忍者ブログ

花の宴-緋-

沫雪かはだれに降ると 見るまでに 流らへ散るは 何の花ぞも

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幸せになりたい

社食に七夕の短冊が置いてあって、社員の誰かが書いた短冊がかかっていました。


「幸せになりたい」
「とりあえずまともな毎日をおくりたい」
「休みがほしい」



…社会人って…○| ̄|_



ものっすごい悲しくなりました。
そんな中、


「彼氏募集中☆」
と、社員番号まで書かれた短冊が輝いて見えました。



今日は、会社の人たちとエヴァみてきます。
行ってきます!

拍手[0回]

PR

やまもと

なんか反応(笑)



拍手[0回]

Σ( ̄□ ̄) !

ミラクル上司!!!!


寝るな!!!!
寝てんじゃねー!!!!


誰のために残業してると思ってんだ!!!!

拍手[0回]

はぁ……

火原とつきあいたい…

拍手[0回]

代休くれ

代休予定を提出したけれどその日に休めなかった場合(深夜残業のカウントも然り)、代休変更届が必要になるのですが、更新できる期間が限られていて、期間を過ぎると代休が無きものになるということを今日はじめて知りました。


要は、あれだけ働いておきながら、休みがもらえないあげく金すらもらえない。それどころか給料はちょっと減るという。


なんだよそれ……


ちょっと前の、紙で申請してた頃は、紙ゆえにけっこう融通がきいたのです。事実よりもシステム優先なのかちくしょう°・(ノД`)・°・


でも、これをきっと上の人に言ったら、なんだその程度でってなるんだろうな…。
そりゃ、20連勤とか寝袋持参とかはしたことないけどさ。


なんかもう疲れた…。
餌をもらうよりは、餌を狩るほうがまだ普通かもしれない。

拍手[0回]

???

仕事帰り、渋谷から山手線で品川方面へ。

INDEXの前の改札に入ると新宿方面だから、階段を登って品川方面ホームへ行った。

…はずが、気づいたら新宿方面の電車に乗っていた。なぜだ。

拍手[0回]

芸術は爆発だ

空と、カフェめぐりしてきました。
東京って、カフェが多くてほんとに迷います。
雑誌にチェック入れながら、全部まわってみたい!

さて、空も書いているのでレポートは簡単に。
まずは、松陰神社前のカフェ・ロッタでランチ。
1階がいっぱいだったので、2階の喫煙席に通してもらったのですが、むしろこっちで正解でした。

壁には古びた柱時計。
歩くとギシギシ音がする階段とこげ茶色の床。
取っ手の取れたふすま。
身を乗り出すと危険なほど、風通しの良い大きい窓。
裸電球。

これだけだとただのボロい家ですが、カフェってだけで、どうしてこんなに素敵空間になるんだろ。
カフェってほんと、街角の異空間ですね。

こういうところ住みたい!と思ったけど、上記の部屋に一人暮らし。
夜になったらきっと、相当わびしい。
ギシギシいう階段、ぜったい夜中に足音がのぼってくる。
カフェだけにしておこう。


さて、注文したカレーです。
カフェといったらカレー。

子供のこぶしくらいはあろうかという、ジャガイモとニンジンとカボチャが、ゴロンと3つ転がっています。スプーンでそれを崩して食べるかんじ。

味は、ちょっとすっぱい、カレーらしくない変わった味でした。
でも、さっぱりしてておいしかった!

あとこのお店、アイスコーヒーのシロップが5センチくらいのビーカーに入ってくるんです。かわいい。


さて次は、ノリで岡本太郎記念館へ。


芸術が爆発しまくってました。


写真撮影もOKな美術館。さすが岡本太郎。
著作権とか、そういうせせこましいものは知らんということなのか。

とりあえずお約束。オラに元気を分けてくれ!


きもい!きもい!すげーダークマター!すごい好き!これください!


よく見ると、口はモルギフに似てました。


何かの下絵。岡本太郎、ときどきファンシー。


この中に私がいます。


RPGにこういう町ありそう。庭には謎の南国フルーツもたわわに実ってて、どっかのジャングルみたいでした。


最後は、記念館と一緒にあるカフェa Piece of Cake。

外の席で、謎のオブジェに取り囲まれながら食します。
雑誌に載ってた、マンゴーチーズケーキ、おいしかったです!


岡本太郎の本、一度読んでみたいと思いました。
こういう爆発しちゃってる人って、どういうこと考えてるんだろ。
でも、人に好かれる作品を作るな、みたいなところ、かっこいいと思います。

かっこいいといえばスナフキンもかっこいいです。

そんな流れで、スナフキンの名言なんかを検索してたら、いろいろな人の名言が載ってるページにたどり着きました。


友達がほしければ、犬を飼え。


by トルーマン


どんなだ!!

拍手[0回]

バヤラルラー

さて、なっちまったもんは仕方ないとして、ハピバ自分!!!!
誕生日の夜だっていうのに、てっぺん越える直前まで仕事してました。


母よ、健康に生んでくれてありがとう!!
健康すぎて、死ぬほど働いても、どんだけモノ食べなくても、風邪ひとつひかないよ!これちょっと健康すぎだったよ!


さて、そんなふうにして誕生日が終わるのだろうと思っていたのですが、会社ですごいびっくりが。


オフィスじゃない階で仕事してたら電話がかかってきて、


行ったらなんか、


すごいいっぱい用意されてましたー!!((((*゚Д゚*))))


同期の一人(年中五月病仲間)より、はじめてのモンゴル語(爆笑)
CDまで付いてます。モンゴル行き、もはや引き返せません。


Mちゃんからは、麦わら帽子とケーキ!
これ書きながら、実は今かぶってます(笑)
ふつうにかわいいよ~☆・・・って、これもアレか?モンゴル絡みか?


先輩は、お盆にケーキを円形に並べて、持ってきてくれました!!
こんなにいっぱい、マジで!!食べていいんですか!!?
うわーうわーすごい!


本気でびっくりした!
ものすごい幸せな残業時間になりました~。
同期と先輩には、ほんとに恵まれてます。ありがとう、大好きだー!!




さて。



ここからは26歳について本気出して考えてみましょう。
去年もやりましたが、26歳のキャラを集めてみました↓



源頼忠
アクラム(2の)
ニクス
ルヴァ
ジョニー・シデン(テイルズのデスティニー)
あなごさん(サザエさんの。マジか)
エッジ(FF4)


なにこの、イロモノ揃い。

威張れるの、エッジくらいです。
柊をはじめ、てか、主に柊が威張れません。


それにしても、26歳のキャラ少なすぎ。
12時過ぎに帰宅して、30分近くネット検索したのに、見つけた有名人(うちらの中で)はこれだけです。


25歳はけっこういるのです。27歳というのも、予想以上に多いです。
26歳、性格的にとても中途半端な年齢なんでしょうな。キリも悪いし。


アニメやゲームのキャラクターの年齢分布図って、きっとこんなかんじ。




ほんと、謎の人気なのです。27歳と31歳。

27歳は大人だけど若いって魅力、31歳は完全な大人の魅力?(佐々木は除く)

どうして26じゃダメなんだろう。30じゃダメなんだろう。

謎。でも、なんとなく感覚ではわかるのがまた謎。

拍手[0回]

しその味

ペプシコーラのSHISO(紫蘇)を買ってみました。
去年のキューカンバーに続いて。

キューカンバーより味の違いが分かりやすい!
ふたをプシっと開けた瞬間に、SHISOの香りがします。

うん。これはあり。コーラっていうか、新種の炭酸シソジュースみたい。うまいと思うよ。


今日は、監督さんの家で出来上がった映像をチェックするつもりだったのですが、3分の映像チェックするのに3時間費やしました。
…3時間のうち、1時間半は無駄話してましたが。
珍しく、ATフィールドを張らずに喋れる貴重なおっちゃんです。


ほんと、ロシアってヨーロッパ?アジア?地域的にどこに属すんだ?

拍手[0回]

山本武について

忙しい忙しい言ってましたが、ひそかにリボーンにはまっていました。
空に借りたやつ。16巻まで読みました。10年後に入ったとこ。


さて、リボーンで好きなキャラですが、私は山本が好きなようです。
山本の予備知識と言えば、ガチャポンでとても出やすく、出るとおみがとてもがっかりするくらいなものでした(笑)


・・・だったのに、山本、全然残念じゃないじゃん!!


ちょっとアホなキャラは基本的に好きです。
京子兄ちゃんまでいくと、いきすぎ(笑)


とくに、指輪争奪戦あたりから好きになりました。
戦闘場面がかっこいい。技の名前も、技自体もかっこいい。
普通、熱血野球少年なら、それらしく暑苦しいかんじの技が与えられるもんだと思うのですが、逆に静を基本としたような戦闘をするという、このギャップが良いかんじです。


あと、山本のバットという、なんのひねりもない刀のネーミングも大好きです。


山本、人気ランキングはいつも6位だなぁ・・・。
やはり、美形じゃないからか。
山本の髪型がもう少し違ったら、人気出たかもなぁ。


空が、「単品で見ると好き」というようなことを言ってましたが、基本姿勢として単品で見てください、と、今頃つっこんでみる(笑)
(単品でない=カップリング)


山本も好きですが、ディーノさんも雲雀も好きですよ!
クロームも可愛い☆


これから空に続きを借ります。
楽しみだー!!


しかし、リボーン、突っ込みどころ多すぎ。
指輪争奪戦で、毎晩校舎を破壊して、どうやって直してるんだ?
仮に、ボンゴレの財力と権力で奇跡の大修復を毎晩やってたんだとしても、その間、宿直の用務員さんとかどうしてたんだろ。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新CM

[02/10 frenudepicturesu]
[10/29 ピク]
[10/02 ピク]
[08/18 ピク]
[05/09 ピク]

プロフィール

HN:
ピク
HP:
性別:
女性
職業:
名誉ネオロマンサー
趣味:
暗くて狭い場所にはまること
自己紹介:
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今日も元気にプーと眉毛と髭に恋しています。

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright © 花の宴-緋- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]