忍者ブログ

花の宴-緋-

沫雪かはだれに降ると 見るまでに 流らへ散るは 何の花ぞも

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

懲りもせず

金田一のドラマを見ようとしています。

吾郎ちゃん主演のやつは、DVDになってないんだって!なんてこった。
かわりに、パソコン動画で見つけましたよ。

DVDになってたら、連休中に空あたりと一緒に見ようと思ったのだけど、仕方ないから、一人でびくびくしながら見ようと思います。

今夜は、悪魔が来たりて笛を吹く…

拍手[0回]

PR

怖いもの見たさ

DVDに撮っておいた、金田一耕助の『悪魔の手毬唄』を見ました。

金田一シリーズは初めて見たんですが、これ怖・・・!


サスペンスものは詳しくないですが、きっと話の怖さ自体はそれほどでもないと思うんです。


何が怖いって、演出と画面効果。


杖をついた老婆が、どぎついピンクの夕焼けの中、手鞠唄を歌いながら歩いてくる光景とか。
老婆怖い。老婆怖い。


でも、ホラーではないのでまだ見れます。
ホラーと違って、最後には種明かしがあるので安心。
というか、時代背景と伝承の不思議な雰囲気がくせになるかんじです。


八墓村、犬神家、悪魔が来りて笛を吹く・・・
吾郎ちゃん主演のシリーズはまだまだあるらしいので、見てみようかな・・・。
でもやっぱり一人で見るの微妙に怖いから、誰か一緒に見てくれる人募集中(笑)


**********

昨日は有給とって、羽田空港に空を出迎えに行ってみたり、なかなか有意義な1日を過ごしました。
帰りに大井町でデジカメ買ったよ!
あと、服とかポーチとかPSPの備品とか・・・どうしたんだ自分。


その前の日に東京に帰ってきたわけですが、その日は終日廃人のように過ごしていたので、何か良からぬものが蓄積したのでしょう。
ゲームをするわけでもなく、本を読むわけでもなく、寝るわけでもなく(時々寝たけど)、目を開けてひたすら布団に横たわっていました(怖)

ぬか床の謎とか、宇宙のはじまりについてとか、いろいろなことを考えていました。
ときどき、寝たままビタミン剤をかじりました。

なんかもう、すごくダメなかんじです。
こんな私ですが、2009年、彼氏はできるでしょうか(大真面目に)


そして今日は仕事はじめだったわけですが、あまり忙しくなかったのでゆるやかに社会復帰できました☆

拍手[0回]

メモリーズ

ブログに使えるかもと撮ったけど、お蔵入りしそうな写真をまとめてうp。

●空と吉祥寺カフェ巡りに行ったときの、"cafe Amar"のメニューボード。
ブランコがベンチになっている席に座れなかったのとが心残り。
ケーキが美味であった。



●ディズニーシーに行くも、入場制限で夢の国入口で追ん出された。
でも、アナウンスがもりもりだったから、許した。
とはいえ、このままではあまりに悲しいから、ディズニーオフィシャルホテルのちょっとリッチなビュッフェに行った。
肉をたくさん食べた。


●上写真の後。舞浜を後にして巣鴨へ。
理由は、有名だけどよほどのきっかけがないと行かなそうな観光地だから。
店のあらゆる商品の試食を持ってきてくれる煎餅屋のおばちゃん(せんべい激うま!)や、赤いというだけの理由で赤パンツ屋の店頭に置かれているエルモが衝撃的だった。
写真は、とてもオウケィな人形焼屋の看板。



●同じく巣鴨の"とげぬき地蔵尊高岩寺"。
参拝したり、地蔵を磨いたり。
写真の煙、頭が良くなるようにと頭にいっぱいかけてきた。


●帰省中。ストーブの上で鮭とばを焼いて食べるのが醍醐味である。


●車の中から撮った初日の出。
大みそかに夜更かししてようが、初売りには行かなければならない。
明らかに風邪気味だったのを無視して出陣したら、案の定帰ってから寝込むことになった。
そんな元旦。


●近所の神社に初詣。
昔、雷が落ちて中が空洞になったという老木のうろの中から、空を撮ってみた。
異世界に行ってきます。


●同じ神社。相殿?のひとつが激しく朽ち果てて、なんともいえない雰囲気になっていた。
建物自体が斜めに傾いでて、壁も扉も壊れてなくなった中に小さい壊れた祠がひとつあって、その中に何か神様の像がひっそりと座っています。
建物の後ろには、崩れた地蔵たちが並んで倒れているという。
近くで撮るのは気がひけたので、遠くから一枚。
誰か修理してあげて・・・!


●忘年会の景品のあまりでもらった、スキンケアセットサンプル。
ものすごい肌に合ったので検索してみたら、男性用顔・ボディ兼用ローションだったorz
最近の男は、乳液やクリームまで使うのか。


●撮影で余ったフランスパンを処分すべく、オニオングラタンスープを作ってみた。まずくはなかったけど、いろいろなところが破綻していた。
食い意地はってパンを入れすぎない方がいいらしい。
スープだし。

拍手[0回]

FF6のオープニングのような

夜の10時なのに、雲がピンクで明るい。
夕焼け…のはずないし。
不気味な色だ…


直純、500円貯金で35万貯まったんだって…!
こういう、すごい庶民なところが好きです。このひと。



拍手[0回]

しぶんぎ座流星群

2個見れた!

2009年、良い年になりますように☆


1月4日、午前1時。
北東の空。
写真、写るはず無い(笑)



拍手[0回]

恋空

ヒロは置いといて、中継ぎの彼氏にキュンとした!
すっごい良い奴じゃないか。

主人公ではなく、中継ぎの彼に幸せになってほしいです。

拍手[0回]

高い高いをやめると怒る。

もはや保育園(笑)



拍手[0回]

トンネルを抜けると

東京は快晴で、栃木もまだ快晴で。
宇都宮~郡山間のトンネルを抜けたら、いきなり雪降ってました。

そんなわけで、福島に帰ってきました!

ひたすら甥っ子と遊んでます。かなりアクティブな赤子なので、見てて楽しいです。

私の服のボンボン、恰好の餌食です。
むしられます。
喰われます。
やばい、セーター3着持ってきたうち、2着がボンボン…!



拍手[0回]

福山潤氏の

オフィシャルブログなんてできてたのね!トップに写真載ってて、芸能人みたいな立派やつ。あ、声優も芸能人か?

…しかし、ポンチョーヌってなんだよ(笑)

ざっと読んだら面白いので、携帯に登録ー!岸尾に近いものがあるわ。
ああ、携帯の声優ブログのブクマが、気持ち悪いほどたまっている…。
新年が来たら整理しよう。


てか、潤のブログ読んでる場合じゃないんだ!
年越す前に片付けたいことがいっぱいなんだ!
がんばります。



拍手[0回]

ほほぅ

2009年1月の源氏物語のアニメ、光源氏がタカヒロ、頭の中将が杉田ですか。ついでに、紫の上はネオアンのアンジェ(だよね、遠藤綾って)!

タカヒロの光源氏がどんなキャラになるのか、そして、なんとなく想像がつく杉田の頭の中将(笑)、楽しみです☆

同時期に獣の奏者もはじまるらしいし、1月は、なんかこう「アニメーション」ってかんじのアニメがいっぱいで楽しみであります。面白いといいな!


…冬至の日から冷蔵庫の中で眠っていた柚子を、風呂に投入しました。いいにおい!でも、写真は皮です(むくな)。



拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新CM

[02/10 frenudepicturesu]
[10/29 ピク]
[10/02 ピク]
[08/18 ピク]
[05/09 ピク]

プロフィール

HN:
ピク
HP:
性別:
女性
職業:
名誉ネオロマンサー
趣味:
暗くて狭い場所にはまること
自己紹介:
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今日も元気にプーと眉毛と髭に恋しています。

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright © 花の宴-緋- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]