忍者ブログ

花の宴-緋-

沫雪かはだれに降ると 見るまでに 流らへ散るは 何の花ぞも

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘタリアバトン

素敵なバトンと見つけたので、回答してみます。
自己満足です。語りたいだけです。
語りすぎて、3問目までしかできませんでした。
書いてて思った自分怖ェ。
では、読んだ後も友達でいてくれる人だけ読んでください(笑)


Q1 「ヘタリア」を知ったのはどこ?
ウサにコミックを借りて読んだけど、ふーん普通に面白かったわー程度だった。
つーか、キャラ多すぎて判別できてなかった(笑)


モンゴルに行ったとき、はじめての国際便の恐怖を紛らわすべく、空港の本屋に平積みしてあったコミック2巻を買った。
モンゴルでは馬に乗るとき以外はヒマだったので、大草原の岩の上でヘタリアを熟読。でも、ここでもハマるまではいかなかった。


ネットをフラフラしてたとき、ヘタリアがアニメ化していたことをなんとなく思い出し、なんとなく見てみた。
はじめて聞いた「まるかいて地球」があまりにも素敵すぎて、音楽目当てで某笑顔動画をいろいろ検索。
んで、気がついたら取り返しがつかないことになってました


Q2 「ヘタリア」にハマって変わったことは?
世界をものすごく身近に感じるので、ちょっくらスペイン(かイタリア)行ってきます。
オタクで人生経験が増えるなら安いもんだ(笑)
ときめきが、飛行機恐怖を超越した瞬間。

いろいろ調べて、いろいろ読んで、視野が広がって知識が増えたのは確か。
一時的な情熱だとしても、無駄にはならないんじゃなかろうか。
それこそもう、本一冊書けるくらいいろいろ考えることができました。


Q3 「ヘタリア」内で好きなキャラは?
ひとりだけ選ぶなんて、できるはずないよ!
ヘタリアはものすごい兵器ですよ。
萌えの散弾銃の弾は尽きることを知らず、どれだけ物陰に隠れようと、隙間から入り込んでは撃ち込んできます。



まずはプロイセン

メイトでプーのぬいぐるみ予約しましたが、なんか文句ありますか?


本家様の「黒鷲の旗を掲げるプーの後ろ姿」のラクガキ。
ここから全てが始まったと思われます。

原作だけ読むと、ただの残念なジャイアン。
喋らなければイケメン。喋らなければ。むしろ喋るな。
でも、不憫ファンの妄想が巨大な化学反応を起こし、それによって「かっこいいプロイセン」が生み出されました。

消滅設定のプーって、ヘタリアでいちばんいい男だと思うんですよ。←
ちゃらんぽらんだけど軍略に関しては最強で、一時はヨーロッパの覇権を握ったと言っても良いプー。
でも、国家としての確固たる母体を持たないから存在はいつも危うくて、最後には、自分が全身全霊をかけて育てた独に飲み込まれるかたちで消滅してしまうという悲劇。

かつての面影が無いほど力がなくなっても、立派な帝国として育った弟を見て、心底満足した笑顔で消滅していく・・・という描写だけで、私、3日間飯食べなくても大丈夫です。
そう・・・プーが消滅するときは、いつでも笑顔なんですよ。

あと、壁もよいです。
壁が壊れて弟と再会となるけれど、それは同時に、永遠の別れのはじまりでもあるという。
壁が壊れたら自分が消えると分かっていても、弟のために、そして自分のプライドのために、ボロボロの体で壁を壊そうとする。
そんなプーがいたら、なんかもう、「生きててよかった」と声を大にして言えます。

プーって、ぶっちゃけ自分の上司によって殺されたとも言っていいんじゃない!?ということに今日気がつきました。
世界史にも出てきた、ビス●ル▲のおっさんが・・・!


・・・とまあ、そんな悲劇のプーと同時に、残念で不憫なプーも大好きなわけで、ものすごい差の大きい至高のギャップ萌えですね(笑)


あ、どうしましょう。
好きなキャラいろいろ書くつもりだったのに、プーだけでこんだけ書いてしまった。え、まだ書いてもいいんですか?(笑)

拍手[0回]

PR

12キロ

兄のお嫁ちゃんの弟の婚約者(遠っ)の誕生日パーティーに行ってきました☆


お嫁ちゃんの妹夫婦も一緒で、3カップル+私。
あ…余ってなんかないんだからね!


みんなだいたい同じ年ごろなんで、楽しかったです。婚約者さんにサプライズでいろいろ用意してたので、ばれないように口裏を合わせるのが。


自分、パーティーと言えば一般人が明らかにやらないようなやつばっかなので(例・柊のコスプレをしたウサに電飾を巻き付けて光らせるクリスマスパーティー)、普通に楽しむのが逆に新鮮です(笑)



で、サプライズのひとつが写真の巨大パフェ。
高さ120センチ、重さ12キロ。



すげー!!!!
でけー!!!!
なにこれ甥っ子の体よりでかい!!!!


パフェの大黒柱は、バニラとイチゴのアイス。
側面には生クリームがたっぷりとデコレーションされ、フルーツがトッピング…というより、ペタペタ貼られています。
まるでなにかの要塞のようです。
ウェディングケーキのような豪華な華やかさを見せかけつつ、もはや圧力しか感じません。


みんなで必死でほじくりました。
ほじってほじってほじって、ただ黙々と食らい、だんだん辛くなってきた頃




バベルの塔が傾きました。


もはや、砂場の棒倒し状態です。
そういえば、注意事項を言われてました。



「溶けていろいろ落ちますが、それについては一切の責任を負いません」



倒れるパフェ(むき出しのアイスの塊)を素手で受け止め、両手で皿に移す兄の姿を、私は忘れません。



結局、大人7人でかかって、半分も食べきれずにギブアップ。
食後のコーヒーのなんと美味しかったこと…!
しばらくは、パフェ食べたくないや(笑)



しかし、お嫁ちゃんの妹の旦那さんが、現実とは思えないほどみごとなギャップ萌え。細身ワイルド系の外見からは想像つかない、乙女嗜好。あれか、オトメンというやつなのか。
おいしい、おいしすぎる、とか思っていたのは秘密(笑)

拍手[0回]

!?

今気が付いた。
自分の財布にイギリスがいた。



拍手[0回]

わりと私信

空に、誕生日プレゼント渡して(送り付けて)きましたよー♪



設定した時間に宅急便が到着して空の部屋のチャイムが鳴ったのですが、空が「知らん。無視無視」とか言うのでどうしようかと思いました…!



プレゼント、案の定置き場に困ってました。ざまーみろですよー(笑)


耽美なティーセットで、早速アフタヌーンティーとしゃれこんでみました。
いつもの空の部屋、ちゃぶ台の上のみ英国のティーサロン。なんだこの空間。


紅茶は、空宅に行く前にウェッジウッドのお店に行って買ってきました。
イギリスの老舗紅茶メーカーにこだわりました。
眉毛のプライドにかけて、とりあえずフランスのだけは除外です。


まあ、その他詳しくはそのうち空のブログに載るかもしれないので、そっちも見てください☆



今日空宅に行ったのは、ヨーロッパ旅行の計画立てのためでした。



イタリアかスペインか、死ぬほど迷ってまだ決着がつかず。1週間の猶予をいただきました。
どっちの魅力も半端ない。


どっちにしろ、気になるのはスリです。
ヨーロッパの治安の悪さランキング2トップがスペインとイタリアときました(笑)


モンゴルは、ある意味とても楽で安心だった…。
ゲルに鍵ないけど。


いちばんこわいのは人間ですね。
でも、3人で行けることになったから、そこはちょっと安心です。

拍手[0回]

白鳥

冬になると、飛んできます。ロッさまの国から渡ってくるんですかね。よく知らないけど。



拍手[0回]

間違い探し



拍手[0回]

参りました。

ドイツの分も作ったよー♪

女の子にも使えるそうです。



拍手[0回]

いや

ロっさま、デイリーなら2位だよ・・・!!

拍手[0回]

びっ…!

部屋のドアを開けたら、Mステにロッさまが映っててびっくりした!!


オリコン7位おめでとうございます(笑)
でもやはり、眉毛のオリコン2位は抜けなかったか。
でも、なんにしろすごい。なんだこの2次元たち(笑)

画面の角に映った眉毛も見逃さなかったよ。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新CM

[02/10 frenudepicturesu]
[10/29 ピク]
[10/02 ピク]
[08/18 ピク]
[05/09 ピク]

プロフィール

HN:
ピク
HP:
性別:
女性
職業:
名誉ネオロマンサー
趣味:
暗くて狭い場所にはまること
自己紹介:
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今日も元気にプーと眉毛と髭に恋しています。

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright © 花の宴-緋- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]