そういえば、今回は久しぶりに旅行の準備が普通でした。
虫と馬しかいない大草原の真ん中でもなく、鼻水も凍る零下20℃の北極圏でもなく、熱中症必至の灼熱地獄でもない。
秋のヨーロッパ!!もう一度言う。秋のヨーロッパ!!
生命維持に必要な装備が何も必要ない!!
スーツケースに荷物詰め終えて、あまりの荷物の少なさに、(; ̄ー ̄)...アレ?てなりました。
さて、クゥ、ウサとは夜の9時半に羽田空港で待ち合わせです。
そういえば、羽田から出発するのも今回初めてだ。成田遠いから羽田のがいい。
まずはチェックイン。
事前にwebチェックインは済ませていたので、ディズニーのファストパス的な方の列に並ぶ。
サクサクチェックインを済ませられる…と思いきや、前に並んでいた外国人のおじさんが、日本でお土産を買いすぎたのか機内持ち込み荷物の重量制限にひっかかって、スーツケースへの荷物の詰め替え作業を延々とやっていて、隣で通常のチェックインの列がサクサク進んでいくのを横目に……アイス食べられなかったら激おこ!
そう、エミレーツ航空は、機内持ち込み荷物の数や重さに制限があるのです。
普通のバッグと機内持ち込み用の荷物は、ひとつにまとめなければいけません。
……のはずなのですが、厳しかったのは日本→ドバイだけだったなぁ。
あと、おなじみの、液体は透明な袋に入れてチェックに出すやつ。
今回、あれもありませんでした。金属も、身につけているもの以外は出さずにOKだった。
持ち込み荷物のバッグをドスンとかごに置いただけだったな。
成田の国際線の方、こんな江戸の街みたいになってるのね!
日本人でもテンション上がるから、外国の人見たらもっと↑↑だろうな。
時間が遅かったからどこも閉まってて残念。今度、普通に遊びに来よう。すき焼き食べたい。

2階のショッピング街にこんな奴がいました。
いや、こんなマスコットキャラがいてもいいのですが、男性が一人、しゃがみ込んで真剣にこいつを見つめていました。
あまりの真剣さに、きっとこいつが戦場で生き別れた親友にそっくりで、「お前…こんなところにいたんだな…!こんな姿になって…!」という感動の場面に違いないということでまとまりました。
飛行機の写真撮ったり、24時間やってるカフェでジュース飲んだりしながら(飲み物いろいろあるし、スープとかの軽食もあるよ!)だらだらと搭乗しました。
エミレーツのCAさんの制服がかわいい!
http://matome.naver.jp/odai/2126802064869541901ちなみに、さっきの荷物おじさんを搭乗口でも見かけたのですが、彼はビジネスクラスの人だった。
上流階級のお人だったんだ……!
[0回]
PR