忍者ブログ

花の宴-緋-

沫雪かはだれに降ると 見るまでに 流らへ散るは 何の花ぞも

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

使ってみたかった

先輩に仕事を頼まれた。


「来週の火曜までに、○○と、○○の企画考えといてもらいたくて、××のことは~さんが詳しいから聞いてみて、それからそれから(以下いろいろ)・・・時間が無いから全部とは言わないけど、できそう?」


「はい、善処します。



善処なんて言葉、今日はじめて使った!!
すごい心躍ったぜ(笑)



あとは、「恐れ入ります、すみません」をがんばります。
こっちのほうが楽そうだ。



それから、空気を読むことと、発言を慎むこと(笑)

拍手[0回]

PR

皆の衆

私信。


遙か十年祭のチケット、いろんなとこで申し込み始まってますよ!
eープラスは6日から受付はじまったから、締め切り早いかも。
がんばって3取るよ!

拍手[0回]

(☆´д`☆)

イタリア・ロマーノのキャラソン、こんなワクワクするキャラソン聞いたことねえ……!!!!

拍手[0回]

里芋

煮っ転がしをチョイスしたのは確かに日本のせいだが、



うちに大量の里芋があったのは偶然であったのだと、声を大にして言いたい。



拍手[0回]

愛すべき日本の歌を聴きながら

14時間カラオケから10日。
そろそろレポ書きたい。あれは書かなきゃ。


と思いつつ、まっがーれ↓の練習をしたり、突発的にヘタリアで祖国最愛になったり、崇拝している同人作家さんがプロデビューしたり、阿久津に振られたり、ジャッカルと付き合い始めたり、いろいろ忙しかったのですよ、これでも(偉そう)


愛すべき我が祖国に関しては、最近コスプレだってやぶさかではないくらいにブームなのですが、いかんせん、「まるかいて地球・日本ver.」が非売品なのが悔やまれます。
ヘタリアオリジナルを聞きながら、検索した歌詞を自分で口ずさんで慰める今日この頃です。



こんな自分の日常に泣けてきます。
あこ、横を通るといいにおいがする丸の内的きれいなおねえさんって、どうやったらなれるんですか?(真顔)

拍手[0回]

うー…む

迷宮を99%終わらせて(どうしても出せないスチルがね)から3日、なんで、よりにもよってこのチョイス……



拍手[0回]

異世界カフェ

約5か月ぶりに、ろみと遊びましたー。
月日がたつのが早すぎて、正直びびります。


なぜか今日は、私以外の2人が腹痛に悩まされていて、
いちばんピンピンしてる私がいちばん運転できないという。
この免許証は飾りだよ。まったく使えないやつです。ごめん↓


あいにくの雨だったので、主にドライブ。
車の中で、とても言えないあられもない話ですげー盛り上がりました。
雨の日は、人を変えるね・・・


おやつに、パペルブルグというカフェに行きました。
蔦の絡まった古い洋館。
蝋燭のような明かりだけの薄暗い店内の真ん中で、サイフォンがコポコポいいにおいをたてています。
お客も、なんとなく静か。雨の日がとても似合うお店です。
向かいのカウンターに、ハンチングを被ったミステリアスな老人が本を読んでいたりして。


店の奥にはアンティークなグランドピアノが一台置いてありました。
きっと店を閉めた後、ロマンスグレーの店主が、一人で鍵盤をポーンと鳴らすんです。



雨の音に耳を傾けながら店主がピアノを弾いていると、店のドアが静かに開いて、あこが恐る恐る入ってきます。


「すみません、雨で帰れなくなってしまって・・・」
「どうぞ、中へ。今、温かいコーヒーを淹れて差し上げましょう。」


物語のはじまりです。
こんな妄想が空と私の頭ん中に一気に押し寄せたような、そんな素敵なお店でした(どんなだ)
なんであこかと言えば、世界がそういうふうにできているからなのです。


そんな幻想的な店内で、私たちは記憶スケッチをしてました。
すげえKYですね☆


空作『フランシスコ・ザビエル』



ろみ姫作『織田信長』


ピク作『杉田玄白』



おまけ 『九郎が自分の髪でラ ランランララランランランの図』(空作)



その他にも、黒柳徹子とか、中尾彬とか、天野喜孝のタッチでおみを描くとか、いろいろやりました。楽しかったです。
私のガンダムは忘れてください。


あと、このお店、トイレの洗面所だけでコスプレのロケできそうな素晴らしさ。家具も調度品もキリストン張り。
でも、便器の周りはなぜか宇宙空間のようでした。

拍手[0回]

明日からチャック全開だ

まるかいて地球……聞いてるだけでとてもしわあせなかんじ……(*´▽`*)

拍手[0回]

抱いて貫け♪

仕事の帰り、楽譜を買うべく、山●楽器に行きました。
クリスマス前なので、かわいいイルミネーションがいっぱいの銀座です。


さて、目的の楽譜は買ったので、他の楽譜棚をふらふら。
自然ななりゆきで、アニメ棚付近に近づきました。



・・・・・・・・



ランティス・アーティストBEST



心拍数が上がりました。



楽譜を開けばそこは、めくるめく世界でした。
平野綾ちゃんは当然として、おのでぃ、岩田のみっちゃん、そしてスズまで、感動的なラインナップです。
てか、ピアノの楽譜になってる事実が感動です。


焦らしまくって2冊目でやっと出てきたGRANRODEOは、『Once&Forever』
・・・ピアノで弾く曲か?(笑)
弾き語り対応譜だったのですが、弾き語って抱いて貫く勇気はなかなか持てないと思います。


さて、近くには、リボーンの楽譜なるものも発見しました!
主題歌よりも、キャラソンばっかなのが粋です。


残念ながら、雲雀の桜中毒的なキャラソンはあったのに、骸のクフフはありませんでした。
むしろあれこそ弾き語り対応にしてほしいのに。


他にも、マクロスFやら菅野よう子作品集やら、面白いものがいっぱい出てました。
すごいんですね、最近は。



そのうち、ネオロマで出ないでしょうか。
『月下美人の主題による変奏曲』とか、『Grande Sonate "弁慶"』とか、無駄に本格的なやつ(笑)


曲想の符号とかつけてみたい。
ミルフィーユドリーム→amabile(愛らしく)
電光石火→foroce(野生的に激しく)
流星の弓矢→elegiaco(悲しみに訴えるように)←笑




拍手[0回]

もはや知り合い

ポッキーから借りている「怖い絵」前書きより。


『死の恐怖を感じるときほど生きる実感を得られる瞬間はない、という人間存在の皮肉な有りようから……』



こんな人↑知ってる(笑)

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新CM

[02/10 frenudepicturesu]
[10/29 ピク]
[10/02 ピク]
[08/18 ピク]
[05/09 ピク]

プロフィール

HN:
ピク
HP:
性別:
女性
職業:
名誉ネオロマンサー
趣味:
暗くて狭い場所にはまること
自己紹介:
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今日も元気にプーと眉毛と髭に恋しています。

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright © 花の宴-緋- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]