セットリスト・・・順不同(記憶力が無いです。絶対参考にしないでください)
starry night cruising
はじまりの午後
臆病なライオン
SUMMER WIND
トラブルメーカー
君と・・・
花火
夏色の翼
スカイライトの空
OK!
トリムタブ
カナリヤ
一番星
★アンコール1
けもの道
タイムカプセル(×3)
★アンコール2
風になって
君に会えてよかった
会場は日比谷野外音楽堂。野音ってやつです。音が外まで筒抜けなので、物販に並んでいる間にも直純の歌が聞こえてきます。『無敵なSmile』と『ALIVE』、開始前にフルで2回ずつ聴けました。しかもこの2曲はセットリスト外の曲。お得です。会場内から「拍手!」と声が飛んできたので、みんな盛大な拍手を送りました。ファンが外で聞いてるのを心得ていらっしゃる(笑)
さて、野音です(分かったから)。昼間の空から夕方→夜まで、空と一緒に刻々と会場の雰囲気が変わっていくし、夕立も降り、風も吹き、なんかいろいろあったなーというかんじで、2時間半なのにすごく長いことライブを見ていたような気分になりました。あと、キャンプファイヤーで出し物を見てるようなアウトドアな気分にもなります。野音、クセになりそうです。GRANRODEO、土砂降りライブとかどうですか?ネオフェスは・・・ラブメッセージが霞ヶ関に響き渡るのは微妙な気分なので無し(笑)
今日の直純は、とてもよく回りました。コマネズミのようで非常にかわいらしいです。あと、ジャンプしてから空中で一回転してその場に着地するという動きを何度かやったのですが、フィギュアスケートやってた身からすると、あれ、体の軸がよほどしっかりしてないとあんな綺麗に回れない。それを歌いながらやってしまう奴は相当すごいと思いました。
直純は、最近NAOTO離れをしているのか、すっごく普通の服装でした。最初に着てた白いビラビラしたのはgoukかもしれないですが、中盤からはずっと、Tシャツにジーンズとかの普通の服でした。うん、私はこっちの方が好みだな!そのせいか、ファンの間でもNAOTOが減ってきたかもです。会場に行く道しるべになって楽だったんだけどな(今日もNAOTOを着た娘さんの後を付けて会場に行った・笑)
さて、今回のセットリストはノリの良い曲が多くて楽しかった!ここ数ヶ月直純に冷めた冷めた言ってましたが、脊髄反射で振り付けできるくらいには染み込んでるので、おもいっきしやるしかありません。実は、今日は二日酔いがひどくてライブに行くのを一瞬躊躇ったのですが、騒いでるうちにスッキリなくなりました。二日酔いには、ウコンの力と直純です。ちなみに、GRANRODEOで熱が下がったこともあります。
あと、今回のセットリストは夏に即した曲が集められてるのはもちろん、時間の変化にも対応した作りになってるのが面白かったです。最初は極めて夏っぽいノリのいい曲を、
夕暮れの時間にはスカイライトの空、日が沈んだ頃には一番星・・・みたいに。自然現象がそのままステージ効果にできるのも、野外の良いところだと思います。
それ関連で、今日はすごい奇跡的な出来事がありました。バラードが続いてるとき、『君と・・・』の最後のほうで突然の夕立が!!静かに騒然となるお客。直純、客席をめっちゃ気にした様子ながらも次の曲へ。
『夏色の翼』
♪「逢いたい」願いごと流すように 激しい夕立雨
ぬれたシャツ 君の胸元に 光る星のつぶ
びしょぬれの天使 そのままでいいよ
まんまじゃん!!(笑)
笑う曲じゃないのに、笑いがおきました(笑)そうか、そのままでいいのか(笑)
でも、この後はもっとすごかった。冒頭の歌詞が終わったあたりで、だんだん雨が止んだのですね。それで曲はどんどん進み、
♪雨上がりビルのむこうには めずらしいね 虹だよ
ステージ上で、直純が歌いながら必死に空を指差すのです。
ホントに雨上がりビルの向こうに虹出たー!!!!!!
すごい、ミラクル。心底すごいと思いました。これほどまでに奇跡的なことってあるんですね。うわあ、ちょっと感動。席の関係上、虹があんまり見えなかったのが残念!
そんなこんなで、アンコール。アンコール??
ステージ上にデスクが用意され、女装をしたマサ・・・マサ川クリステル(笑)滝川クリステルの真似をした超女らしい直純の声も相変わらず素晴らしかった。そこで、直純、演歌を歌いました。ネコナデの挿入歌になってたアレです。浴衣を着て、髪を撫で付けて、キャラまで違う。もう、笑った笑った!もはや、直さん浴衣着てるキャーvvとかいうレベルではありませんでした。しかし直純は演歌も上手い。
再びのアンコールの後は新曲披露。『タイムカプセル』という。こう、非常に最近の直純っぽい曲。同時にPV撮影ということで、客席にもいろいろ指示が出ます。ペンライトの振り方から、最後の歓声まで(笑)練習と映像バリエーションで同じ曲を3回聴きましたが、楽しかったから良し!このとき、全員同時にオレンジ色のペンライトを点灯したのですが、蝋燭みたいですごく綺麗でした。
この後、ホントのアンコールで、直純が巨大ペンライトを持って登場。どう見てもスターウォーズのライトセーバーの色違いに見えてきて、直純がライトセーバーをぶん回して踊ってるようで、ほんとどうしようもなく面白かった(笑)
やっぱ、直純のライブは最高です。ステージの上にいる直純を見てるだけで幸せになります。最近冷めた冷めた言ってた私ですが、再加熱されましたちくしょー大好きだ!私の再加熱っぷりは、現在朝5時までかかってレポートを書きあげたことで察してください(笑)
[0回]