闇餃子パーティーの詳細
■参加者
うさ・空・おみ・ピク
■作った個数
およそ120個
■具材
挽き肉
ニラ
玉ねぎ
練り梅
キムチ
ベビーチーズ
納豆
もち
カレー
ラーメンスナック
きな粉棒
黒糖アーモンド
饅頭
バナナ
マシュマロ
板チョコ
苺ジャム
■調味料
醤油
ごま油
マヨネーズ
豆板醤
キムチ、梅、納豆、チーズはノーマルとして文句なしに美味しい。
マシュマロチョコやマシュマロバナナは、バターで焼きが絶品。マシュマロがとろっとろです♪
チーズチョコは、意外に美味しいらしい。
もちジャムは、まあ普通に食べられる。
カレーは、美味くも不味くもない(問題は私が作ったカレー)
きな粉棒は溶けて消滅。
マヨネーズも同じく。
饅頭は、醤油をつけて食べてはいけない。普通の餃子に混じっていた饅頭を空が酢醤油につけて食べました。この後も、空は饅頭にばかりあたりました。
問題は、うさが作ったリーサルウェポン、肉チョコ黒糖アーモンド…!口に入れた瞬間、肉なのに甘い。いや、がまんできない味ではないんだけど、「この甘いものは挽き肉である」という事実に、脳が拒絶反応を起こして気持ち悪くなるかんじです。しかも、中から半分黒糖が溶けたアーモンドが出てきて、何か虫の卵みたいでビジュアル的にも気持ち悪い。
うさのやつ…!
この他にも、無数の組み合わせで餃子が作られました。120個、完食!
八割がたは美味しかったと思います。
肉チョコは忘れるとして、死ぬほど餃子が食べられたってだけど、わりと幸せでした☆



[0回]
PR