忍者ブログ

花の宴-緋-

沫雪かはだれに降ると 見るまでに 流らへ散るは 何の花ぞも

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

がいじんさん

アメリカ人のナレーターさん(男)が、たいへん美声でした。ダウンタウンが似合う兄ちゃんから、クラシックな声が出てくるとは。カタコトの日本語が、大変ツボでありました。


ハロウィンだからって、スタジオでお菓子もらいました☆



拍手[0回]

PR

弐号機、沈黙。

パソコンの上に味噌汁こぼしました∟(゜▽、゜)ノ


あろうことか、納豆汁でした。


10分間は何事も無くマクロスを映し、後に沈黙。


買った店に緊急入院させました。iPodの曲が、また消えるというのか…○| ̄|_



おおよその修理代を聞いたら、恐ろしいことになってました。でも、でも買って3ヶ月しかたってないから直さないわけにはいかないし…!


はぁ。

拍手[0回]

勝手知りたる桜木町

おみ空と、横浜美術館の特別展『源氏物語の1000年』を見に行ってきました。場所は勝手知りたる桜木町…のはずなのに、駅→パシフィコ以外の道は全く知らないという(笑)

何年たっても日文は日文。平安文学に囲まれるだけで幸せになれます。原点回帰で癒やされてきました☆


しかし、更科日記の作者孝標の女(源氏物語の歴史的ファン)は、ぜったいオタクだと思う。同じにおいがする。「后の座より本読んでる方が幸せ」という名言も残しています。更科日記読んでそのへん追求してみます。現代にいたら、源氏×頭中将とか妄想してたら素敵(笑)


美術館後は、
ケーキを食べ

買い物をし(ワンピースとロングジャケットを衝動買い。金欠…!)

居酒屋で焼き鳥を喰い

桜木町のカラ鉄行きました☆


カラ鉄、ついに会員制になったみたいです。10万ポイントたまると、10万円相当の旅行券と交換。これだけ馬鹿みたいにカラオケ行くうちらです。本気で10万貯めてみんなで旅行に行くのもいいな(笑)



拍手[0回]

食糧難

哀しくなるくらいおなかすいてるのに、それを上回る倦怠感で布団から離れられないこの現状。
かれこれ2時間以上もこうしています。
こう、朝6時にスパっと起きて散歩するような、爽やかな人間になってみたいです。



早朝ロケが始まって初めて知った。
うちは直線の長い商店街に面しているのですが、狭い道幅にすっぽり挟まるようにして朝日が昇ってくるんです。
商店街が、真東から真西に伸びていたのですね~。
その時間に東を見ると、両脇の建物に光が反射することもあり、真っ白というか真っ金というか、道の先っちょが見えないくらいの眩しさなのです!


いつか早起きしたら、そっち方向に歩いてみたいです。
でも、早起きする日はそれなりの用事があるわけで、いかんせん東は駅とは逆方向なわけで。


さて、2時間ゴロゴロしてる間に『獣の奏者』を読み終わりました!
ムツゴロウさんをファンタジーにしたような話でした。
人と獣の絆を過信しすぎて獣に指を喰われた主人公。
たぶん「よーしよしよし」と言いながら、ライオンに指を喰われたムツゴロウさん。
ムツゴロウさんは音無笛を吹くかな…吹かないかもな(どんな感想)


全体的に重~くて時々エグい場面のある話でしたが、サクサク読めて面白かったです☆シリーズの違うやつも読んでみたいな!


あと、ゲームは今、テイルズのリバースをやっています。アビスに隠れてけっこう地味な(笑)
テイルズシリーズの隠れたテーマは「田舎者、都会へ」ですが、主人公がクールになってもそれは変わらず(笑)
久々に乙女ゲーから離れたことだし、がっつりやるぞ!

拍手[0回]

(no subject)

やっとこさ、這い上がるように一日が終わりました。21時間も働いたのに残業時間は換算3時間か…!

拍手[0回]

それほどでもない

最近「大丈夫?」とか「病んでない?」とかよく声かけられるのですが、けっこう元気です。

明日も早朝から深夜までの撮影。…いっそ予測不能な事態が起きて撮影中止にならないかなぁとかものっそ後ろ向な思考回路で布団に入ってますが(笑)

いや、別にそんな死ぬ程嫌なわけではないのですがね。スタッフさんたちとのトークが苦手だったりします。というか、自分ATフィールド全開です。ぜったい、とっつきにくい奴だと思われてるわこれ。

…うだうだ言っても仕方ないですね。腹くくって行ってきます!

来月頭までに撮影が4本、収録が無数。来週は土曜も撮影。…頑張って生き延びます…!

拍手[0回]

31歳

ふわふわと甘い香り

細くて軽くて女の子だった

焦った 焦った 焦った
困った 困った 困った



おまえは火原和樹か!!(笑)




そういえば、今日は夢にコルダチーム(2次元の方)が出てきました。東京が大惨事になっていて、みんなでなんとか生き延びようと走り回っている夢です。

それなりにリアルなのですが、月森と柚木が出てこないことに対して「あ、DISC2にしか出ないのか」と冷静に考えている自分。私の夢は、2枚組だったようです(笑)

最近コルダの夢多いよ。こないだは、土浦とお付き合いしていた。なんだろう?


さて、これから某声優事務所に行ってきます!初だ!けっこうワクワクです(笑)

拍手[0回]

3連休、がっつり福島に帰ってきました!
実家に帰ると、とにかく生活が規則正しくなります。


家族が寝てしまった後は暇。
漫画もパソコンも話し相手も無いので、早々と布団に入りました。
その時間、23時。んで、携帯で「とりあえず布団に入ったけど暇」という旨でブログを更新しようとしたのですが、送信せずに寝てしまったらしく、4時半に目を覚ましました(笑)


東京に来てからいちばん貴重だと思ったことは、やはり地元の夜の暗さと静かさ。目の前の保育園の非常灯も4時には消えているので、遠くの街灯以外はとにかく真っ暗です。(M氏宅には負けるけど)星がものすごいチカチカ光ってます。


あー静かだーと思ったら時計の秒針の音が気になってきたので、時計の電池ぜんぶ抜いてみました。そしたら、風と葉擦れの音だけになって(M氏宅には遠く及ばないけど)すごくいいかんじでした。
ここでは、夜になるとちゃんと人間が自然に時間を返上してるんだなーと思いました。東京では、24時間人間時間です。


んで、そのままダラダラと朝まで起きていて、6時には庭のさつま芋を勝手に収穫しました。リンゴも生りました。見た目はアレだけどおいしかったです。



あと、兄夫婦も来ていたのですが、甥っこがめちゃめちゃ可愛くなってた。なので、M氏に自慢しに行きました(笑)私はとにかく赤ちゃんを抱くのが下手なので、最長で5分くらいしか抱けない(というか泣かれる)のですが、M氏はものすごく安定感がある抱き方で、甥っ子に好評のようでした。なぜ・・・!?M氏、すぐにお母さんになれるよbyうちの母(笑)


そんなこんなで帰省はだらだらと終わりましたが、帰りは池袋に直行。空とおみと合流してパフェを食べてきました。前から目をつけていた、星座ごとにパフェがデザインしてあるお店。素材・・・というか材料はつっこみどころ満載だったのですが、見た目はとにかくかわいかった!


田舎も東京も、どっちもどっちで楽しいです。


写真は、稲刈りが終わったM氏宅の庭と、うちの庭の収穫物と、池袋のパフェ(射手座)です。


  

拍手[0回]

虹の終わり方

いきなりバラバラと雨が降ってきて、止んだら田んぼの上にでっかい虹が出ました!

新幹線から虹を見ると、虹が新幹線と同じ早さでついてきて、どんどん色が薄まっていって、消えるんだー。へ~。

拍手[0回]

怒涛

長い一週間が終わりました…。一日が5回あったのではなく、一週間という一塊の時間を過ごしたかんじです。昨日の朝は、起きたら9時45分でびびりました(笑)

んで、休む間もなく収録とオーディション。このままでは体力が保たないと、昼はMちゃんとかつ定食食べてきました。Mちゃんは今私以上に過酷なので、リポD飲んでがんばってます。

しかし、オーディションに来る女の子は態度がいろいろ。会場に案内する道々、にこやかに挨拶してくれる子もいれば、いくら緊張してるとはいえ完全シカトはないだろという子もいます;私が審査員だったらどうするんだ!みんな、揃いも揃って美しいのですがね~


今、福島に帰る途中です!思う存分ダラダラしてきます!

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新CM

[02/10 frenudepicturesu]
[10/29 ピク]
[10/02 ピク]
[08/18 ピク]
[05/09 ピク]

プロフィール

HN:
ピク
HP:
性別:
女性
職業:
名誉ネオロマンサー
趣味:
暗くて狭い場所にはまること
自己紹介:
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今日も元気にプーと眉毛と髭に恋しています。

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright © 花の宴-緋- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]