そんなわけで、遙かオンリー即売会行ってきました!
今回もウサのスペースでちゃっかり店番もやってきて、ホント楽しかったです♪
これが、今回の収穫物です。

高さ9センチくらい。
回を追うごとに高さが増していきます。
今回の自分コンセプトが、「ターゲットは事前に絞っておくこと」「
お金は財布から無限に出てくるもの」だったので、とても満足のいく買い物ができましたよ。
ホクホク★
同人誌?さすがにそこまでは!とか言ってた昔の恥じらいはどこに行ったのやら。
とは言っても、9割がたはオールキャラギャグ本です。
シリアスなのも大好きだし、BLも読めば面白いのは分かってるんだけど、狩りのときはギャグ本しか目に入らないんですよね。いかんせん。
山菜摂りや潮干狩りと同じ原理だと思います。
なので、次回の目標は、素敵なシリアス本を開拓することにしようと思います。
時代が4に移って、大好きな3がちょっとずつ少なくなってるのが寂しいところではありますが。。。
さて、ウサのブースの方では、売上げが快調!
手作りアカシャ4本が、なんと完売しました。
完売を知って、残念がっていたお客さんもちらほら。
ウサすごい。アカシャがビジネスとして成功しています(笑)

・・・しかしこの完売を知らせるの文字の、なんとやる気のないことよ(笑)
アカシャが売れたので、次回は風早の土器を作ろうという話になりました。さすがに原寸大は売れないと思うので、5分の1モデルとか。
アカシャに続いて、実際作っちゃいました☆シリーズ。
聞くところによると、うさの家では、焼きものもできるそうですし。(なんでだ・笑)
最後に、コスプレの話。
ウサの柊とおみの永泉、もはやこの2人はもともとこんなだったかも、ってくらい見慣れてきました。
柊なんて、回を追うごと確実に変態度が増している。同化現象の一種かもしれない。
空とK様に赤い薔薇を買ってきてもらい、それを口に加えて流し目をするナイス変態。(撮影写真の出来は完璧の一言)
来たお客さんに「これを私だと思って・・我が君」と飴を渡すナイス変態。
スペースの本やグッズ以上に、ウサ自身が最大の呼び物になっていたと言っても、過言ではありません。
そして、そんな柊の陰に、ひっそりともう一人の変態が・・・と、これは詳しくは書かないでおきましょう(笑)
帰りは、いつもの流れでカラオケで獲物物色☆
ほんとに、楽しい一日でございました。
あ、買った同人をまだ読んでないので、いちばんの楽しみはこれから。
ブログ書いてる場合じゃないのです。
読書に集中するため、部屋の片づけ、ゴミ捨て、お風呂、全部の準備を終えました。
あとはそう、布団にもぐって、薄い本を読みふけるだけ。
あはははは、幸せ!!
[0回]
PR