これでも、毎日夜の9時とか10時まで仕事してるんですよ。
でも今日は、奇跡の6時あがりに成功しました。いえ、させました。
なにせ今日は、
直純のシングル発売日☆今日は彼氏とデートなんであがらせてください☆なノリでいそいそと帰り支度です(さあ笑え)
いそいそと渋谷の駅で降りメイトに向かって・・・ではなく、15分後、私は
大学の図書館で万葉集の研究書を開いていました。
仕事でつくったやつ、飾りのつもりで万葉集から何首か引用してくっつけたのですが、先方から「念のため歌の解説書を作ってくれ。明日まで。」みたいなことになりまして(-_-)せっかくアフター6をメイトで満喫しようと思ってたのに!(間違った過ごし方)・・・と思う一方、大学の図書館で万葉集を調べることがとても魅惑的に思える日文の性。古代歌集が並ぶあのへんの棚と放課後の図書館の雰囲気、馴染みすぎてて懐かしいという気さえおこりませんでした(笑)
ただ、文学の研究をすることが仕事だった大学生活を思い返して、今更ぜいたく!とか思ったり。
さて、いよいよメイトです。発売日を間違えて予約しそびれていたのですが、店頭ですごい量積んであった直純を簡単に見つけました~☆
で、メイトでちょっと初体験。お金払おうとしたら「袋に入れますか?」と言われました。きゃらびぃはどうしますか?とも言われ、両方断ったのですが、そしたら、エコポイントもらいました(笑)1ポイントだけど。
青袋無しなうえポイントもらえるなら、超ささやかな一石二鳥です。
メイトの後は新宿へ。修理に出してたパソコン引き取ってきました!新しいアダプター(\5000)買って、またしても起死回生した水色のLavie(笑)しかし、アレだ。修理会社の人は当然パソコンを立ち上げて動作確認しただろうから、
デスクトップが直純なの見たわけだ。さらに20分放置されたなら、直純のスクリーンセイバーが回りはじめることも。
恥ずかし・・・!!

今回の直さんのCD、初回盤特典がトレカなのですが、裏面は直さんの頭左側面後頭部(笑)2枚つなげると1枚の写真になるっていうのは予想できるけど(特典はランダムでどちらか一方が封入)、顔が写ってる人と耳しか写ってない人がいるのはどうかと思うぜ?(笑)

[0回]
PR