なんか、知らない間に着々と増えてるんだよね。
ヘタリアの日めくりカレンダー、無意識に買ってました。

でも、これすごいんです。
365枚、ぜんぶデザインも絵も違うんです。
書き下ろしも多い!
てか、1枚ずつ構成作ったんだね。
その気合い、しかと受け取りました。
カレンダーを立てる足がついてる方向がどうにも斬新すぎて、製本ミスかなんかかと不安になったのですが、空にきいたら納得の答えをもらえました。これでいいらしい。
日めくりだけあって、その日におきた歴史的な小ネタが書いてあるとこが、ヘタリアならではで面白いです。
独立記念日とか、めくった瞬間切なくなることうけあい。
あと、作者誕生日まで書いてある(笑)
しかし、いろいろ衝撃の事実が。
某戦いでものっそい早々と白旗振って芋との戦いに寝返ったパスタ。
それちょっとひく!とか思ったけど、史実だからしょうがない(笑)
そんなイタリアに行くにあたって、ヴェネチアやフィレンツェの歴史なんかを読んでます。
「アドリア海の女王」って呼び名、かっこいいよね。
[0回]
PR