次の星奏学院祭でコスプレやると豪語した手前、そろそろ準備に取り掛からねばなりますまい。社会人3年目、音楽の妖精になります!(痛)
そんなわけで、まずは新宿オカダヤで素材集め。
数年前に、部活の衣装飾りを買いに来て以来でしたが、まさか次回がコスプレで来るとは思わなんだ。
うさが持ってきてくれたコルダの取説と見比べながら、布地を物色。
コスプレ目的と気づかれないようにコソコソしていた私の隣で、知らない娘さんたちがマントの相談をしていました。
そして、レジ前にはコスプレのフリーペーパーが。
オカダヤ、意外と優しい空間のようです。
散々物色し、選んだ生地と裏地がこれ。

色はけっこう近いものが選べたかな、と思うのですがどうでしょう?
さて、次は首周りのもふもふ。
てか、あの青いもふもふは何!
ファー?羽?ただの布?
そして、リリの後姿がわからない。あのもふもふはどこまで続いているのか。
で、結局選んだのがこれ。

何かの羽が青いやつ。
これを見つけるまえに、すっごい良いもふもふを見つけたのですが、
エミューの羽7000円。
ごめん、さすがにエミューの羽を買うまでは気合入れなくていいよね・・・!?
最後に、リリが上半身と腰に巻いている細い紐。
格安で、まあまあ理想的なものが買えたと思います。

・・・と、買ったのははここまでです。
まずは本体の服を作らなきゃですからね!
しかし、リリの服はシンプルだから何とかなるという考えは甘かった。
そもそも、裁縫なんて高校以来やってない。
極めつけに、ミシン無いから手縫い。
そして、服よりもやっかいなのが、数々の小道具。
本当に完成せきるのか、甚だ不安です。。
今日は、型紙をさがしていました。ネットではなかなか良いのが見つからなかったので、明日本屋さんに行ってみようと思います。
あ、ワンピース(?)の下に履くスパッツ的なものは、今日ネットで注文しましたよ!
[0回]
PR