兄のマンションに一泊。
足をぜんぶ伸ばせるお風呂って素敵…!
風呂はあればいいもんじゃないと思いました。
あと、起きたときに見えるものって大事。
応接のソファーで寝たのですが、階層が高いから、空がすごく広く見えて清々しい。
自分の部屋の窓から見えるのは八百屋で、起きて最初に目に入るのは、枕の横に積まれた薄い本の山です(笑)
…いいんです、自分の城です。広さはどうにもならんから、せめて部屋をきれいにしようと思いました。
昼間は、近くのレジャー牧場に行きました。
そこで、ゴセイジャーというやつのショーを見ました。
レッドがヘタレでなかなか高感度。
クールなブルーの立ち姿がルルーシュぽくて、うっかりときめいたとかなんとか(笑)
甥っ子が戦隊ものにはまる歳になったら、決めポーズをマスターしたら喜ばれるだろうか。
ここ数年の諸活動のせいで、振付け覚えるとか決めポーズとかにあんま抵抗がないのですが、そんな叔母さんてどうなんだろう。
しかし、これすごい人気なんですね!
立ち見含めて、ものすごいギャラリーでした。
「がんばれー!」って本気で応援する子供達が純真でかわいい。
でも、パシフィコで奇声をあげるお姉さんたちも本気なんです(笑)
服や靴も、久々にいっぱい買い物できました☆
イタリア準備も、けっこう万全です。
帰りぎわ、甥っ子抱っこしながら「また来るからね」と言った今のシチュエーション眉毛…!と思った自分は末期。
こんなふわふわで可愛い生き物に裏切られたら、立ち直れないわ。


[0回]
PR