道端のゴミ捨て場で、ゴミ袋から豚足(しかもまるごと4足)がはみ出していました。レンガ色してて、すんごいグロテスクでした。珍しかったから、数秒凝視しちゃったけど(笑)
そんな今日はパソコン研修でした。
帰り道、なんだか無性に疲れて、新宿駅で人ごみに酔って、思考回路が麻痺してきたので、
しぬほどギャグ漫画が読みたくなりました。
ピアノまでの時間、足取りもフラフラにギャグ漫画を求めて本屋3軒まわりました(意外と元気)
ターゲットはにざかなの4コマ(LaLaでやってるやつ)だったのですが見つからず、かわりに
『となりの801ちゃん』を買ってきました。

あー普通に面白かった!!癒された(笑)
なんか、どこの世界でもオタク女子は同じような生活態度してるんだね。801ちゃんのBLと同人が、自分のイベント費・メディア費に変わっただけで(笑)・・・しかし、私にもまだ分からないネタがあるよこの漫画。欄外の語句説明が面白いです。ディアッカ→いろいろと残念なキャラクターとか(笑)
あと、アンケートハガキの項目がすごい↓

私は腐女子ではないので、その他でネオロマンサーです(笑)
2巻も読みたいのですが、なにぶん高いです。せめてメイトで買おう!ポイント貯まるから。
最近、オタクを扱った本とかマンガとか好きです。
今度の祭も、公演行くことよりも"2日連続で聖地に行く"ことを優先させてしまった。コスプレで溢れるパシフィコに身を置くのが大好きです☆そのうち私、
オタクのオタクになってしまうかもしれません。先週は会社で、「オタクビジネス」というビジネス書を熟読してしまった。・・・・たぶんそのうち、げんしけんも見ます☆
さぁて、これからBASARAです!!
昨日・おとといで鬼のように斬りまくって5人天下統一させました。まつがすごい使いやすかった!!
残るは、ザビー・かすが・ホンダムです。
[0回]
PR