忍者ブログ

花の宴-緋-

沫雪かはだれに降ると 見るまでに 流らへ散るは 何の花ぞも

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

永遠に大好きです

ってことを、昨夜は地元友達T(なんだかんだで10年の付き合い)と語り合いました。某バンドの大ファンであるTと、直純のシワの一本まで愛しているわたし。


この先何があっても好きなものは好きだ!!
私は好きであり続ける!!
ケッコンだケッコンだ!

と、お互いの愛するものを掲げて朝の4時まで真実のファンとは何かについて語り合いました。

途中リアル恋ばなに突入したこともあったのですが、話の腰を折ってアニ天直純鑑賞し始めたのはこの私です。リアルな恋ばなできるようになる日は遠い。


んで、今日はTと新宿でちょっとリッチな中華食べてきました。感動的にうまかった♪♪

拍手[0回]

PR

むー・・・・

このブログ、やっぱりよくわからない。
文章書いたあとだと写真がアップできなかったり、リンクが個別にはれなかったりいろんなツールを使いたくてもどこからいっていいのか分からなかったり・・・・。いや、やりようはあるのだろうけど、今までのブログに比べてめんどいのは事実。


なので、近々ブログを引っ越すかもですm(_ _)m
携帯から見た画面がきれいで気に入ってたんだけどなぁ。

拍手[0回]

CDラインナップ☆

TSUTAYAでCD借りてきた。5枚で1000円。

・ミスチル『HOME』
・大塚愛のベスト
・のだめオーケストラCD
・伊禮麻乃(CMで聞いて気になってた・・・)
・真綾ちゃん『30minutes night flight』
・モザイクカケラ

すまん、ネタ的に面白くないチョイスですm(_ _)m
でも、のだめオーケストラはおもしろかった!!マンガで使われたクラシック曲がただ収録されているのかと思って借りてきたのですが、本当の意味でのだめ音楽が忠実に再現されていました(笑)

ソナタ悲愴はのだめの演奏そのままで「跳ねる・跳ぶ・勝手に音を増やす」曲になってたし、峰が弾いた「春」も、ちゃんと演奏がロックテイストになっていました(演奏者に、楽器を歌わせるのではなくシャウトするように弾いてくれと注文したそうな)。どうやらこのCD、もう一枚あるみたいなので、またかりてこよ~♪でも、のだめにもパガニーニの変奏曲が出てきたのですが、土浦の演奏とはやっぱり違います。演奏者によって音が違うということは、コルダやるまで知らなかったよ(笑)

あと、ミスチルの『箒星』にはまりました。エンドレスリピートです。



_______________________________


梨木香歩の『りかさん』読み終わりました~☆たくさんの人形の過去を見ながら主人公の女の子がお人形とおしゃべりしていく話なのですが、不思議でかわいくて、これも好きでした♪青い目の人形の話が切なかった・・・。次は『家守綺譚』いきます!主人公のその後の話なので楽しみ。てか、『りかさん』の最後に収録されてた短編の蓉子が「ようこ」だってあとがき読んで気がついた馬鹿。

拍手[0回]

大暴露大会

同期で飲み会やってきました。本社も一緒に、今後おんなじような世界でやっていくことになる同期総勢30人で。

その場所で、数少ない同じ会社の同期4人の一人(男)がネオロマ好きと判明( ̄■ ̄)男・・・いい、でもいいや!仲間仲間!!(ヤケ/笑)
いや、ネオロマ好きというか、ネオロマのキャラソンとイベントが好きというんですが。彼のiPodの中には見慣れたラインナップがずらずらと(笑)学生時代の友達の影響だそうです。

てか、3週間も一緒にいたんだから、それならそうと早く言え!!!!O君は、あと一週間で別の県に行ってしまうのに(T_T)当然直純のことも、ホント当然でしょ?と言わんばかりに知っていました。テンション急上昇ですっ↑↑


そして、そんな私たちの会話を聞いていた、偶然隣の席に座っていた男の子。


最近まで付き合ってた彼女がものすごいBL好きだったそうで(爆笑)
彼女のすすめでBLCDと声優にもかなり詳しくなったそうな。

彼は言っていた。

「たとえそれがBLでも、そこまで一生懸命に大好きなものを持っていることが、逆にかわいいと思った」

やばい、これは名台詞だ(笑)あこに伝えなければ、と思いました。



そしてさらに、偶然ななめ前に座っていた男の子。そんな私たちの会話を聞いて


奈々ちゃんファンであることを暴露(笑)私が奈々ちゃんを知っていたので(私も奈々ちゃかわいいから好きだし)改めてビールで乾杯しました(笑)いやいやこちらこそ、直純トークにのってくれてありがとう!!!(がしっ)



そして、いつしか話題はテニミュになりました(これだからオタクは)



そしたら、私の唯一の女の子の同期Mちゃんが「テニプリ!!?」とノッテキマシタヨ?
Mちゃん、あんたオタクじゃないて言ってたじゃない・・・!!(爆笑)いや、たしかにオタクじゃありませんが、話を聞けば素質が・・・というか、芽が出かかっています(笑)この芽に花を咲かせるのはどうやら私の役目です。
しかし、「BLってなあに?」と聞くMちゃんに、私は「それはまだ知らんでいい!!」とストッパーをかけたのですが(ていうか、説明するのが嫌/笑)・・・たしか2年半前は私も「BLってなに?」と質問してストッパーかけられる側にいたのになぁ(遠い目)今では受け攻めトークにも普通に混ざれるよ。


すごい喋った喋った(*´▽`*)今、男性声優でいちばん熱いのは福山潤だろうなぁ、というのが満場一致の意見だったよ、あこ☆あと、私が直純のファンクラブに入ってることもさらっと暴露したのですが、携帯のnを見た同期のMちゃん、「見たことある~」と言ってました。「ピクちゃんたまにみてるよね~」って。


あは、みられてましたか(笑顔)


そんなわけで、テーブルの一箇所にこれだけのオタクが偶然集まるわけもなく、きっとこの会場にいるかなりの割合がオタクを内に秘めているのでしょう。あらやだ(笑)

会場が本気で、騒音と言っていいほどの騒がしさだったのをいいことに(オタクトークは騒音に隠せ)、かなり白熱したオタクトークを繰り広げてしまいました。酔いがさめてから考えると、あれはいくらなんでもオタク丸出し。少々暴露しすぎたのではないかと思うとドキドキするのですが・・・(汗)


いや、でもオタクトークなしでもかなり楽しい飲み会でした~☆☆今まで自分の価値観に近い人にしか近づかない習性があった私ですが、喋ってみるとホントいろんなこと考えてる人がいておもしろいです。特に技術やさんはみんな熱かったです☆周りにいた一般ピープルの女の子たちも「オタク全然いいじゃん!!」と仲良くしてくださいました(涙)世の中、オタクが思っているほどオタクに冷たくはないのかもしれないな、なんて思いました。



帰り道は、hm3買ってきました~☆
直純よりもなによりも、きーやんのネコミミが衝撃でした。きーやんかわいい・・・!(キュン)
空は「豹」と言いましたが、なるほど!!(笑)

拍手[0回]

(no subject)

壊れた腕時計のメーカーに電話をかけてみた。


んで、修理代を聞いてみたら、


ら、


いちまんせんえんって言われましたよ( ̄□ ̄)ビックリ



ちょっ・・・・・・それ、買値より高い・・・・・・!!




どうする俺、つづく。


いやいや、もらったもんだしきっちり直たいんですが、どうにもふんぎりつきません。同期に、近くの時計屋に持って行って、ほんとにそんなにかかるのか聞いてこいと言われたので、とりあえずそうしようと思います。

最初の給料→時計の修理代か;やるせない(・_・、)



ときに、hm3が売ってません。声グラとVOICEニュータイプは売ってるんだけどなー。なおさーん。

会社に入っても、直火はきっちりチェックしています.゜*・( ̄∀ ̄)+.゜*

拍手[0回]

割れました。

急いで家を出て、
歩きながら腕時計を付けようとして、


カシー・・・・・・ン


腕時計のガラスが粉々になりました( ̄□ ̄)道路にぽろっと落としたんです。

んで、持ち上げたら見るも無惨な有様に。兄に卒業祝に買ってもらってまだ二ヶ月・・・。ごめん!!プレゼントしがいの無い妹です。ゴールデンウイークまでになんとか修理に出そう(*´д`*)




明後日の夜、本社の同期たちの飲み会に混ざることになりました。「空いてるよー★」とか調子いいこと言いました。


が。


その日、直純のドキュメントブック届く日だったorz帰ってから気がついた。明日キャンセルしてこよっかな。


大切な用事があるんです。って(笑)


しかし、何日続くかとブログ毎日埋めてはいるが、そろそろ消えそうな予感もします(笑)

拍手[0回]

ねむひ

研修で、今週から3分間スピーチなるものをやっています。配属別れたので、自己紹介がてら自分のことを3分語る。私たちは別会社なのになぜスピーチも・・・という文句は置いといて(笑)


そんな中、今日はとても勇敢な若者に出会いました。彼は30人を前に★深夜の時間帯の声優ラジオはすごいんです★学生時代は好きなアニメのコスプレもやってましたと堂々と語りきりました・・・!すまん、私はまだネオロマまで語る度胸はない!
質問で「そのラジオとはやはり文化放送ですか?声優は誰が好きなんですか?」と聞いてみたかったなあ(笑)




昨日、帰宅したのが12時近くだったせいで今日はいちにち、失礼なまでに机につっぷして爆睡してました(_ _;)今日はちゃんと寝よう。


あ、

拍手[0回]

(no subject)

この写真、トイレです。
雅叙園のトイレ、橋ついとります・・・!あと、トイレの入口は螺でん細工。

室内に庭園とかきつばた。


日文心めっちゃくすぐる!!!(狂喜)
東京支部で行ったら、それこそミラコスタに泊まるよりテンション上がりそうです(笑)ちなみに、ランドは江刺藤原の郷です。

・・・こんなとこで懇親会やったから、緊張で料理の味わからんかったよー(*´д`)=3



配属も決まりまして、
「なんで女の子が配属されたんだろうねぇ」と口々に言われる最も地味で最もキツい仕事になっちゃいました(苦笑)

ヘロQ行けますように・・・!!



拍手[0回]

聞き覚えのある

パッピーだ・・・Σ( ̄□ ̄)!この声パッピーだ!
アップテンポで爽やかな曲だ!(それだけで面白い)


パッピーもアニメのオープニング歌うようになったんだね。私は嬉しいです。 


__________________


アニメイトエコバッグなんてできてたんだ!?

しかし、青袋生持ちよりハードルが高くなるのは気のせいか(笑)

拍手[0回]

ハートの国のアリス

推定体温39度以上。

測りはじめたその瞬間に体温計の水銀がものっそい勢いでビーって38度まで上がったので、その時点で測るの中止しました。これ以上見るまい。しかし、土日で本当によかった!

寝込むにはそれなりに準備が必要ですが、冷蔵庫に食べ物が皆無。仕方ないので外に買出しに出かけたのですが、さすがに推定39度の熱で外歩くのは至難の業でした。こんなとき一人暮らしを恨めしく思います。でも、近くの中華料理屋の杏仁豆腐(あんまり売ってない)が買えたのでよかった。

しばらく寝てたら熱もちょっと下がってきたので、夕方からずっとハートの国のアリスやってました。
あこから借りてたやつです。PCを布団の近くに移動させて、寝ながらできるように配置。買い物に行くのはおっくうだったのに、こういう行動はすばやいです。

ネオロマと違ってキャラの前情報も無く、最初に誰で行くか迷い中。キャラを知らないのだから声優で決めるしかない・・・というわけで宮田っちのウサギか?オープニングがエヴァっぽいところと、主人公がサバサバしてるとこと、スチルが動いてるみたいな背景が気に入りました☆あと、しょっぱなからキスシーンきたしね。ネオロマもこのくらいやっていいと思うのだが。

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

最新CM

[02/10 frenudepicturesu]
[10/29 ピク]
[10/02 ピク]
[08/18 ピク]
[05/09 ピク]

プロフィール

HN:
ピク
HP:
性別:
女性
職業:
名誉ネオロマンサー
趣味:
暗くて狭い場所にはまること
自己紹介:
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今日も元気にプーと眉毛と髭に恋しています。

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright © 花の宴-緋- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]