今日の東京はめっちゃ寒かったです。帰りにメイトに行くつもりだったのですが、寒さに負けました。近所の本屋ではLaLaは輪ゴム綴じ。遙か4情報、公式でのアップが楽しみです!
さて、自己満足で書き連ねた過去のゲーム暦。これで最後です。
大学生以降は、ゲームの勢いにストップかかってます。浪人時代一時的に一般人になったのと、あとはご存知のとおり、進行方向が変わっただけのはなしです(笑)クリアしてないゲームがたっくさん!
●FFX-2
天下のFFがギャルゲーになった瞬間。内気で健気なユウナを返せ!等々文句は計り知れないけれど、EDの「ただいま。」「おかえり・・・!」だけで心から買ってよかったと思える、憎らしい一作。ティーダとの再会はプレーヤーにとっても2年ぶりという、これも小憎い演出。
●FF12
未クリア。ストーリーの印象が薄すぎて、説明しろと言われても説明できないくらいなもの。でも、戦闘がすごい楽しかった!最近のゲームにしてはホネのある敵がいっぱいで、戦いがいがあります。
●ティアリングサーガ
未クリア。国際情勢を理解するだけでエネルギーを使い果たしました。
システムは、FEそのまんまでよかったんだけど。。シミュレーションといえど、ストーリーに入り込めないとやる気がおきない。
●幻想水滸伝3
やはり2を超えることはなかったけれど、ミニゲームだけでも満足だった!ロミジュリのシナリオつくったひと、楽しかっただろうなぁ(笑)
あれ、主人公の名前なんだっけ?
●幻想水滸伝4
未クリア。途中までやったはずなのに、なにも覚えてない・・・!世界観も、キャラクターも、何もかも・・・!
●テイルズ・オブ・デスティニー2
主人公が潤だと知ったのは(というか、潤を知ったのは)2年たってから。エミリオ会いたさに買いました。リオンくんはよく、戦闘画面のはじっこで知らないうちに息絶えていました。
●テイルズ・オブ・シンフォニア
未クリア。いつか続きやろうと思いつつ月日は流れ、まさかコニタン本人からネタバレされるとは思わなんだ。
●キングダムハーツ2
あとはラスボス倒すだけでクリア・・・で止まってます。昔は好きなイベントのセーブデータを取っておいたものだが、今では好きな声優のデータが残っている。エリック王子(井上さん)やアラジン(みきしん)など。ウォルト・ディズニーに謝れ!
★遙かなる時空の中で2
同時8人攻略とかやってたのに、なぜか彰紋と勝真だけクリアしてません。でも、翡翠は3回くらいED見ました。なぜだろう。
★遙かなる時空の中で3
「運命だって変えてみせる」というコンセプトのもと、運命変えられたのはこの私です。★遙かなる時空の中で3 十六夜記
リズ先生だけ未クリア。だって、何回やってもうまくいかないんだもん。
★遙かなる時空の中で3 運命の迷宮
★遙かなる時空の中で 舞一夜
★金色のコルダ
★アンジェリークトロワ?
未クリア
★星の降る刻
★S.S.D.S
・・・乙女ゲー、案外数はやってない。
●戦国BASARA
●戦国BASARA2
絶賛はまり中!
(以下、中学高校時代の書き忘れ)
●マリーのアトリエ
●リリーのアトリエ
アトリエシリーズ好きー☆
なにげに、最新作には直純が出ています(笑)
●ポポロクロイス物語
なんだこの敵やたら強いな、と思いながら戦って倒したらラスボスだったという残念なゲーム。でもこのゲーム以降、ピエトロドレッシングを見ると彼のことを思い出します。
[0回]