昨日も今日も十六夜記が届いてなくて、おかしいなぁと思ったら、なんと入金してませんでした(爆)そりゃあ届かないわけだ。
そんなわけで帰宅後、自力で狩りに行ったわけです。
まずは、大井町のLABI。いくら人気があっても、世間的には乙女ゲー。さすがにあるだろうと思って行ったら、まさかの売り切れ…!ポイントでタダで買う夢が費えました。
次は近くのヨーカドー。売り切れ続出のディシディアも売っていた実績があります。期待して、気弱そうな店員さんに聞いてみます。
タイトル3回聞き直されました。恥ずかしいだろうが!
あげく、在庫やらなにやらをチェックするのに、店員さん3人(全員男)がかりで探していただき、なんていうか、とんだ周知プレイでした…。
結局、こっちでも十六夜は売り切れ。
どんだけ!?悲しいというより、驚愕でした。
結局ソフトが手に入らず、とぼとぼと電車に乗りました。
…が、気が付くと、私はなぜか自由が丘にいました。
間違って急行に乗ったあげく、小説読みふけってて気が付かなかったです…。あほすぎる。
しかし、せっかく自由が丘まできたのだからと、渋谷まで足をのばすことにしました。こうなりゃ、意地でも手に入れてやります。
ちなみに、ちょっと近所~のつもりで出てきたので、すっぴん・パーカー・変な手提げ。ティッシュ配りの兄ちゃんのターゲットからことごとく外れた瞬間って、微妙に悲しくなります。
さて、まずはメイト。他で無くともここはあるはず。大々的に、大量入荷されてるはず!と、ヒノエの新イベントなどを妄想しつつイソイソとお店に入ったら、
………ない。
売り切れ。そして、次の入荷時期未定。
遙か3どんだけ人気よ!だって、十六夜みんなやったでしょ!?
みんなそんなに、新スチルがみたいか!(自分はおいとく)
そして最後。渋谷のTSUTAYA。ここでやっと手に入れました。家を出てから、2時間がたとうとしていました。
自分でも、なんでこんなに頑張っちゃったのかよくわかりません。
下の写真が、苦労して手に入れた遙か3です!
望美がとても男前です。これを持って、明日は実家に帰ります☆
……ああぁ疲れた。
荷造りする気力がないや……

[0回]
PR