忍者ブログ

花の宴-緋-

沫雪かはだれに降ると 見るまでに 流らへ散るは 何の花ぞも

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

号外♪

テニミュDVDを返却するのに渋谷を歩いてたら、号外もらいました。

北島・世界新☆

北島の結果自体より、号外もらったことが嬉しかったりします(笑)なんだか歴史的瞬間に立ち会ったという気になります。


あと、オグシオ負けましたな。文句無く負けたかんじです。
しかし、相手の中国ペアの角刈りヘアーに気合を感じます。メダル取るなら女は捨てろ!みたいなかんじなのか。

オグシオもめちゃくちゃ真剣だったし、オリンピックに出るくらいだから相当がんばってたと思いますが、写真集出してる場合じゃなかったかもしれません(笑)


スエマエはLIVEで見れなかったのが残念!録画で見たらすごい面白い試合でした。あんなに接戦だったんですね!すばらしいです。
あと、勝ち残ると思ってなかったからってホテル取ってなくて帰国する、両親&応援団もすごいです(笑)

拍手[0回]

PR

昨日はカラオケで、氷のエンペラーを3回歌いました。ピクです。


とてもリアルな夢を見ました。私は井上さんと2人で自転車に乗っています。すると、私の服の袖あたりをでかい虫がぶんぶんしてる感覚が。夢なので、なぜか自分では見えません。

ピ「腕に何かいるみたいなんですけど!」
社長「あ~、スズメ蜂だね~」←のんびり和やか)

私、刺されたようです。腕が痺れてると井上さんに訴えます(たぶん、寝てて実際痺れてたのだろう)


場面は変わって、井上さん宅と思われる場所で看病されてる私。12畳はあろう広い和室の真ん中に布団。枕元には障子が並んでます。障子越しの光が明るいので昼間です。

ここはカメラアングルと演出も凝ってきます。目をつぶった私の耳元で水を絞る音。フェードインのように開ける視界に映るのは、洗面器でタオルを絞る社長の斜め下からの横顔(笑)


私が目を覚ますと、井上さんはコーヒーを用意してくれました。私は井上さんに借りたらしいTシャツを着ています(誰が着替えをさせた!)ときめきアイテムの一つ、男物ダボダボTシャツです(爆)青地の中央に椰子の木の写真という、観光地に売ってそうなTシャツです。

コーヒーを飲んでると、社長が「最近、ここを出て行くって言いだした生徒がいてね…」と社長が寂しそうに語りはじめたので、私は当たり障りのない受け答えをしました。


話していたら、うっかりTシャツにコーヒーをこぼしてしまった私。洗うのに風呂場に案内してもらったら、そこは温泉の大浴場でした。さすが井上宅です。子どもたちがいっぱい騒いでます。黒箱の生徒のようです。


こっから先は、なぜか子どもらとたわむれておわりました。目ぇ覚ましたら4時で、その後眠れなかった…(*_*)


なんでいきなりこんなドリー夢を見たのか、


最大の謎は、なんで相手が和彦さんなのか、


誰か教えてください…!!

拍手[0回]

48kg級

美容院で美容師さんと共に手に汗握って応援し(わざわざテレビを用意してくれてた/笑)、その後は会社の先輩宅で冷しゃぶ食いながら応援し、今日は柔道一色だった気がします。


谷・・・!!!!!


苦戦してても、きっと最後は勝つんだろうなーって気で見てたけど、漫画じゃなくリアルな試合だもんね・・・。しかし、指導が祟ってというあの負け方はどうにも口惜しいです。他はどうあれ、谷には金とってほしかった~。でも、出産して、32歳でオリンピックに出るんだからそれだけで十分すごいです。銅メダルも、普通に考えたらすごいし!


うむ。しかし平岡の初戦敗退はいかに。

拍手[0回]

オリンピック開幕☆

会社の冷房が寒すぎて外に散歩に出かけたら、「光化学スモッグ警報は解除されました」と町内放送が入りました。光化学スモッグって今もあったの!?教科書の中の話とばかり思っていました・・・!慣れすぎて、東京の空気は汚いということを忘れる今日この頃です。


さて、オリンピックが開幕です!
それほどスポーツファンではないのですが、オリンピックとサッカーワールドカップのときだけにわかファンになります(笑)


特にオリンピックの開会式は好き。今回は3時間半フルで見ました☆
なんだかんだと叩かれていた中国ですが、開会式、中国がんばったじゃん!私的に、すごく好みな演出でした!アジア圏の人でなければ見てても意味が通じにくいかもとか、そういうのはあったけど。


会場まで歩いてく足跡の花火とか、五輪の前でフワフワしてる天女とか、絵的にすごくきれいでした。あと、聖火に点火するときも、絵巻物の歴史の上をランナーが走っていくという演出が素敵です。あと、ダンス踊りながら体で水墨画を書くのもかっこよし。


ああいう演出って映画監督がやるんだー。へー。


オリンピックの開会式っていつも後でいろいろ言われてますが、今回は良かったのではないかと思うのですが、どうなんだろ?私は好きな感じでした!


しかし、入場する選手は待機時間が長くて大変だろう。
あと、長そで長ズボンのスーツ暑くないのかな(>_<)


さしあたって、柔道と水泳と野球と卓球だけはしっかり見たいと思います。あと、70歳のおじいちゃんが出てるという乗馬。

拍手[0回]

求めてはいけない

ロ ケ パ ン 全 滅・・・!!

ネオロマンスの神よ、もうテニミュに浮気なんかしませんから(DVDレンタル中)どうか御慈悲を・・・! 


直純、DRANRODEO、小野でぃーですから、覚悟はしてました。


で  も  


他のみんなはどうだった?
結果報告、お待ちしております・・・!

拍手[0回]

海外旅行

同期の1人は、大学時代バックパッカーで世界中を旅してまわってた人でした。話を聞くだけで面白いです。エジプトのローカルな動物園に行ったら動物よりも東洋人である自分たちの方が注目をあびて、子供に石投げられたとか(笑)

最近もお昼休みにそんな話で盛り上がり、急激に海外に行きたくなった私とMちゃん。けっこう本気モードでいろいろ調べ始めました。


行先はフィンランド。


どうしてか、昔っからフィンランドフィンランド言ってました。何がきっかけで行きたくなったのかすら覚えてませんが、高校のときにはすでに行きたかった気がします。だったら何で大学のときに行かなかったんだろうと、こればかりは今になって後悔です。

海外旅行初心者なのであれですが、理想としては都市部でなく山に行きたいです。ヘルシンキ(首都)のホテルでなく、もっと北方のコテージなんかいいと思います。安いし(笑)。オーロラを見に行くのも、ツアーバスに乗って「これから見ますよー帰りますよー」って形ではなく、深夜にコテージの外に出たら見えるようなのが理想です。コテージには暖炉があって、オーロラが出るまで温かい飲み物飲みながら待ってたり。コテージのオーナーさんが揺り椅子に座って民族楽器演奏してる写真なんかもありました。いいなぁぁぁぁ!!!

しかし、写真やレポ見てると、オーロラってどんだけすごいんだよと思います。
雪原の上のオーロラとか、写真だけでもものっすごいきれいでした。オーロラの背後には星空が透けて見えるのです。オーロラの他にも、犬ぞりとかトナカイのそりとか!!


調べれば調べるほど妄想が広がります。価格comで調べたら予想外に安くて、本気でドキドキしてきます(笑)実は日本といちばん近いヨーロッパだというのも魅力。飛行機9時間で行けるそうです。・・・それでも私には拷問ですが・・・笑


フィンランドもですが、グリーンランドとかアイスランドにも興味があります。なんか、北の方が好きみたいです。東北どころの寒さじゃないんだろうけど。


そんなわけで、海外旅行にときめいてます。話聞いてると、バックパっカーで世界一周とかしたらほんと人生変わるんだろうなー、と。ある意味、大学のときに海外旅行にはまらなくてよかった気もします。自分の性格からして、現実放棄してそのまま放浪してそう。まぁ、同時に熊野や出雲も好きなのでいずれ帰ってくるとは思いますが(笑)

拍手[0回]

跪け 崇めろ 奉れ




借りてしまった。

拍手[0回]

なまひばり

訳あって、リボーンのトークショーに行ってきました(笑)

しかし、リボーンの人気に驚愕した!!!!

入場無料・自由入場のイベントであるはずなのに、


入場制限、そして「1時間待ち」のプラカード


ディズニーランド並です。
おみのために骸グッズを買ってこよう(後払い・笑)と思っていたのですが、断念・・・


そしてトークショー★
キャストの4人、皆様かっこよく、かわいらしく♪全員浴衣です。
特に、リボーン役のニーコさんが可愛かった・・・!モデルさんなのですね。お人形さんのような外見で、ぶっとんだコメントばかりします(笑)


あ、生「噛み殺すぞ」聞きました(笑)
あと、同じく雲雀の人が「クフフ」言いました。ある意味、とてもレアだと思われます(笑)


しかし、少年ジャンプの作品のくせに客に少年いない!!
大きい女の子のおともだちばかりで、本来メインのターゲットであろうお子様が若干退屈そうなのが印象的でした。そうだよなー・・・中の人なんて興味ないよね(むしろ見せてはいけない)。こんなお姉ちゃん達を代表し、お詫び申し上げます。


イベント後メイトに寄ったのですが、
メイトが未だかつてなくごった返してました。


もう、クーラーの冷気が感じられないの・・・!四方を人間に囲まれ、しかもその全員がオタクで・・・!!これがコミケの混雑かと思いました。



階段も、何かの霊峰巡業のように人の列が切れません。目的の階に行くまでに気持ち悪くなり、何も買わずに引き返しましたorz
はじめて、オタク怖いとおもった。はじめて人ごみで気持ち悪くなった…。帰ってからも頭がガンガンガンガン。


私は、夏場のコミケには行けそうにありません(^^;)

拍手[0回]

ディズニー

結局昨日の飲み会で終電が無くなり、私とおみは2人でオールカラオケ。
マンネリ化した選曲から外れるため、ディズニーとか歌いました。おみと、アラジンのA Whole New Worldをデュエットで歌いました。

私:アラジン。みきしん。
おみ:ジャスミン。機械的高音を出すおみ。

・・・うん、なんか、ごめん、ディズニーさん。

今思ったけど、ディズニー作品で歌ってる人と声優が同じだったら大変なことになっていたと思う。アラジン、三木ロックでオウケィとか言います(笑)



久しぶりに声優雑誌買いました☆
神谷浩史をはじめてじっくり見たけれど、若いのね!
そして、かっこいいというカテゴリーかどうかわからんですが、なんとなく好きな顔だと思います(笑)

拍手[0回]

うちの自慢のあこです

今日は飲み会。会社の先輩・その友達・その友達の友達・空・おみという不思議なメンツです。一応、合コンではありません。ちなみに全員、うちらのオタクを知っています(笑)

男性陣のうち2人は、先月あことも一緒に飲み会しました。
そんなわけで、あこの話題も出てくるわけですが・・・


「モデルタイプの子。ピクちゃんが連れてきたとき、まさかこの子じゃないだろうと思った。」


という素晴らしい感想をいただきましたよ、あこ(笑)
うちの自慢のあこです。腐っていようと、ベッドの下に絶頂特集が隠されていようとも(笑)


美しいけどオタク。彼氏ができても、このおいしいキャラ設定をなんとか保ってください☆


飲み会も、人数が多かったせいか前回よりも余裕をもってしゃべれました(笑)・・・しかし、私はほんと、3次元の人間にときめくことはできるのだろうか・・・。リアルにどうなんだ、これ。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新CM

[02/10 frenudepicturesu]
[10/29 ピク]
[10/02 ピク]
[08/18 ピク]
[05/09 ピク]

プロフィール

HN:
ピク
HP:
性別:
女性
職業:
名誉ネオロマンサー
趣味:
暗くて狭い場所にはまること
自己紹介:
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今日も元気にプーと眉毛と髭に恋しています。

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright © 花の宴-緋- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]