今日もまた地震でかかった・・・!東京は震度4くらいですが。
一ヶ月たったんだ。そろそろ落ち着いてください地球。
さて、日曜は、新宿御苑にお花見行ってきました!!
空、ウサ、おみと4人。
長い付き合いなのに、シート広げてお弁当持って~というお花見は初です。
弁当作ってくるような乙女の鏡はいないので、デパ地下のお惣菜です。
でも、デパ地下は楽園でした。なんであんなにおいしそうなものが勢ぞろい。
自粛ムードとか言ってたの誰だ。
最後尾どこだ。
ここ、どこのイベント会場だ。ものっすごい人でした・・・!
宴会禁止の花見名所もあるから、逆に人が流れてきてしまったのかも。
アルコール持ち込み禁止だったから、手荷物検査までやってました。
とはいえ、公園自体が広いので、シート広げる場所が無いということも無く。
桜の真下は無理だったけど、並木が見渡せる場所に座れました。
たぶん、見頃としては最高の日。
桜が遠くまでブワーって咲いててすごいきれい!
やっぱいいね桜は。

デパ地下ごはんをひとつ残らず食べつくし、道行く着物の女の子やかっこいい外人さんを眺め、おみの絶対領域を撮影し、男同士のカップルにエールを送り、まったりと過ごしました~^^
ご飯のあとは御苑内を散歩。
桜とは言ってもいろいろな種類があるし、桜以外も咲いてるから飽きない。
真っ赤なのとか、一本の木に三色の花が咲く桃とか。
でもやっぱ、水面に枝垂れるソメイヨシノがいちばん素敵です。
ところで、新宿御苑って、
日本庭園と、イギリス庭園と、フランス庭園があるのですね。なにこの俺得感!で、イギリスやフランスを求めて歩いたのですが、特に区切りがあるわけでもないので、どこのことかよくわからなかった。
しかし、この桜が咲き乱れる御苑になぜ、仏英が出たのでしょうかね。
お花見の後はちょっとだけカラオケ行って解散!
パセラで通された部屋は歌わないで一晩くつろぎたくなる部屋でどうしようかと思った(笑)
なんか、お座敷だった。
[0回]
PR