ポッキーと空と、しながわ水族館に行ってきました。
本当は六本木にゴッホ展見に行くつもりだったのですが、前の晩にテレビで水族館の引っ越しやってるのをポッキーと見て、突如行くことになりました。
イルカショー、すごいかっこよかった!!
このイルカ、そこらの人間よりよほどプロの仕事してる!!
一番前の席で見てたら、びっしょり水かぶりました。ジャンプ力半端ねえ。

そういえば、この魚、あこが嫌いだった・・・(載せるな)
地面から魚が生えてるやつ。

サンタ帽をかぶることによって、確実に何かが悪化している。

たくさんのマゼランペンギンの中に、なぜかたった一匹だけイワトビペンギンがいました。

他のペンギンより、ひとまわり体が小さい。

泳いだり、毛づくろいしたり、水中の餌を食べたり、活発に動き回る他のペンギンたち。
そんな中で、陸地の真ん中で小刻みにプルプル震えながら立っているだけのイワトビペンギン。
なんで一匹だけなんだろう。
なんでプルプルしてるんだろう。
なんで餌を食べにいかないんだろう。
切ないというか、可愛いというか、へんな感情をもてあまして岩山にへばりつく大人3人。
イワトビが歩きました。
しかし、ポテ・・・ポテ・・・ポテ・・・と数歩水際まで歩いて止まり、しばらくまたプルプル震え、くるりと後ろを向いてしまいました。
なにこいつ。
なにこいつ。
なんでこんなにもペンギンに胸を締め付けられる・・・!!なんか、よかった。いいもの見た、しながわ水族館。
私、また行くよ。このイワトビペンギンに会いに。
[0回]
PR