昨日の今日でアレなのですが、新しいパソコン買っちゃいました!!TOSHIBAの『dynabook』といいます。以後お見知りおきを☆
本当は、パンフを集めに電気屋に行ったのです。そしたら、都合良くパソコンがタイムサービスで叩き売られていました(笑)
スペックはむしろ予定してたのより良いし、なんだか夏の新型だしということで、店に入って20分で即決しました。…いや、さすがに20分で即決はあるまい?と思って親に相談したら親もそっこーGOサイン出したので結局20分で即決しました(笑)
しかもポイント還元サービスでカードがものすごいたまりました。5が出るまで何回もサイコロをふらせてくれた店員さんに感謝です☆(それ以前に、3回ふっても1と2しか出なかった自分に絶望する)
ヴィスタになったことだし、パソコンのセッティングがちょっと楽しみです!あいちゅーんも無事インストールできました>あこ ただ、やはり悲しいのが前のパソにストックしてた音楽。2500曲貯めたのが消滅です…!データって儚いですね…。
あと、昔のパソコンよ、5年と3ヶ月ありがとう!私のオタクに就活に卒論に付き合って、それはそれは激務だったことでしょう。安らかに眠ってください…。なんだか、愛着わいて棄てられないです。
さて、今日は仕事でちょっと面白いミーティングに参加しました。夢みたいなことを企画するには、それに見合う資金や許可がものすごい複雑に絡まってきて、逆に「面白くはないけどなんかできそー」程度のものは簡単に通っちゃったりする。
世の中の面白いものは、水面下で大人の事情がものすごいドロドロしてるんだなーと垣間見てしまいました。きっと、ネオロマとかも然り。
でも、ドロドロしつつ、かたちになったらものっすごい楽しいんだろうとも思いました。なんか、こういうふうにできてるんだなーってのがいろいろ分かった気がします。頑張ります。

[0回]
PR