忍者ブログ

花の宴-緋-

沫雪かはだれに降ると 見るまでに 流らへ散るは 何の花ぞも

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

願わくば、穏やかな日常を

今日の午後から、突然忙しくなりました。
昨日まで・・・というか今日の午前中までは、時間が過ぎるのが遅すぎて、辛くなるほど暇だったというのに。


そんなわけで、連休にくっつけてた有給も返上し、来週は休日出勤です(今週は死守)


ここ数年、ネオロマイベントが近くなると仕事が忙しくなるという変なサイクルに見舞われています。
ほんと毎回毎回ネオロマ有給申請してたのに(おい)、休めたためしがありません。


まあ、いいんだけど、仕事がいっぱいあるのは良いことです。たぶん。
極端でなければ・・・極端で・・・今回もまた、極端です・・・(吐血)

拍手[0回]

PR

混沌の極地

おみに借りた遙3ドラマ、確かに笑った。爆笑した。でも、面白さの方向性が意味不明すぎだコーエー…!!


九郎が九郎を攻略してます。
チモが「家族…だぁいすき…☆」とのたまってます(悪寒)


ネタ切れ……いや、むしろ温存してたネタ……?


でも、嫌いじゃないです。こういうの(笑)

拍手[0回]

横濱再び

空・おみと聖地パシフィコで行われたマルイのバーゲンに行ってきました。


バーゲンは展示ホールだというのに、無意識に大ホールの方向へ歩いてしまったのがなんとも。
しかし、女の子がいっぱい歩いてるというのは同じなのに、キャリーの音がひとつもしないのって新鮮(笑)


バーゲンですが、コミケ並の広大さで売り場が展開ます。
なので、物はとにかくいっぱいあります。ホント、ブワーっと。
でも、やっぱ秋のバーゲンだからか、いかにも売れ残り~ってかんじで、めぼしいものは見つかりませんでした。


結局、買ったのは手袋のみ。

帰ってからクレージュのだと気が付きました。

あ、おみは算盤のために紳士服見てましたよ。
しっかり妻やってて面白い(笑)


バーゲンは早々に切り上げて、すごく見なれたプカリ桟橋へ。
赤レンガ(超至近距離)行くのに、はじめて海上バス使いました。
ネタもあるけど、なんかこう、至近距離を歩くのがめんどくなるほど、みんなHPが低かったのです。
特に私は、昨日の自転車のせいで、歩く度にHPが減少するかんじでした。

海から見た、日の丸とパシフィコ。
ネオロマは日本の文化です!

船を下りたら、↓こんなオブジェを発見しました。
なんかこう、不安を覚えるカモメ(だぶん)です。


なにげに、まともに赤レンガに来たのははじめて。
帽子屋さんとか、雑貨屋さんとか、独特でおもしろいお店がいっぱいありました☆


カフェ、チャノマでお昼。

ベッドの上に座ってごはん食べるのです。
マットレスの上に、でっかいお盆が乗ってて、それがテーブル代りでした。友達の部屋に遊びにいった雰囲気。
はじめはどんなだよ!と思いましたが、ネタ的にすごい面白いと思います。
ただ、食べにくいかな、やっぱ(笑)


デザートはSAND GLASSという紅茶専門店でケーキ☆
静かで大人な雰囲気の、素敵なお店でした。
アンティークなかんじのカップとソーサーの裏には、ひとつづつ違う表記がしてあって・・・ええと、1867とか1862とか。
ヒバムナとか、ヒバムニとか。(すごい惜しい)
1869は結局見つかりませんでしたが、お土産屋さんで1859を見つけ、ひとしきり大騒ぎしました(笑)



横浜からうちへ移動。
近所でお祭りをやっていたので、射的とか型抜きとかひっさびさにやってみました。
型抜き、周りに小学生男子しかいない中、本気を出すOL。
これ、むかし大好きだったんですよ。
うまく抜けると、お金もらえるんですよ(え)


夕飯も出店で買ってきました。
お祭り大好きです。


そして夜。メインイベントは雛苺のコスプレ試着。
空たちに見てもらって、問題点がどんどん出てきました。
難しいよ幼女メイク!!
だって、もとが2●歳なんだもん、限界が・・・!


とは言いつつ、おみに雛苺を着せて見たら、超似合ってた!!

おっとりした雰囲気がぴったり!!
やばい可愛い!!
ムハムハして写真撮りまくりました。



これは、おみが雛をやった方が良いのではないかと、本気で議論中です。コスプレって深い。。

拍手[0回]

(no subject)





拍手[0回]

鎌倉探訪

鎌倉から無事に生還しました!
出発したのが11時半、帰ってきたのが夜10時です。
片道4時間かかりました。


実際の走行距離は、帰ってから測ってみたら合計80キロくらいでした。
でも、今回は坂道が多かったから疲労が倍なのです。
あとあれかな・・・歳くったから?(笑)


長距離自転車に欠かせない道路地図。
今日は、東京と神奈川の2冊を持って行きました。
出発前にルート確認。
見るページの順番と、大切な交差点を付箋で貼っておくと便利。


変な義務感でわざわざ寄ったパシフィコ(笑)
聖地を対岸から見た、珍しい景色です。
・・・ここ寄ったせいで30分くらいロスしたんだよね・・・


横浜市内は、やっぱ建物がかっこいい。


横浜からさらに2時間。
見慣れた北鎌倉駅に到着。


鶴岡八幡宮で途方に暮れた後、ノロノロと由比ヶ浜へ。
夕日で海が光り輝いている!!
サーファーのシルエットがまたきれいで。
足があまりにやばかったので、砂浜に座り(カップルにまじって)またしばらく途方に暮れました。
波をボーっと見てると、精神がどっか連れてかれそうになります。
   

やっと見つけたカフェ。麻心(まごころ)。
海が見えカフェです。
ここで、しらす丼と、玄米ミルクをいただきました。
シンプルでおいしかったし、かわいいし、海が見えるし、すごく贅沢なお店でした!


帰りに、若宮大路でアクセサリー屋さんとか布屋さんとかちょこっと見て。
平日は人がいないので、ゆっくり見て回れます。
今まで素通りしてた素敵店がいっぱいありました。


体はバキバキですが、ひとり旅もなかなか良いものです。
・・・てか、ふつーに電車で来ればよかったよね、ほんと。

拍手[0回]

聖地へ続く道

鎌倉に来ました。
(仕事は休みである)



チャリで。



自宅から八幡宮まで、片道3時間半。
走行距離、およそ50キロ。



青梅に行ったときよりは楽だろうと高をくくっていたのですが、気がつけば同等…ヘタすれそれ以上でした。



現在、4時半。
もうすぐ日もくれます。
朝比奈は無理そうだな…(行くつもりだったのか)


とりあえず、チャリで来れました。
こういうの大学以来でしたが、自分まだできるじゃん☆(笑)



さて、これからどうしよう。帰り道が途方もなさすぎる。
とりあえず……由比ヶ浜にでも行ってカフェ見つけよう。



拍手[0回]

レンレンクリア微妙にネタバレ

レンレンをクリアしました。
なんだか胸がいっぱいです。
これからしばらく、レンレンの思い出だけで幸せに生きていけそうです。


悪いことは言わん。
M氏、テイルズより前に月森だけは見といたほうがいいよ。
今度のアニバーサリーに来るとき、新幹線の中でクリアするといい。
でも、画面に向かって無意識に微笑まざるをえないから気をつけて。



優しいレンレンが不満だとかこの前書きましたが、優しさも一定値を超えると超アルテマ級のときめきに変わります。
むしろ、これを恋と言わずなんと言いましょう。


遙か的に言えば、イベントがおこる度に、私の好感度は☆☆☆☆☆↑↑↑↑となります。だだ上がりです。
絆の関も越えまくりです。
心の天秤倒されまくりです。
月森蓮の彼女。なんてすてきな肩書き…!




ただ予想外だったのは、レンレンが、「特に用は無いんだが今何してる?」メールを頻繁に送ってくるタイプの彼氏だったこと(笑)



そんなこんなで、レンレンはウィーンに旅立って行きました。
日野ちゃんも月森も、口ではまた会おうと言いつつ、これが最後になるかもってどこかで思ってるのがまた切ない。



コルダの次回作にはレンレンいないから、プレーヤーにとっても今生の別れです。
ユウナとティーダみたいに、「ただいま」「おかえり…!」みたいなのを熱望します。
2年後くらいに。
金色のコルダ2フォルテアンコールGTとかなって。


まあ、おまけのスペシャルイベントに用意されてる可能性も高いので、とりあえず、あと10周くらいプレイします。
…長いな…。

拍手[0回]

珈琲と家具の道

今日はじめて知ったのですが、ピアノの練習場の近くには、インテリア屋さんがものっすごく多いです。
国道沿いに、ほんと3軒おきくらいに存在しています。


どの店も、とてもおしゃれです。
アンティークから南国系まで、いろいろあります。


梯子みたいな階段をのぼっていく、一見物置?みたいな店舗とか、みみすまの地球屋みたいなお店とか(レジに座ってたのはけだるげな兄ちゃんだったけど)、入口からチラ見するだけで楽しかったです。


そんな家具屋通りの合間に、ときどきあるカフェ。
これがまたおもちゃみたいでかわいいんだ。
中に、赤い三角巾つけた可愛いおねえさんも見えたんだ(重要)


今日はちょうど店じまいの時間にあたってしまったので、今度昼間に来たとき、ゆっくり見てみたいです☆

拍手[0回]

不景気ってさ

いろいろあって、なんと会社に毎朝9時に来いとの命令がくだりました(死)


ちょっ……


9時に来たって景気は回復しないだろう!
そもそもうちら裁量勤務だっつの!


……とは言いつつ、最近超暇なわたしは反論もできないので9時に行くのです。
さようなら、おはよう代わりのレンレン……


まあ、おはようPSPを犠牲にする程度で済む私はまだ幸せだよな。

拍手[0回]

5股達成

今回のコルダはわりと簡単。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新CM

[02/10 frenudepicturesu]
[10/29 ピク]
[10/02 ピク]
[08/18 ピク]
[05/09 ピク]

プロフィール

HN:
ピク
HP:
性別:
女性
職業:
名誉ネオロマンサー
趣味:
暗くて狭い場所にはまること
自己紹介:
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今日も元気にプーと眉毛と髭に恋しています。

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright © 花の宴-緋- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]