ブログに使えるかもと撮ったけど、お蔵入りしそうな写真をまとめてうp。
●空と吉祥寺カフェ巡りに行ったときの、"cafe Amar"のメニューボード。
ブランコがベンチになっている席に座れなかったのとが心残り。
ケーキが美味であった。

●ディズニーシーに行くも、入場制限で夢の国入口で追ん出された。
でも、アナウンスがもりもりだったから、許した。
とはいえ、このままではあまりに悲しいから、ディズニーオフィシャルホテルのちょっとリッチなビュッフェに行った。
肉をたくさん食べた。

●上写真の後。舞浜を後にして巣鴨へ。
理由は、有名だけどよほどのきっかけがないと行かなそうな観光地だから。
店のあらゆる商品の試食を持ってきてくれる煎餅屋のおばちゃん(せんべい激うま!)や、赤いというだけの理由で赤パンツ屋の店頭に置かれているエルモが衝撃的だった。
写真は、とてもオウケィな人形焼屋の看板。

●同じく巣鴨の"とげぬき地蔵尊高岩寺"。
参拝したり、地蔵を磨いたり。
写真の煙、頭が良くなるようにと頭にいっぱいかけてきた。

●帰省中。ストーブの上で鮭とばを焼いて食べるのが醍醐味である。

●車の中から撮った初日の出。
大みそかに夜更かししてようが、初売りには行かなければならない。
明らかに風邪気味だったのを無視して出陣したら、案の定帰ってから寝込むことになった。
そんな元旦。

●近所の神社に初詣。
昔、雷が落ちて中が空洞になったという老木のうろの中から、空を撮ってみた。
異世界に行ってきます。

●同じ神社。相殿?のひとつが激しく朽ち果てて、なんともいえない雰囲気になっていた。
建物自体が斜めに傾いでて、壁も扉も壊れてなくなった中に小さい壊れた祠がひとつあって、その中に何か神様の像がひっそりと座っています。
建物の後ろには、崩れた地蔵たちが並んで倒れているという。
近くで撮るのは気がひけたので、遠くから一枚。
誰か修理してあげて・・・!

●忘年会の景品のあまりでもらった、スキンケアセットサンプル。
ものすごい肌に合ったので検索してみたら、男性用顔・ボディ兼用ローションだったorz
最近の男は、乳液やクリームまで使うのか。

●撮影で余ったフランスパンを処分すべく、オニオングラタンスープを作ってみた。まずくはなかったけど、いろいろなところが破綻していた。
食い意地はってパンを入れすぎない方がいいらしい。
スープだし。

[0回]
PR