今日も、強制的に空とうさをうちに呼び寄せ、衣装制作を手伝ってもらいました。
毎度毎度、ありがとう!
・・・と、そんな制作現場の中で、いそいそと日野ちゃんになるうさ。
あまりにも長時間コスプレしてたので、見慣れすぎました。
うさって、もともとこんな人だったかもしれない(笑)
しかしうさ、日野ちゃんが似合います。
本人より強気そうな日野ちゃんです。
そして夜は、仕事帰りのおみとあこも呼びつけて、大コスプレ大会が開催されました。
大学の頃から、ことあるごとに、いっつもコスプレまがいのことをして遊んできたわけですが、社会人2年目にして集大成を迎えたかんじです。
コスプレごっこから、本物のコスプレへ(笑)
まずは自分。
コスプレの前に、明るめのリキッドファンデ・ハイライト・陶器肌を作るとか書いてあるパウダー状のもの、そしてつけまつげを買いました。
メイクはもともと腕が無いので、普段とあまり変りない・・・。
でも、目だけはすごい塗りたくりました。
着た感想は・・・現実を受け入れてがんばります。
でも、着た自分はともかく、自分の作った衣装には惚れました(笑)
うざくてごめん。
でも、全部作った感動というか、ものすごい達成感なのです!
今後、コスプレでなくとも、何か作る人になれたら楽しそう。ほんとに。
次はおみ。
おみにリリ。おみが来る前、おみにリリ・・・とみんなで想像したのですが、頭ん中がモザイクだったのです(笑)
ところが、現実は面白いもの。
おみ、予想以上でした。
妖精というより、少年。
色気の化身おみは、少年になれます。
やってみないと分からないものです。隠れた才能でした。
次回はぜひ、詩紋をやっていただきたい!
次は空。
見どころはつけまつげです。(笑)
もともと和風美人な空ですが、ぽってりした睫毛の横顔は、
まるで竹久夢二でした。
制服よりも、着物を着せたい!!
ちなみに、空は日野ちゃんよりも冬海ちゃんが似合いそうです。
これも、新しい発見でした。
最後はあこ。
美しすぎ!そして足長っっ!!!!
あまりに美しかったので、私のフォーマルドレスも着せてみました。
赤のエレガンスv
てか、あんたがエレガント。
なんかもう、なんだろうね、あこは生まれついてのヒロインですよね。
文句無しでした。チャックでにくはさんでごめん。
いや、コスプレはおもしろいです。
同じ衣装でも、着る人によってここまで印象が変わるとは。
いろんな衣装をいろんな人に着せてみたいです!
とりあえず、あこに泰衡やらせたい。これぜったい。
[0回]