忍者ブログ

花の宴-緋-

沫雪かはだれに降ると 見るまでに 流らへ散るは 何の花ぞも

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

びっくりした

夢浮橋にもバッドエンドが存在した。

拍手[0回]

PR

からいやつ

ステラコンサートの帰りに、うさとタイ料理を食べてきました☆

タイのシーフード鍋と、パイナップルチャーハン。
パイナップルとチャーハンが織りなす、魅惑のハーモニーでした。
パイナップルを選んだのは、変な義務感(笑)


パイナップルには花が咲くそうですよ。
いつか骸の頭にも花が咲くといいですね。



拍手[0回]

ステラ☆コンサート

この日を、地味~にワクワクして待ってました(笑)

きーやんたちは誰も来なかったけど、非常時についての説明されて「きーやんかマモが来たそのときが非常事態だ」とばかりに身構えてたのは無駄になったけど、すっごい楽しかった!


ええ、私の中では柚木オンステージでした。もちろん岸尾はきてません。映像の柚木です。


演奏の前にアニメと一緒にラブメッセージみたいなのが流れるのですが、


明かりが落ちたステージに映し出されたフルート吹く柚木、ドラゴンボールばりに気を大放出してました。


ブバァって吹き出しかけました。
しかし、周りを見ると演奏者も客席も神妙にしていて、誰も笑ってません。なぜだ…!


柚木から目を反らし、演奏に集中しようとしても脳内で柚木が気を放出し、ひとりで笑いこらえてプルプルふるえてました。


さらに、最後のほうで鎧を着た柚木のスチルが…!
噂には聞いていましたが、見るの初。
こちらは、思う存分笑ってきました。
しかし、2が発売したときは殴り合う柚木のスチルに爆笑。
新作がでるたびに、柚木はどこにいくのだろう。


あと、新キャラ衛藤(中学生だったのね)のバイオリンで、カルメン・ファンタジーという曲が演奏されたのですが、聞いたこともないような超絶技巧でした。
どうなってるかさっぱりわからないけど、すっごいかっこいい!!


まだ知らぬ衛藤が末恐ろしくなりました。
月森を越しちゃダメだよ…!
れんれんには何者にも侵されぬ頂点に君臨していてほしいのです。やっぱり。


ラ・カンパネッラも生で聞けたし、ボレロのアンサンブルも素晴らしくきれいだったし、すごく満足でした。
ネオロマとはいえクラシックにお金を払って行ったのははじめてでしたが、行ってよかったです。
生で聞いてはじめて分かったのですが、プロの音ってpやppの音がものすごい安定してて、すげえ!と思いました。
ピアノの先生に報告したいけど、ネオロマで聞いたとか言えない…。


あと、日野ちゃんバイオリンの中島さんがふわふわで可愛かった。
頭におっきい花つけて、ドレスもピンクの段々レースが花びらみたいにふわふわ。
喋り方は冬海ちゃんみたいだし、可愛くてキュンキュンしました。


柚木の人は、そろそろ柚木のコスプレをやったほうがいいと思います。
火原の阿部さんも然り。

今日のコンサート、悔やまれるのは生ブラボーが叫べなかったこと!
楽しみにしてたのにー!
夜の部ではブラボーあったのかな。
次回があったら、ぜったい夜にしよう!
そしてブラボーと叫ぼう!

拍手[0回]

げに恐ろしきは

今日・昨日と、連続でぴあに並びました。まったく、平日より2時間も起きるの早かったっていう。

さて、そのチケットの内容ですが、1日目はコルダの星奏学院祭。2日目は先日書きました、ろみ嬢と行くヅカ。


結果から言うと、両方とも惨敗でした…。ついでにいうと、初の黒星でした。今までなんだかんだで負け知らずだったのに、ショックすぎる。


だって、いつもと同じ時間に並んだのに、前に10人も並んでたらおしまいだ!


こちとらチケットもぎ取る心意気で挑んではいますが、毛布と椅子持参の方々には勝てません。


しかし、この2日で、ぴあに並ぶときでも見た目はきちっとしようと学びました。毛布持参で並ぶ情熱は同じオタクとして賞賛するけれど。全てを投げ打ったということを体で表現しちゃだめだと思うですよ。


詳しくは書かないけど、すごく微妙な光景だったのですよ。

ぴあに並ぶときは、オタクイメージをこれ以上おとしめないためにも、ちゃんとてしよう。うん。


なんか説教くさいこと書いた気がしますが、さしあたってはチケットです!
あきらめたら試合終了だとM氏も言っております。がんばります!

拍手[0回]

嫌がらせか!?

浮橋、ボイスコンプリートについて。


電源入れたときの言葉が、時間によって違うのはわかる。ちょっと頑張ればできる。


しかし、条件「前回から10日経過したとき」って( ̄□ ̄)
八葉が今回24人いるから、最短で240日かかるじゃん!



さらに



季節ってなんだ…○| ̄|_



5月~7月までとかなんだ!
まさおなんて、完全日付指定だよ!
バレンタイン前に買ってよかったよ!


つまり、フルコンプするにはクリア後も1年かけてロードし続けなければいけない…と。
これもう、手帳に書いとかなきゃぜったい忘れる。手帳に「ヒノエボイス期間最終日」とか書くのか。
痛……!!


ぶっちゃけ甘いセリフとかどうでもいいが、ゲームを嗜む者の意地で、コンプリート目指します。
応援よろしくお願いします!

拍手[0回]

日本に生まれたのだから

祭りに参加しようということになりました。

同期のMちゃん、そしてちょくちょく会う飲み友達的な先輩と。祭りは見るもんじゃねえ、参加するものだと。

はじめは喧嘩祭とか泡踊りとか言っていたのですが、だんだん横路にそれて、今いちばん有力なのが、春の写経大会です(笑)

いいんだ、ネタになればなんでも。行くなら永泉の気分を味わってこようと思いますが、夢浮橋であいつ、オンキリキリバサラみたいなこと言ってたよ。どうしよう。

ネタといえば、3月にろみと宝塚に行くことになりました☆初ヅカ、楽しみです!

拍手[0回]

ポリリズム

ピアノの先生に帽子もらいました。
バーゲンで買ったけど合わなかったそうで(笑)、私にくださいました。
色もお花モチーフもかなり好みです。わーい!



でも、頭にぴったりタイプの帽子ってどうかぶるのが正しいの?
襟足の髪とか、しまうものなのか、出すものなのか。
誰か正しいかぶり方知ってたら教えて…!


今日も、1時間レッスンのうち30分はしゃべってた気がします(笑)
アルコール度数3%の酒なんて酒のうちに入らねえよって話から始まり、今まで酒飲んで人様に迷惑をかけた思い出を競いました。


たいがい私も酒好きだと思いますが、先生のザル度半端ねえ。
酒はその場にあったら全て飲むと豪語していました。
来週は、帽子のお礼にアルコールを差し入れようと思います(笑)



最近ご結婚された先生ですが(これで私のピアノの先生が結婚したの4人目。結婚したいピアノの先生がいたら、私を教えるとたぶん結婚できます/笑)、最近特にかわいい。明るくていつも楽しそうで、春が似合うかんじ。ほんと憧れです。神子殿は桜の花に似ておいでだ。





さて、ついに今日から憧れの『幻想即興曲』にとりかかりました。
土浦も弾いているあれです。
破滅的にピアノが下手なので、名曲的なものを何一つ弾けないんですよね。それも悲しいからね。がんばります。
何か月かかるか分かりませんが、弾けたらきっと楽しいと思います。

拍手[0回]

フルメタル琵琶法師

暇だったので、ネットで星君兄弟のことを調べてみました。


元ネタは中国の儒教なのですね。
北斗七星を擬人化したのが北斗星君。
南斗六星を擬人化したのが南斗星君。


生を司り、生者を審判する南斗星君は公式で温和。
死を司り、死者を審判する北斗星君は公式で冷徹。

南斗星君公式で美形。
北斗星君は公式だと醜い老人(笑)


逸話の中に、2人が碁をうっているとこに若者が訪れて…いろいろあって、南斗星君が北斗星君に逆らって若者を助けるという話があるのですが、夢浮橋はここを膨らませたのかなあ。


それと、最近読み返している日文の資料の中に、籠の目で魔除けをするという記述がありました!
うわあ弁慶やってた!!

同じ本に、反魂のやり方が書いてありました(まぎれもなく、日本文学の資料です・笑)

貴族の中に伝わったと書いてあるもんだから、平家!あっつん!とうきうきして読み進めたら、


『まず、死者の骨をきれいに洗って、苺とヨモギの葉を煎じた汁をかけ、骨をゆわえ……』


………



黒魔術だったうえに、人体錬成でした。


兄上の右腕が持っていかれたり、あっつんが鎧になったりしなくてよかったと思います。日本の鎧兜でネオロマンスとか無理(笑)

拍手[0回]

笛をさっと一吹きすれば頑固な穢れもすぐ落ちるby望美

休みになると、突然生きる気力が無くなる症候群。
普段だったら目を開けたまま布団に横たわっているのですが、手元に夢浮橋があるため、もそもそもそもそ神子を動かし続けました。


おかげさまで、買って3日で1と3クリアだよ(笑)


とはいえ、夢浮橋はコンプリートを目指す者としてはかなりの難作。
イベント・スチル・ボイスを全部集めようとすれば、それこそ3桁は軽くいきます。
なので、1と3をクリアした現時点で、たぶん半分も集まっていません。
イベントがおきる頻度、はんぱねえ。
あきらめたらそこで試合終了です。がんばります。

拍手[0回]

絆上げ

全員の絆を手っ取り早く上げるゴールデン配置。



拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新CM

[02/10 frenudepicturesu]
[10/29 ピク]
[10/02 ピク]
[08/18 ピク]
[05/09 ピク]

プロフィール

HN:
ピク
HP:
性別:
女性
職業:
名誉ネオロマンサー
趣味:
暗くて狭い場所にはまること
自己紹介:
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今日も元気にプーと眉毛と髭に恋しています。

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright © 花の宴-緋- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]