忍者ブログ

花の宴-緋-

沫雪かはだれに降ると 見るまでに 流らへ散るは 何の花ぞも

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヴァイオリンロマンス

レンレンのイベントをコンプ。

レンレンには、一度FF10ー2のエンディングを見てもらわねばなりません(笑)

拍手[1回]

PR

朝も夜も恋い焦がれて

なんていうタイミングだったのか…。
どこのギアスサイトに行っても、追悼記念イベントをやっています。
9月28日が、あの最終回からちょうど1年だったそうで。


ギアスって人気あったんだなぁと、今更ながら実感してます。


私はいつも、大作アニメほどリアルタイムで見逃すので、世間と感動や笑いを共有した試しがありません。00然り。


次に何か世間を騒がせるような新作が出たら、絶対見ようと思います。


さて、突然明日は休みになりました。
残業時間が規定値を超えそうなので、半強制休暇です。
しかし、ギアスを見終わった今、お休みも寂しい限り。もう一周見ようかな………なんて

拍手[0回]

鎮魂歌

今日一日の行動。


ご飯食べながら、最終回の最後の15分を3回程見る


ニコ動の、コードギアスBGM聞きながら掃除しようと思ったのに、うっかり歌詞に釘付けになる。


ニコ動に、「オール・ハイル・ルルーシュ!」とコメントを書き込む


仕事に行く途中、TSUTAYAでコードギアス・コンプリートベストを借りる。うっかりドラマCDも3枚借りる。


仕事に取りかかる前に、ドラマCDを1話だけ聞いてみる。まさかの、公式が病気!スザクとポッキーキッス。オフィスに誰もいないのをいいことに、おもいっきし笑う。


いい加減仕事します。
ニコ動の作業用BGM聞きながら作業。


仕事から帰る途中、ゲオでコードギアス総集編DVDを借りる。


夕ご飯食べながら、思い出にひたる。



完全に、ルルーシュのギアスにかかったようです。
このままだと、12月のイベントに参戦してしまうかも。
たぶんタカヒロ来るよ!(M氏に宣伝)


自分でもまさかのギアス熱。しかも、世間より1年遅れの。
会社で、社長に何か命令されたら、「イエス!ユア マジェスティン!」って敬礼してみたいです。

拍手[0回]

一晩明けて

コードギアス追記。


・最終回のスタッフロールまで、ジノがパッピーと気づかなかった件。奴はホントに演技の幅が豊富だよ。

・最終回のスタッフロールの原画スタッフに、「櫻井孝宏」とあった件。
せっかく悲しみにひたって見てたのに、一気に自分がオタクである現実に引き戻されました。

巻き戻して写メを撮り、パソコンに移動し、タカヒロがどの絵を描いたのか即刻検索。おのれタカヒロ!!

…でも絵、うまいのね(笑)万田のあれは偽りか?どうなんだ?あれか?コードギアスのテーマである、人は誰もが他人に嘘をついて生きている、というのを、声優自ら表現したのか?(ぜったい違ううえ、生粋のタカヒロファンでなければ分からないネタ)


・ひとつの同じ目的のために親友同士が敵になって殺し合う物語は、幻水2がマイ・バイブルです。この黄金設定にすごく弱い。
遙か3のまさおルート然り。
だから、コードギアスは全体的にすごくツボったのです。
最終話の独白が、独白が…!°・(ノД`)・°・
あ。オレンジの「行け、仮面の騎士よ」が。
はじめてオレンジがかっこよく見えた瞬間です(笑)



さーて、今日は仕事です。
ギアス見終わったから、若干燃え尽き症候群。



拍手[0回]

オレンジ農家

コードギアスRー2、全部見終わりました。


突っ込みどころだらけでかっこ悪く、稀にみる情けない主人公であるルルーシュが大好きでしたが(プライドの塊のようでプライドもへったくれもない超ヘタレ…ああ、悪口がいくらでも出てくるわ・笑。土下座したところをさらに頭から踏まれる衝撃映像)、最終回はすごくかっこよかったですよ。


追加DVDは気になりますが、今日は切なさ浸って寝ることにします。


小説も読んでみようかなぁ。

拍手[0回]

煎餅物語

・・・すばらしい海老煎餅を一袋、えらい人にいただきました。
すごくすごく美味しかったので、他の人たちにも配りました。


そして、定時もとっくに過ぎた頃。
ミラクル上司と一緒に、今作ってるものの仮ナレーションを録ることになっていたのです。


読むの私。
録音係はミラクル上司。


私は、「頂き物ですけど、海老煎食べますかー」と声をかけ、煎餅の袋を機材の横に置きました。


そして、収録中。
ふとミラクル上司の方を見ると、


なんと、海老煎最後の1枚に手を伸ばすとこでした。



海老煎の袋は、まだ半分以上残っていたはず。
私も、もったいなくてチマチマ食べていたのです。


私は、とっさに「それ最後の1枚!!!!」と、マイクで叫びました。


ミラクル上司は、すごいビクっとして、おずおずと最後の一枚を袋に戻しました。


ミラクル上司よ。
誰が全部あげると言ったかな?(笑顔)


たしかに私は、全部食べてはいけないとは言っていない。
しかし、こう、一般に「会社の上役」という存在は、出された煎餅を一瞬でたいらげるような人物ではなかろうて・・・



食べものの恨みは末代まで続く。
最後の1枚を食べながら、おぼえておけよ、と、私は心の中でつぶやきました。

拍手[0回]

ゆるくいつまでも

期末のいちにち。
いつもどおり、普通~にすぎていきました。


こんなご時世なので、昨日までいろんな噂が飛び交っていたのですよ。後ろむきな方向の。


なので、
・ミラクル上司のファミリーでなくなる
・ミラクル上司のファミリーごと消滅する
このどっちかは確実にあるだろうと、なかば合格発表見に行くような気分で会社行ったのですが。


明日からも、ミラクル上司のもとでゆるい毎日が送れるようです。よかった。


そんな平和な期末を祝うべく、Mちゃんとジョナに行きました。
デザートはすっかり秋仕様。
くりぬいたカボチャにプリンが詰まったやつ。
カボチャは熱々です。
おいしかった!



拍手[0回]

謎の花

長さ15センチくらいあるラッパ型の花が、いきなり咲き誇ってました。

近所なのに、なぜか今まで気づきませんでした。


全部下を向いているので、下を通ると圧迫感があります。


そして、強い香りは、あまり良いにおいではない(笑)


電車が止まり、歩いて帰るとこです。
帰りが遅いときは勘弁してほしい…



拍手[0回]

日曜の苦悩

コードギアスR2、動画の読み込みがあまりにも遅いので、今すぐレンタル屋で借りてこようかどうか、ものすごい迷ってます。


今夜はひたすら見続けようと、気合いを入れて準備したゆえ、お風呂も歯磨きも完了。
ゆえに、外に出ていくのがひたすらおっくうであります。


しかし、このまま見れず仕舞では、快適に鑑賞するべく淹れた紅茶までが、無駄になってしまいます。


さっき、一度決心してコンタクトをつけたのですが、外に出ていける顔じゃねえと判断して、外しました。
ルルーシュとおんなじかんじでコンタクト外そうとしたのですが、あれやっぱ無理だわ(かつてM氏も練習したらしい)


こんなことをしてる間に1話分の読み込みが終わりそうです。
・・・今日はがまんしよう。いや、しかし・・・

拍手[0回]

海賊

M氏に借りたコルダCD、TEARSに入ってるドラマが、大変なことになってました…!
主に加持と柚木が…というか、マモとだいさくが。

イベントのアドリブ並のカオスっぷりです。
てか、台本そのままだったらすごいんだけど(笑)


これから、ピアノのリハーサル行ってきます。
マモのせいで、緊張感が根こそぎ削ぎ落とされましたが(笑)

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新CM

[02/10 frenudepicturesu]
[10/29 ピク]
[10/02 ピク]
[08/18 ピク]
[05/09 ピク]

プロフィール

HN:
ピク
HP:
性別:
女性
職業:
名誉ネオロマンサー
趣味:
暗くて狭い場所にはまること
自己紹介:
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今日も元気にプーと眉毛と髭に恋しています。

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright © 花の宴-緋- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]