忍者ブログ

花の宴-緋-

沫雪かはだれに降ると 見るまでに 流らへ散るは 何の花ぞも

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

至福のアンチョビ

毎年恒例の、ろみ様生誕祭+忘年会&クリスマス会!


・・・の前に、大学のキャンパスに行ってきました。
1、2年生の頃にいたキャンパス。約4年ぶりなのに、久し振りの気がしないから不思議です。


学食定食の、この適当な組合わせと適当な盛付けが懐かしい(笑)




そして夜は、おみが見つけてくれた和食&イタリアンのレストランでお食事。
雰囲気も料理も、すごく良いかんじのお店でした!
中でも、明らかに付属品であったアンチョビソースがもっのすごい美味しくて、ソースだけでご飯3杯いけそう・・・!神だ!
海老天のしっぽやピザにまでかけて、しつっこく食べました。


誕生日スペシャルでは、ドルチェのお皿にろみの名前が描いてあるやつが運ばれてきました☆


多才な店員さんがギターまで弾いてくれて、ほかのお客さん達もハッピーバースデーを歌ってくれました。
ろみ、誕生日おめでとう!


お店を出るとき、店員さんがイタリア語で見送ってくれたのですが、それが骸のセリフと同じだったらしく、おみが隣でヒャハーってなってて大変面白かったです(笑)

拍手[0回]

PR

微回復

変な義務感で衝動買いしたポーション(笑)
コンビニのいちばん広い棚に、びっしり陳列されてました。
それもなぜか、悪役だけが表面になって。


主人公とラスボスが缶の裏表になってると知らず、だからと言って帰宅者で賑わう店内でキャラ缶を物色するのも居たたまれず、ならばジェクトでと手に取ったティーダです。


見ての通り、薄紫の液体です。今までのポーションの中で、色も味もいちばん無難かもしれません。うむ、ふつうにおいしい。すごくジュースっぽい。若干回復しました(笑)


関係ないけど、ラストエリクサー(全体回復)ってどういう理屈なんだろう。一本の瓶を、仲間全員(しかも瀕死)で回し飲み…?



拍手[0回]

ディシディア

ディシディアFFの広告が、新宿駅の連絡通路を占拠してました!

(1~3はわからんが)
セシルとゼロムス(だっけ?)
バッツとエクスデス
ティナとケフカ
クラウドとセフィロス
スコールとアルティミシア
ジタンとクジャ
ティーダと親父


それぞれの間に、『またおまえと戦うことになるとはな』

と書いてあります。
全体的にかっこいい!!

特に、ティーダとジェクトには感慨深いものがあります。紅一点のティナもかわいい。どれもこれもが懐かしい。
クラウドとセフィロスは、しょっちゅう見かけすぎ(笑)

FF好きは、見に行くとよろし。ちょっと感動できますよ。

2009年に向けて、FFたちが始動し始めましたな。いろいろ、面白くなりそうです。さしあたって、新ポーションでも買ってこよう♪

拍手[0回]

或るオタクの一日

昔から妙に北欧に憧れているんですが、きっと、冬になると太陽が昇らないからです。予定が何もない休日って、陽が沈まないと活動できません。あ。雨が降ってるとわりと動くんです(外出はしないけど)。夜や雨の閉鎖された感じが好きなのかも(結局暗くて狭い場所・笑)

今日もその典型で、雨が降ってた午前中はなにかと活動していたのですが、晴れた午後はずっと寝てました。

夕方にはおみが永泉の脱け殻を取りに来たので、冷蔵庫にある大量のしらすを消費すべく、手料理なんぞ振る舞ってみました。ついでに酒も飲み、一緒にグランプリファイナルを鑑賞。

そこから、ネオロマンスonアイスの企画会議に突入。
プロのスケーターにコスプレしてもらう。

神子は八葉たちと代わる代わるペアを組み、マルチエンディングが楽しめます(笑)
このショー、BLもありです。
男同士でペアやっちゃっいます。攻が受をリフトする。よって、月森はリフトされっぱなし。
受がツンデレだった場合、序盤は離れて滑るが、徐々に接近し、最後に並んで滑ります。


衣装的に無理な人々
九郎→スピンしたら、髪が体に螺旋状に巻きつく
弁慶→フードで前が見えなくなる
直衣・狩衣の人々→なんか根本的に無理
アンジェリークの人々→とりあえず、マントを脱げ

まともにできるの、コルダだけかも(笑)

こんなかんじで、夜は更けてゆきました。リバースはリバースで、ラスボス放棄して昆虫や植物や自然現象をハントしています。RPGのだめなとこは、このへんだと思います。やりこめばやりこむほど、人生においてとても無駄(笑)普通にプレイして完了すれば、感動だけが良いかんじで残るはずです。


あー、なにが書きたかったんだろうか今日の日記。とりあえず、目標であったピアノはがっつり練習しました!

拍手[0回]

加藤木賢志

かとう…





こけし……?

拍手[0回]

緑のポスト!

昨日、仕事で銀座を歩いていたときに発見。

緑であることに何か意味があるのか、おしゃれな風景に溶け込ませるための配慮なのか…?



拍手[0回]

記念写真

直純が日記に載せたライブ会場の写真、私がしっかり写り込んでいます(笑)うむ、ちょっと嬉しい。
自分の髪色、けっこう明るいんだー。びっくり。

ライブから2日。今はここぞとばかりに直純の歌を聞きまくる時なのですが、いかんせん、マモのシングルがかっこよすぎます。


写真は、一昨日空と行った、お台場のヴィーナスフォートのクリスマス飾りと、創作アイスinワッフル。クリスマス飾り、音に合わせて色が変わって、すごくキレイでした!アイスも、いろんな組み合わせがあって相当迷いました☆あこ、新しいスチルにどうですか?(笑)


さぁて、これから撮影行ってきます。



拍手[0回]

一攫千金

…などを狙うわけではないけれど、ちょっとだけ、株もいいなぁと思いました。仕事のとき、話が盛り上がったのです。

大暴落で不景気とは言いつつ、買いどきとしては100年に一度のチャンス。株の全品80%オフセール開催中なわけです。株価だって永遠に下がりっぱなしじゃないので、絶対つぶれない会社の株を買っといて、普通程度に戻ったときにでも売れば、ちょっとは増えます。

てか、1万円でも増えたら嬉しい。

普通の株がムリならミニ株もあるし、今度親に買い方聞いてみるか。木になりたいとか異世界行きたいとかばっか言ってたので、ここらで現実社会にカムバックしてみるのも良いと思います(笑)


今日は赤坂のスタジオで収録でした。大学のとき、バイト前に行ってたパンコントマテが懐かしかったです。

ミラクル上司の現場はなぜかいつも楽しい。今日も、スタジオでみんなでお菓子食べてまったりでした☆

拍手[0回]

いつものパターン

やっぱネオフェスに行きたいとか、行くのめんどいとか言ってごめんなさい。ほんとごめんなさい。


A'LIVE2008『12』障害物無し3メートルの距離から見る直純は、やはりステージのプリンスでした…!°・(ノД`)・°・
なんであの男は、ステージの上であんなにも輝くのでしょう。ライブの感想として「甘かった」と感じたのははじめてです!


恐るべし、ライブハウス前から3列目!



…と、これがライブ終了10分後の感想。明日読んだら消したくなるかも(笑)


でも、ラブシェーカーがものすごい楽しかったです!

拍手[0回]

時間が押す1日

今日の撮影は、珍しくまったりで楽しかったです。私は初参加の作品だっのですが、昼ご飯には全員で出前カレーを食べるという、変な文化を持つ集団でした(笑)
カレーを食べながら、戦後のアニメの話で盛り上がりました。
こんなまったり空間も、あのミラクル上司が作り出すものです。今日も、遅刻するわ居眠りするわで大変でしたが、なぜか憎まれない。不思議な才能だと思います(笑)


しかし、そんな楽しい撮影のとばっちりで、明日の朝っぱらからディズニーランド付近まで行かなければならなくなりました。
明日は聖地巡礼だというのに!
昼公演には間に合うように行ってきます。はぁ。

そんなわけで早く寝なきゃだったのに、リバースのラストダンジョンが…○| ̄|_
寝る前にちょっと♪という軽い気持ちで突入したら、最初のセーブポイントまで2時間かかりました。
すごい。33万ガルドも貯まったよ!うわぁい!(外に出れないから何も買えない)



拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新CM

[02/10 frenudepicturesu]
[10/29 ピク]
[10/02 ピク]
[08/18 ピク]
[05/09 ピク]

プロフィール

HN:
ピク
HP:
性別:
女性
職業:
名誉ネオロマンサー
趣味:
暗くて狭い場所にはまること
自己紹介:
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今日も元気にプーと眉毛と髭に恋しています。

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright © 花の宴-緋- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]