忍者ブログ

花の宴-緋-

沫雪かはだれに降ると 見るまでに 流らへ散るは 何の花ぞも

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銅メダル!

ろみがたかひー(笑)のことをいっぱい書いてくれてますが、あの子だけ見逃してごめん。


でも、最終グループはリアルタイムで見ました!
社長のとなりのでかいテレビで堂々と応援しました。


織田くん、靴ひも切れるなんてあんまりだ…。
前半のジャンプの失敗も靴ひものせいですよね、やっぱり。練習滑走のとき、なんで気付かなかったのー!
チャップリンのプログラム、ハマっててすごく好きなんですけど、さすがに表情が強張ってましたね。
インタビューで泣いてたもんな。靴ひも…。
オリンピック後の四大陸で本領発揮して欲しいです!


高橋の演技はもともとすごく好き。自他共に認める自分大好きさんだけあって(笑)、とても魅せる奴だと思います。
今回のやんちゃ系なプログラムも面白かった!
表現力だけなら、今回のメダリストの中ではいちばんだと思ってます。
プルシェンコ今日はなにかおかしかったし。。
あ、プルシェンコはロッ様の服がすごく似合うと思う(どうでもいい)
とにかく、男子初メダルすごい☆


女子も、楽しみ。
でも、男子以上にドキドキする。

拍手[0回]

PR

俺様びびったぜ

メイトからプーを連れて帰ってきました。

あああ…やっちまった感が……でも、でも、かわいい(笑)


陳列されたたくさんのプロイセンを両手に取って、真剣な顔で見比べる会社帰りのOLの図(合掌)


だって、縫製が変で明らかに顎出てるのとかいるんだよ!
なので、最高にかわいいと思われるプーを厳選しました。



あと、私信じがたいものを見たのですが。



いろんな作品のミニフギュアが並んでる棚を見たら、おー、ヘタリアもあります。
2頭身キャラが、なんだろう、派手目な見たことない服着てます。独りりしい!


プーは…チッ、いないか。
じゃー眉毛は眉毛。
眉毛眉毛ま………





……………………………





な に ゆ え 全 裸






白いシャツを左手でバッサーと脱ぎ捨てる瞬間の眉毛。シャツ以外に、布はない。
本編だってさすがに全裸はないよ。
ブリ天も裸ウェイターも一応布あるよ。
なんなんだ。こいつにいったい何があった。
つか、メ○トは何をしたいんだ!?



笑うしかありません。
でも、気になるものは気になります。
どうなってるか、気になりますよね?たぶん、正しい判断です。



しかし、不思議なほどにシャツの動きが絶妙でした。
棚の高さと私の身長もあるのだろうが。
どの角度から見てもね、なぜかシャツで隠れるんだよ。
むしろ、それすら計算のうちだったら怖すぎる。



んで、がんばって一応見えたのですが、うん、ちゃんと可愛らしく作ってあって、逆に悲しくなった。
ナルキッソスの花でも咲かせてあげてください。不憫すぎます。
…マーケティングの結果、眉毛の全裸に市場ありとでも出たのだろうか…



でも、ほんとあれなんだったんだろう。
幻覚ではないとおもうのですが(笑)
メイトに行く予定がある人、見てみるといいです。



つか、今さらなんだけど、あれ眉毛だよな。
服着てないから眉毛で判断するしかなかった。
眉毛以外に外見的個性がないイギ。

拍手[0回]

イングランド王室の紋章

ひとつの時代がおわった感

ミラクル上司と外で仕事だったため、集合場所を確認すべく電話したら、「はい、もしもし、え、あれっ?なんでっ?あr・・・(ツーツーツー)」という、謎の声と雑音を残してそのまま音信不通となり、その後、何度電話してもコールのみ。
どうすればいいかわからないのでとりあえず直接現場に行ってみたら、優雅にコーヒーを飲んでいるミラクルを発見。
「あ、道分かった?おつかれさまー」じゃ、ねえっつの!!!!
・・・たのむから、さっき会話途中で電話が切れたこと、思い出しといてくださいorz



で、行ったスタジオの技術さんが、まるで火原のようだったという話。
喋るだけでヒマワリが咲いたようになる男って、3次元にいたんだ・・・!(笑)
顔も、どっかしら近しいものがある。
いや、ひさびさに同次元の人間にときめいてしまった(笑)
眼福眼福。



さて、突然ですが、直純のトラブルメーカーが3月いっぱいで終了となるみたいです。
あの頃の自分なら一週間はへこむとこですが、今となっては、しみじみとするばかりです。
いろいろ思い出は多いわけですよ。
ハガキだって、3回も読まれたし。


はー・・・いつかは終わるとはいえ、ほんとに終わるんだー。
せめて、最終回だけ聞こうと思います。
長いことリスナーやってましたから。



終了といえば、ピアノも3月いっぱいでやめることになりました。
しばらくは再開しないかな。わからんけど。
今度再開するなら、ジャズとかやってみたい。
パブってGOのジャズアレンジとかできたらかっこよすぎるだろ(笑)

拍手[0回]

擬人化王国

バレンタインデーだというのに数千人規模の女子がこんなところに集っていて、この国の恋愛事情は大丈夫なのかという今日この頃。


擬人化王国3、行ってきました☆


これだけ大規模なオンリーに行ったのは、自分の買い物目的のやつでははじめてです。
10校分くらいの修学旅行生が一堂に会したような整列現場は圧巻でした。
2時間前に行ったけど、もうすごくて。
待ち時間はけっこう寒かったけど、昨日が昨日だったので、気分は楽勝でした(笑)


それで買ったもの
・普独(or普中心)
・米英
・独伊
・普憫×姐さん
・悪友
・西ロマ
・神聖羅×ちび
・オールキャラ
・英中心



↑自分一体何が好きなんだ。
これで、冊数はそんなに買ってないんです(笑)

拍手[0回]

未だかつて無い存在感

オリンピック、ついに開幕ですね!
凍えて帰って、テレビつけたらちょうど開会式が始まったとこでした。


オリンピックの開会式はもともと大好きなのですが、今回ほど楽しんだ回はありませんでした。それも、むしろ入場行進を楽しんだとか言えない(笑)


フィルターを通して見ると、いろいろ笑えてきます。
国旗に加え、開催国の国旗まで振ってる祖国。こんなとこでも空気を読んで、他人に気を遣ってます(笑)


入場行進は、ほんとにオールスター勢揃いといったかんじで大興奮です。
いっそ、各国のユニフォームを奴らに着せた絵を描きたい。一部、√とか、着せたらアレなのもありますが(笑)


あー…黒鷲がいない…(あたりまえ)



入場後のエキシビションもすごく綺麗!!
波紋とか、シャチの群れとか、一面の麦畑とか、真っ赤な楓とか、見入ってしまいました。楽しげなバイオリンとダンスも素敵。
みんないい国だと言うけど、ほんとにいい国みたいだな!


最後の20分くらいは見れませんでしたが、LIVEで堪能できて満足でした☆



午後は、空と旅行会社巡り。なんとかまとまりそうで良かったです。しかし、小さい代理店と大手代理店、小さいほうが、ほんとに親身に探してくれました。とても頼りになるスタッフさん。やはり、担当になる人が誰かって重要です。

拍手[1回]

まるかいて感謝祭

取ったどー!!!!!!


取れると思わなかったけど、ここまでして取れなかったら、ただのかわいそうなひとになるとこだった(笑)


ろみのヅカも含めて最近黒星ばかりだったので、久々の白星がうれしいです。


・・・って、座席2階席の後ろから2番目だがな。
自分で取るとこのパターンが多いんですが、なんでなんだろう・・・
(直純のライヴ最後列・ネオロマクリスマス1F最後列・ステラコンサートもすごい後ろだった・・・)



とにかくポッキー、がんばって東京に来てください!(笑)

拍手[0回]

寒いというはなし

雪まで降ってきやがりました。…寒い。
おはようございます。真冬日の早朝、ぴあに並んでる馬鹿は私です。


てか、意気込んでまだ暗いうちに出発したら、誰も並んでませんでした。
一時間以上たっても、私ひとりです。さびしすぎます。てか、寒すぎます。


いつもなら、一体何時から!?というマダムたちが談笑してるので、今日もそれを見越し、「3人並んでたらそっこー帰ろう」と決めていたのに、まさかのいちばんです。帰る理由を無くしてしまいました。てか、ひとりです。寒いです。



これでも、スノボ用ジャケットをはじめ、防寒対策はしてきたつもりです。でも寒いもんは寒い。
てめえの暑苦しい情熱でなんとかしろと言われても無理です。
警備のおじちゃんに、「寒いけど頑張ってね」とエールを送られました。
おじちゃん、ありがとう。でも、心がちょっと寒くなりました☆


あと、まさかの「薄暗くて本が読めない」という事態に陥ってます。
暇潰しの小説も読めない。なので、さっきまで某笑顔動画をひたすら見てました。携帯で見れるようにしててよかった!!
都合良く、携帯とイヤホン接続コードもバッグに入ってました。



…でも、なんでだろうね。
いつもは2時間でも3時間でも不思議なほど早く過ぎてく動画鑑賞なのに、たった5分も長く感じる…。
日本の心、わび・さび・萌え。
それすらも、寒さに勝つことはできないのでしょうか。


そんなわけで、今より寒かった思い出で、あのときよりはマシだと思い込むことにしました。


女子高生の頃。
氷点下の福島を素足で歩いていた頃。でもあのときは、さすがに数時間単位で外にはいませんでした。



-11度の帯広、大会終了後に衣装のまま皆で雪の中にダイブしたとき。あのときは、死ぬかと思ったけど、次第に温かく感じてきた…(危険)



あ、あれだ、いちばん寒かったの!
大学のとき、みぞれが降りしきる中、屋根もない場所に並んだ、マ王のチケット争奪戦。しかも、10時ギリギリまで外だった。
うん、あれに比べたら今日はマシだ!足に雪が凍みてこない!屋根がある!もうすぐ室内!


あ、8時になったので入り口開きました。よかった!

拍手[0回]

ヘタリア感謝祭

出演者増えとぅああああああああああ!!!!!


米英!!米英!!


不憫!!不憫!!



どうする、7時では遅いか?うっわーまったく取れる気がしない(笑)

拍手[0回]

トマト箱の妖精

延期になっていたヘタコスをついに実行できました☆


なんつーの?


みんな知ってましたか?


ヴェネチアーノって内輪にいたんですよ?(笑)



おみが、イタリアそのまんま!!!!
それはもう泣けるくらいに!!!!




ドイツはドイツで、予想以上・・・というか、威圧感で普通に隊長と呼べる。




祖国ハピバ☆
ええ、んなことどうでもいいんです。




リアルなイタリアさんとドイツさんが目の前にいる。
本日誕生日の祖国としては、ものすごいプレゼントをいただいた気分です。



西の親分の言葉を借りれますれば、「楽園やんなぁ~」の一言に尽きます。



表情に至っては、神のクオリティだと思いました。
演技力が光ってました。



いろいろあったので、レポかけたら書きたいです。



ウサ&こちらがとまどうくらいに協力してくださったウサのご家族様ありがとうございました!!
今度は晴れた日にやりたいな~

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最新CM

[02/10 frenudepicturesu]
[10/29 ピク]
[10/02 ピク]
[08/18 ピク]
[05/09 ピク]

プロフィール

HN:
ピク
HP:
性別:
女性
職業:
名誉ネオロマンサー
趣味:
暗くて狭い場所にはまること
自己紹介:
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、今日も元気にプーと眉毛と髭に恋しています。

バーコード

カウンター

アクセス解析

Copyright © 花の宴-緋- : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]