忙しい忙しい言ってましたが、ひそかにリボーンにはまっていました。
空に借りたやつ。16巻まで読みました。10年後に入ったとこ。
さて、リボーンで好きなキャラですが、私は山本が好きなようです。
山本の予備知識と言えば、
ガチャポンでとても出やすく、出るとおみがとてもがっかりするくらいなものでした(笑)
・・・だったのに、山本、全然残念じゃないじゃん!!
ちょっとアホなキャラは基本的に好きです。
京子兄ちゃんまでいくと、いきすぎ(笑)
とくに、指輪争奪戦あたりから好きになりました。
戦闘場面がかっこいい。技の名前も、技自体もかっこいい。
普通、熱血野球少年なら、それらしく暑苦しいかんじの技が与えられるもんだと思うのですが、逆に静を基本としたような戦闘をするという、このギャップが良いかんじです。
あと、山本のバットという、なんのひねりもない刀のネーミングも大好きです。
山本、人気ランキングはいつも6位だなぁ・・・。
やはり、美形じゃないからか。
山本の髪型がもう少し違ったら、人気出たかもなぁ。
空が、「単品で見ると好き」というようなことを言ってましたが、基本姿勢として単品で見てください、と、今頃つっこんでみる(笑)
(単品でない=カップリング)
山本も好きですが、ディーノさんも雲雀も好きですよ!
クロームも可愛い☆
これから空に続きを借ります。
楽しみだー!!
しかし、リボーン、突っ込みどころ多すぎ。
指輪争奪戦で、毎晩校舎を破壊して、どうやって直してるんだ?
仮に、ボンゴレの財力と権力で奇跡の大修復を毎晩やってたんだとしても、その間、宿直の用務員さんとかどうしてたんだろ。
[0回]