*****************************
バッサーノ・デル・グラッパ 後半
*****************************
河原に降りてみました。
わんこも元気に遊んでいます。

ふらりとやってきたおばあさんが、岩の上でシエスタをはじめました(笑)この後、空も寝てた。

服を脱いで泳ぐ若者たち。
4月の半ば・・・

手をつっこんだかんじ冷たいけど、意外と大丈夫なのか・・・?
無理ぃぃぃぃぃぃ!!!!!冷てえ!!!!てか、痛え!!!!
アルプスの雪解け水という凶器。
10秒も無理でした。あいつらおかしい(笑)
だががんばった(がんばる必要ない)
水中に、謎の芸術作品を作るT。時代の先をいきすぎているw

とにかく遊んだ。
水切りに全力で挑む大人↓

3人で本気の水切りしてたら、近くでいちょついていたカップルの男のほうが立ち上がり、でかい岩をドボンと川に投げ入れました。
でかさ競ってるの違う(笑)
彼女の前でかっこいいとこ見せたかったのかな^^
サービスカット(笑)
眉毛ちゃんも一緒

この後、体操番組??の収録みたいなのがはじまった。
岩の上で、不思議な体操をするお兄さん。
河原で、ものすごいエンジョイしました。イタリアに来て川遊びすることになるとは。
もう、帰りたくなかった!!老後はここに住もう。
あとで調べたら、美術館とかいろいろあったんですね。
大半を河原の水切りに費やしてしまったw
ちなみに、帰りの駅。
券売機がぶっこわれていたので窓口に行ったのですが、開いてるのに誰もいない。切符買えないじゃん!
ホームを通りかかった駅員さんに言ったら、時計を見て、「オゥ」みたなリアクション。
この時間は係員がいるはずだったらしい。勤務時間に職員行方不明とか、フリーダム。
あと、のどかわいたので自販機でジュース買おうとしたのですが、コイン入れたのに何も出てきやがりません。あげく、入れたコインも出てこない。
知ってたけど・・・さ・・・!
でも、私がボタン押しまくってたら、近くにいたおじさん2人が、一緒に機械をたたいたり、売店の人に話してくれたり、手伝ってくれました。
だから憎めないんだ、この国。
でも、電車の出発の時間が迫ってたので(空とTはすでに乗車)、ジュースと小銭はあきらめて、お礼を言って去りました。
バッサーノ・デル・グラッパ、ものすごいいいところ!
イタリアは、ヴェネツィア、フィレンツェ、ローマだけじゃないです!
イタリアに行く機会があったら、ぜったいおすすめ^^
[1回]
PR