昔から妙に北欧に憧れているんですが、きっと、冬になると太陽が昇らないからです。予定が何もない休日って、陽が沈まないと活動できません。あ。雨が降ってるとわりと動くんです(外出はしないけど)。夜や雨の閉鎖された感じが好きなのかも(結局暗くて狭い場所・笑)
今日もその典型で、雨が降ってた午前中はなにかと活動していたのですが、晴れた午後はずっと寝てました。
夕方にはおみが永泉の脱け殻を取りに来たので、冷蔵庫にある大量のしらすを消費すべく、手料理なんぞ振る舞ってみました。ついでに酒も飲み、一緒にグランプリファイナルを鑑賞。
そこから、ネオロマンスonアイスの企画会議に突入。
プロのスケーターにコスプレしてもらう。
神子は八葉たちと代わる代わるペアを組み、マルチエンディングが楽しめます(笑)
このショー、BLもありです。
男同士でペアやっちゃっいます。攻が受をリフトする。よって、月森はリフトされっぱなし。
受がツンデレだった場合、序盤は離れて滑るが、徐々に接近し、最後に並んで滑ります。
衣装的に無理な人々
九郎→スピンしたら、髪が体に螺旋状に巻きつく
弁慶→フードで前が見えなくなる
直衣・狩衣の人々→なんか根本的に無理
アンジェリークの人々→とりあえず、マントを脱げ
まともにできるの、コルダだけかも(笑)
こんなかんじで、夜は更けてゆきました。リバースはリバースで、ラスボス放棄して昆虫や植物や自然現象をハントしています。RPGのだめなとこは、このへんだと思います。やりこめばやりこむほど、人生においてとても無駄(笑)普通にプレイして完了すれば、感動だけが良いかんじで残るはずです。
あー、なにが書きたかったんだろうか今日の日記。とりあえず、目標であったピアノはがっつり練習しました!
[0回]