伊豆3日目。そろそろ、ベルトの上に腹の肉がのっかってきた感があって危険です。海産物がしぬほどうまい☆
今朝行ったのは恋人岬。晴れた日は富士山が見えるという絶景スポットです。名前から分かるように、いやぁ、もうカップルばっか(笑)岬のてっぺんにある鐘を二人で鳴らすってあたり、鎌倉のあそこと一緒です。
しかし、カップル観察がおもしろい(笑)すごい年の差とか、身長が超でこぼことか。GWってこともあってホントすごい数のカップルとすれ違ったのですが、2組ほどすれ違いましたよ。
男どうしヽ(´ー`)ノ
いや、単に絶景を見に来た友達同士ってこともありますが、場所が場所だけに、なんだか生暖かい目で見守りたくなります(笑)誰かに報告すればよかった!
さてこの恋人岬、花の宴で行ったらお土産屋さんだけで1時間ははじけられそうです(笑)すんごい、ネタの宝庫☆恋愛成就のお札が「急急如律令」だったときは、全員分買おうかと思いました。
結局、私が買ったのは写真の定期券。ええ、買いました。花の宴レッドとしては、こんなアレな場所に来て何もやらずに帰れません!
・2010年の有効期限までに結婚してください。
・途中下車やお乗り替えはできません。
これで私は、2010年まで浮気することは許されず、直純とのけっこんまでノンストップで走行せねばなならないようです☆いや、てか、リアルな話大丈夫なのか、自分・・・!
-------------
修善寺という所に老舗の旅館があって、平安時代とか明治文豪のとか、各部屋のコンセプト違うらしいのです。みんなで平安時代の部屋に泊まってみたい!

[0回]
PR