6連休最終日。
同期のMちゃんと、後輩2人と、先輩と、5人で夢の王国に行ってきました!
天気予報が大雨だったせいか、ものっすごく空いてました。
雨ほとんど降らなかったし。
お昼過ぎにはめぼしいもの全部乗りつくして、このあとどうする~?という贅沢な展開でした☆
今、夏のショーでクール・ザ・ヒートというのをやってます。
このショーも、開演15分前に行ったのに、ステージの目の前を陣取れました!
でも、開演前に放送。
『前列にいるお客様は水浸しになる可能性がありますので~・・・』
へ?
周りを見ると、雨も降ってないのにレインコートを着る人々。
ベビーカーなんて、どこの宇宙装備みたいにガードされていました。
いやーでもまさか、ほら、そんな、サザンのコンサートじゃあるまいし、デジカメの故障につながるようなこと、天下のディズニーが・・・(笑顔)
・・・と、思う間もなく、シンデレラ城や、ステージから、水しぶきが噴出!
犯罪に近いかわいらしさのおしりでドナルドが煽ると、水がどんどん増えてきます。
てか、なんだこのノリ!すごい楽しい!
ディズニーなのにライブ会場並みだ!
手拍子して飛び跳ねて、お客も「ハイ!!ハイ!!ハイ!!ハイ!!」とドナルドに向かって煽ります。
ハイ!!ハイ!!ハイ!!h・・・
うぉあ!!!!?背中、びっしょびしょ(笑)
ディズニーの本気を見ました。
あのステージには、確実に桑田●祐が生きていました。
あと、お昼のパレードのピーターパンがかっこよすぎた件。
思いっきりツボにはまった私と後輩は、喉がやぶれんばかりにピーターコールを送りました。ネバーランドに連れてって・・・!!(2●歳のウェンディは用済み)
夜のパレードでもピーターを心待ちにしていたのですが、なんと、夜は違うピーターでした。
ピーターはシフト制であった。
あと、
イッツ・ア・スモールワールドがこんなにも楽しかった。
大人がワクワクするようなアトラクションではない。明らかに。
なのに、出発寸前に、そこはかとなくドキドキしている自分(爆)
眉毛だー!!兄ちゃんだー!!イタちゃんだー!!
今まで気づかなかった、エッフェル塔やロンドン塔、ピサの斜塔。
平静を装って、内心大はしゃぎです。
最後には、あいつらを思いながらイッツ・ア・スモールワールドの歌詞を聞いて感動する始末です。世界中の子供たちにごめんなさい。
同じような理由で、カリブの海賊も楽しみました。
現役眉毛!!
・・・あ、ジョニーデップ人形がきもちわるいほどリアルでしたよ(笑)
アトラクションもショーもこれでもかというほど満喫して、死ぬほど楽しかった私たちは、どうすれば明日会社にいかなくていいか話し合いました。
王子様はどうやら来ない。ならばどうすればいい。
ウサギ穴か!!アリスのウサギ穴に落ちればいいのか!!
ウサギ穴~ウサギ穴~とつぶやきながら岐路につくOLたち。
大人を廃人に追い込むのもディズニー・マジックです(笑)
クイーン・オブ・ハートのごはんは相変わらずかわいかった☆

[0回]