忍者ブログ

花の宴-緋-

沫雪かはだれに降ると 見るまでに 流らへ散るは 何の花ぞも

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オタクの血

前に母にギアスのDVD貸したら、えらく気に入ってくれました。


メールでも何度か「コードギアス面白かった!」と絵文字いっぱいで送られてきてたのですが、今日も改めて「あれ面白かったよ、ありがとう」と。
いやいや、こちらこそ貸したかいがあります。



「で、結局弟って何者なの?」

「あれ?貸したDVDで弟出てきてないでしょ?」

「続きが気になったから、ネットでいろいろ調べたの。ナナリーは生きてるんだね。」



なんか、ネットで調べちゃうあたりがまたオタクだと思うわけですよ。
それでも母は、自分も娘もオタクでは無いと思っています。



ついでに、義姉もまた我が家に毒されつつあります。結婚してからすっかりゲーム好きになり、今回FF13をやってるのは、兄でなく義姉です。



「パパパ~パパ~」と、兄がいる2階へ上がろうとする甥(1歳)。
義姉「パパは今だいじなお仕事中なの。ママと遊んでようね~」
そのとき兄は2階で、一週間にわたる戦いに決着を着けるべく、死闘を繰り広げていました(テイルズのヴェスペリア)。


そんな甥と私が2人でお留守番をしてるときのこと。
兄がつけっぱなしにしていったヴェスペリアのコントローラーで甥が遊び始めました。



甥「うぁーあーぁー」


バシュッバシュッバシュッバシュッ


…………すげえ、戦っている……………



バシュッバシュッバシュッバシュッ



………あ、すげえ、勝った!?



正直びっくりだ。ここはやはり、上手にできたから褒めるところ……でいいのか?



「Sくんすごいね、勝ったね~!!上手だったね~!あとでパパとママに教えてあげようね~!」



…なにか間違ってる気がするが(笑)



テイルズはボタン押してりゃ攻撃できるのでアレですが、1歳からコントローラーの持ち方とボタンの押し方知ってるとは、さすが、うちの王子様です。



ちなみに、甥っ子は手をたたいてリズミカルな歌を歌ってあげると踊ります。とてもかわいいです。
なのでお留守番中にロマーノのトマトの歌を歌ってみました。
反応がいまいちでした。語りがいけなかったのか…?

拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新CM

[02/10 frenudepicturesu]
[10/29 ピク]
[10/02 ピク]
[08/18 ピク]
[05/09 ピク]

プロフィール

HN:
ピク
HP:
性別:
女性
職業:
名誉ネオロマンサー
趣味:
暗くて狭い場所にはまること
自己紹介:
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今日も元気にプーと眉毛と髭に恋しています。

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright © 花の宴-緋- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]