日書いた浄蓮の滝ですが、滝にまつわる昔話を書いた看板がありました。読んでみたら、『裏庭』の一場面にそっくり!

私もうろ覚えなのですが、テルミィが土蜘蛛の糸に足を絡められて、スナッフがその糸を外して川辺の切り株に結んだら、切り株が根っこごと引き抜かれて川に引きずり込まれたという場面・・・。

昔話って似たような話が全国にあるから、梨木もその中のひとつを参考にしたのかなぁ。あんまり似てたからびっくりした!作家さんって、物語書くときに、ホントいろいろ下調べするんだろうなぁ。こんなマイナーそうな昔話まで持ってくるんだ。

そういえば、今朝読んだ新聞のコラムが梨木香歩でした。
本の批評みたいなやつだったけど、新聞なんかでも書いてるんだね。
あ、この新聞、ついに契約したとかではなく、「契約しろよ」とばかりにポストに放り込まれてた見本のやつです(笑)


____________


『あらしのよるに』を見ました。前に録画してたやつ。今ごろ、なんですけど(^^;)

原作の絵本はあんなに短かったのに、よくここまで膨らませたものです。絵がかわいくてほのぼの~☆メイが常に敬語なのがかわいかった!
主人公のヤギとオオカミ、とっても仲良しです☆

それはもう、愛情に近いくらいの。



雄同士ですけど。



そのせいか、この話の「擬人化」なるものが存在するみたいです。びっくりした!オタクの手にかかれば、ピュアな友情物語も妄想力の賜物に・・・(笑)うん、確かに置き換えればおいしい話になるのかもしんない、これ。どうなの、あこ?(笑)



-----------------

日刊スポーツにて。

声優界のプリンス、握手会(笑)

---------------------




写真は、なんとなくペリーさん(笑)下田の港は、思ったより狭かった。社会科の資料では、横浜の山下公園並だったのになぁ。

拍手[0回]

恋人の鐘

伊豆3日目。そろそろ、ベルトの上に腹の肉がのっかってきた感があって危険です。海産物がしぬほどうまい☆


今朝行ったのは恋人岬。晴れた日は富士山が見えるという絶景スポットです。名前から分かるように、いやぁ、もうカップルばっか(笑)岬のてっぺんにある鐘を二人で鳴らすってあたり、鎌倉のあそこと一緒です。


しかし、カップル観察がおもしろい(笑)すごい年の差とか、身長が超でこぼことか。GWってこともあってホントすごい数のカップルとすれ違ったのですが、2組ほどすれ違いましたよ。


男どうしヽ(´ー`)ノ

いや、単に絶景を見に来た友達同士ってこともありますが、場所が場所だけに、なんだか生暖かい目で見守りたくなります(笑)誰かに報告すればよかった!


さてこの恋人岬、花の宴で行ったらお土産屋さんだけで1時間ははじけられそうです(笑)すんごい、ネタの宝庫☆恋愛成就のお札が「急急如律令」だったときは、全員分買おうかと思いました。

結局、私が買ったのは写真の定期券。ええ、買いました。花の宴レッドとしては、こんなアレな場所に来て何もやらずに帰れません!

・2010年の有効期限までに結婚してください。
・途中下車やお乗り替えはできません。

これで私は、2010年まで浮気することは許されず、直純とのけっこんまでノンストップで走行せねばなならないようです☆いや、てか、リアルな話大丈夫なのか、自分・・・!



-------------


修善寺という所に老舗の旅館があって、平安時代とか明治文豪のとか、各部屋のコンセプト違うらしいのです。みんなで平安時代の部屋に泊まってみたい!



拍手[0回]

隠しきれない移り香が

ガブっといけガブっと!!

でも、イノリごめん、私はニジマスを頭から食べられないの!龍神の神子失格です。


伊豆二日目。浄蓮の滝に行ってきました。あの、天城越えの歌詞に出てくるやつです。新緑も滝壺もとても涼しくてよかったのですが、それ以上にニジマス釣り!!
滝壺の渓流がそのまま釣り堀っぽくなっているのです。久々に生きてる魚を手でつかんだー☆


しかし、寺の「総受付」という看板を見て「総受け」とかいうワードが出てくるあたり、私ちゃんと学習してると思います。母よ、横にいる娘は着実に成長しています(笑)でもさ、これ普通書くなら「総合受付」じゃないのか?



拍手[0回]

結納って・・・

謎の物体が多すぎます。でも、なんかとてもおめでたそうなかんじ。本人たちも中身がよくわからないという、包み状の何かを交換したりします。不思議なイベントでした。


とにかく兄、おめでとう!!


そして、そのまま伊豆に旅行に来ました☆温泉卓球エキサイト(笑)そういえば父は、中学時代卓球部だった・・・



拍手[0回]

グランロデオライブ☆

朝っぱらから、日参させていただいてるブログさんをみて目ぇ覚めました。

GRANRODEO単独ライブ8月5日決定!!!!
GRANRODEO公式サイトなんてできてたのね。びっくり。でも、一昨日できたばっかりだからかまだどこクリックしても反応しないのですが・・・?なのでとりあえず、ファンサイトさんの情報を見て見ました。ライブ情報どこクリックすれば出るのー!?しかし、サイトトップ画のきーやんと飯塚さんかっこいいです。やっぱきーやん腰細ぇなあv

あと、個人的に気になるのが「BLOG」の表記。
きーやんのブログ書くの?(えへら)

やっぱエロいんだろうか?いや、エロさ完全カットで真面目に書いてもそれはそれで面白い。んで、予想外に顔文字いっぱいだったらさらに面白いと思います。ブログマニアとしては、是非携帯で見れるよう設定していただきたい。だって、スズのブログとか携帯で見れないんだもん。


話は脱線しましたが、そう、ライブです。


1公演ぽっきりでライブハウス(横浜BRITZ)はなかろう?
全国のGRANRODEOファンが1700人ぽっちのわけなかろう!?
だって、ねぇきーやん、直純ファンだって、ともかじファンだって、GRANRODEOのライブに行きたいんだよ?

やっぱ、ファーストライブって大人の配慮がいろいろあるんでしょうか。
1公演だけなら、3000人規模のホールとかにしてもぜったい入ると思うんだけどなー。この男にはもっと大きな舞台が似合うよ。きーやんには、いつか声優初の東京ドームライブをやってほしいと思います(笑)


そして、CD買った者のみチケット抽選に参加できるということで、なんだか愛を試されていろかんじです。CD買うの迷う程度のファンは参加できねぇぞ、と(笑)はい、CD買うべきか迷ってる私です。でも、GRANRODEOのライブすんごい行きたいのもまた事実。まだ初回限定版が売ってるのか謎ですが、近々メイトに行ったとき検討してみます。あと、買えばM氏が行ける確率も上がるしね!


もしも、ほんともしも行けるなんてことになったら、今年の夏はそうとう熱いです。きーやんと直純、2週連続!!


それでは、私は兄の結納に行ってくるよ!!
彼女の妹さんがギャルということで(私と同い年)、若干ドキドキしています(笑)

拍手[0回]

対峙すること3分

自転車置場のドアを開けたら、黒い毛玉がものすごい速さで疾走。


それから数秒置き、ちっちゃい白ネコと大きい白黒が飛び出しました。


向こうを見ると、さっきの毛玉がこっちを振り返って見てます。ちっちゃいふあふあの塊に黄色い目がぽっちり二つ。




・・・キュン(*´д`*)



ここで、秘密裏に餌付けしたい・・・!!このふわふわでちっちゃくて真ん丸の目の生き物に・・・!!


殺人的なかわいさでした。


写真を撮ろうと近づいたけど、毛玉は消え失せました。で、逃げ遅れた親ネコがこれです(笑)お子さんにお近づきになりたいあまり親御さんの機嫌をとろうとしたのですが、3分くらい対峙して親御さん疾走。


・・・獣の視線の戦いに勝ちましたorz


しかし、その後3回自転車置場に行って3回とも同じネコたちに遭遇(笑)駐輪場に停めてあるでっかいバイクを寝床にしているっぽいのです。だとすると、また毛玉見れるかなヽ(´ー`)ノ



今日は、銀行→警察署→大井町→お台場→新宿・・・とチャリと電車で移動し続けました。


お台場、ひとりで行ったのに、何ら収穫なし・・・



拍手[0回]

まぁぁぁぁぁ!!!

DAMで平家ソングと政子様の歌が配信されてる!!!


下賎!!美を解さぬ下賎!!

拍手[0回]

社会人合宿!

久しぶりの合宿ー☆☆☆今日いたのは、おみ・空です。やっぱ、月1はやらにゃいかんね、合宿。

まずは新宿でおみのiPodを購入・・・のはずが、SONYのやつ、しかもピンクになりました。iPodってWindowsVista(スペル合ってるのか否か)に対応してないのね。知らなかった!・・・ってことはなにか?パソコンVistaに買いかえたらiPod使えなくなると?パソコン、がんばって生きろー!!


その後、エキセントリックなでっかいパフェを食べ、春服を物色し、帰宅。


空とおみも書いていたように、PV鑑賞会になだれこみ。おみが持ってきたタキツバのPV、翼にTMが重なって見えた空の何かがはじけました。


空(と私)情熱のおもむくまま渋谷へ走り、TMのPV集を購入。こんな空を見たのは、2年前の直純のDVDのとき以来です。その間、おみはうちで寝てました(笑)


ピザを喰らいつつ、TMのPV鑑賞☆いや、キモくて素敵すぎです。糸を引くような動きと視線がキモい(笑)しかし、見てるうちにいいケツしてるぜとか思えてきました。いや、ライブ映像の西川さん、時としてキュンとするんですよこれが。ブーツに短パンにハートつかまれました。西川さんって、直さんより背ぇ低いのね!


夜は、しつこくタキツバとTMのPV集を見ながらおみのリアル恋ばな(そして、10時になって直純のラジオがはじまり話しの腰を折る私)。
おみに説教する私と空。
「気をつけなって!」
「慎重になりなさい」



「「・・・・・・よく知らんけどね」」



話す相手が私と空なのがダメだったと思います。


一晩明けて30日。
この日はPVの振り付けに時間をかけました!課題はTMのホットリミットとタキツバのVenusです。すごい楽しかった!去年の夏(じれっ隊)を思い出しました。TMに至っては、もう何も見ずにできるようになりました(笑)空が結婚式をやるときは、「ほんとうの恋をし・ま・せ・ん・かっ!」の部分の振付けを、新郎も会社の上司も身内もみんなで一斉にやります。ちなみに、司会はイザークです。バンダイ●ジュアルにアニメーション作ってもらいます。


最後に午後、久しぶりのあこが遊びに来ましたー♪いや、あこが加わるだけで恋ばながアダルトな方向に広がる広がる(笑)短い時間でしたが、みっちり喋りました☆ここで、はじめて直純のPVが日の目を見たり(笑)

みんな帰るというので駅まで見送りに行きました。駅名の「勝どき」を見て「勝どきをあげるぞ!」と呟くあこ。無印九郎に妙なノスタルジーを感じました(笑)



仕事の合間をぬってまた合宿せねば!充電できました~☆

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

最新CM

[02/10 frenudepicturesu]
[10/29 ピク]
[10/02 ピク]
[08/18 ピク]
[05/09 ピク]

プロフィール

HN:
ピク
HP:
性別:
女性
職業:
名誉ネオロマンサー
趣味:
暗くて狭い場所にはまること
自己紹介:
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今日も元気にプーと眉毛と髭に恋しています。

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright © 花の宴-緋- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]